• 締切済み

ミュージックビデオを家で存分にみるためには???

salome88の回答

  • salome88
  • ベストアンサー率26% (43/161)
回答No.1

J-POPならスカパーですと269chの 「Music Japan TV」がそれ専門になります。 あと265ch「スペースシャワーTV」 270ch「MTV Japan」 732ch「スペースシャワーVideo Music ch」などが J-POP、洋楽合わせてたっぷり見られますね。 この4チャンネルの「音楽セット ミラクル4」というセットを選ぶと まとめて月950円の契約料で視聴出来ます。 (もちろんスカパーの基本料金350円?は別に取られますが)

参考URL:
http://www.skyperfectv.co.jp/

関連するQ&A

  • ジャミロクワイのミュージックビデオクリップってないんですか?

    ジャミロクワイのミュージックビデオクリップってないんですか? 時々ケーブルテレビのミュージック専門チャンネルでビデオクリップ流れてて、 国内のミュージシャンとかだと、ビデオやDVDが発売されてますが、 ジャミロクワイのものを入手したいのですが、見たことがありません。 SONYミュージックのHPやジャミロクワイの公式の英語のHPも みたのですが、探し方が悪いのか、見当たりません。 ジャミロクワイの音楽性の高さも好きなのですが、 ビデオクリップの映像も凝っている物が多いので購入したいです。 知っている人がいらしたら、教えてください。

  • ミュージックビデオを創るには…?

    私は現在就職活動中の大学3年生です。ミュージックビデオをつくる仕事に 関わりたいと強く思っていますが,やはり映像専門学校に行かなくては無理なのでしょうか?(私は文学部で全くの素人です)それ以外に何か方法をご存じの方,教えて下さい!!

  • MTV Video Music Awards 2005 について

    先日行われたMTV Video Music Awards 2005 がみたいのですが 日本ではいつごろやるかわかる方いたら教えてください。ちなみに何チャンネルでやるかも教えていただけると嬉しいですm(__)m

  • ミュージックビデオって??

    ipod nanoにミュージックビデオとあるんですがこれってなんですか? 音楽のDVDとか入れることができるんですか??

  • iTunes8.02の「ミュージックビデオ」

    この前、今現在で最新のバージョン8.02に更新したのですが、 以前は「ミュージックビデオ」にカテゴライズされていたものも、ビデオはすべて「ムービー」になってしまいまして・・。 以前のバージョンならムービーにあるビデオも、 プロパティ→ビデオで、「ムービー」か「ミュージックビデオ」を選択できたのですが・・。 このバージョンはそれがないみたいで、それ以外分別方法がわからないので、困っています。 どなたかムービーとミュージックビデオの分別の仕方を教えていただけないでしょうか?

  • iTunesのミュージックビデオで困っています

    こんにちわ。iTunesのミュージックビデオについての質問です。 iTunesでミュージックビデオのプレビューや、購入したやつを見ると映像自体問題はないんですが、音だけでません。他は全て異常無いんです。普通の曲だけ視聴するとちゃんと音がでるのにミュージックビデオだけ音がでないんです。 原因や対処法を知っていたら教えて下さい。

  • 欲しいミュージックビデオがあるのですが

    アメリカのitunes music storeで欲しいミュージックビデオを見つけましたが、アカウント作成の際、住所は個人輸入サイトからアメリカにアドレスを借りているので問題なかったですが、クレジットカードの登録をすることができませんでした。使っているカードはマスターカードです。期限は問題ないです。 ちなみに欲しいミュージックビデオはfranz ferdinandのdo you want toです。日本のmusic storeにはありませんでした。 アメリカのitunes music storeにアカウントを作るにはどうすればよいでしょうか。また、このミュージックビデオを他に配信しているサイト等があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • スカパーのデジタルラジオのビットレートはどのくらい??

    スカイパーフェクTVにはテレビ番組のほかに日本のポップスや世界中のいろいろな音楽がたくさん放送しているチャンネルがたくさんあります。 たとえば日本のポップスのJ-POPチャンネルはどのくらいのビットレートで放送されているのでしょうか??

  • レンタルビデオ屋にミュージックビデオが少ないのはなぜ?

    自分が今まで行ったことのあるレンタルビデオ屋はどこもミュージックビデオ(コンサートのライブなどのビデオ)がほとんど置いてありません。 ビデオ屋はCDも同時にレンタルするとことがほとんどで、音楽好きの人も多く来ているはずだから、ミュージックビデオを置けば多くの人がレンタルするはずなのに、なぜあんなに数が少ないのでしょう? コンサートのライブビデオなどをたくさんレンタルしていたらもっと楽しめるのにと、とても残念です。 著作権か何かの問題でしょうか? どなたか事情をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • ビデオをミュージックに移す方法

    iPhoneのフォトライブラリーに入っているビデオをミュージック(iTunes Storeで買った音楽を聴くところ)に移すことはできますか? また、可能ならやり方を教えてください。