• 締切済み

シャットダウンメニューが…

ZENO888の回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

コントロールパネル-ユーザーアカウント-ユーザーのログオンや ログオフの方法を変更する-ようこそ画面を表示する のチェックがOFFになってませんか?

関連するQ&A

  • スタートメニューからシャットダウンが消えた。

    スタートメニューからシャットダウンが消えた。 急にスタートメニューの一番下にある「シャットダウン」が 見えなくなってしまいました。 どなたか元に戻す方法を教えて下さい。 OSはWindowsXPです。 よろしくお願い致します。

  • スタートメニューからのシャットダウン

    「クラシックスタートメニュー」にしてあります。 スタートメニューからシャットダウンをしたいのですが、項目がいくつかあって、マウスやキーボードでドロップダウンしなくても「シャットダウン」がいつも来るようにしたいのです。 いつも「スリープ」が来ていてその都度シャットダウンにしています。 教えてください。

  • スタートメニューにシャットダウンのアイコン

    スタートメニューにシャットダウンのアイコンを 表示するにはどうしたらいいのでしょうか。 OSはWindows7を使っています。

  • XPのスタートメニュー

    過去の質問やいろいろなHPを見てみたんですが見つからなかったので質問することにしました。 XPのスタートメニューをクリックすると一番上に画像とユーザー名が出ますよね? 特別何かを設定したわけではないんですがユーザー名は出るんですが画像が突然出なくなりました。 コントロールパネルのユーザーアカウントの方では選んだ画像が表示されるんですが・・・ どうしたら画像がスタートメニューに出るようになるのでしょうか? どなたか知識のある方、経験者の方、お教え願えますか?。

  • スタートメニューからのシャットダウン

    スタートメニューからvistaをシャットダウンする時、 シャットダウンのタイムアウト期間を設けたいのですが、 どうやれば出来ますか?

  • スタートメニューからシャットダウンができない

    NTを使っているのですが、最近スタートメニューからシャットダウンが できないことがあります。(3回に1回くらいの割合) シャットダウンしようとしても、無反応で何も起こらないので 無理矢理、スイッチを押して電源を切ってしまいます。 まだ買って半年くらいしかたっていないのに、とても不安です。 どなたか同じ事を経験した事がある人はいますでしょうか? 解決方法を知っていれば教えていただきたいです。

  • シャットダウンボタンが無くなりました

    windows7のスタートメニューのシャットダウンボタンが無くなってしまいました。シャットダウンボタンの場所には、代わりログオフボタンが表示されていて、ログオフ以外できないようになっています。ネットで調べてみましたが、スタートメニューのプロパティでも画像のように電源ボタンの操作の部分が白くなっていて、シャットダウンを選ぶことができませんでした。治す方法があれば教えてください。お願いします。

  • windows7のシャットダウンコマンド

    windows xp上でシャットダウンをするときに、私はキーボードの「スタート」キーを押して、「u」キーを2度押してシャットダウンをしていました。 windows7上でもキーボードキーを使用して簡単にシャットダウンをする方法はあるのでしょうか???? windows7上でも、同じ「スタート」キーでスタートメニューは開くのですが、シャットダウンはマウスで行っています。プロパティー等開けて調べたのですが、自分では解決できませんでした・・・・・ もし、お知りになるお方がおられれば、どうか、お教え下さいませんでしょうか・・・・・・ どうか、どうか、よろしくお願いします。。。

  • 「終了オプション」が「シャットダウン」に変わってしまった

    パナソニックのレッツノートライトCF-R3を使用しています。 OSはXP Professionalです。 つい最近までは、Windows終了時に[スタート]-[終了オプション]-[電源を切る]で終了していましたが、 あるときから、[終了オプション]ではなく、[シャットダウン]というボタンに変わり、 Windows 2000のようなプルダウンメニューが出現し、そこから[シャットダウン]を選択するようになりました。 これを元の通りに戻したいのですが、やり方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • シャットダウンが遅い

    2週間ほど前から急に遅くなりました。 スタートメニューからシャットダウンを選択し、シャットダウン・再起動・ログオフの3択が出るまでに2分程掛かります。 3択からシャットダウンを選択し、完全に落ちるまで3分程でした。 ディスクのクリーンアップをすると数日は元に戻ったのですが、また時間が掛かるようになりました。 原因として、何が考えられますでしょうか。 また、直し方があればご教示頂けないでしょうか。