• ベストアンサー

「人間嫌い」でなやんでおります

noname#31310の回答

  • ベストアンサー
noname#31310
noname#31310
回答No.7

kanakyu-さんはどうやって「生きて」「生活」しているのでしょうか。 >今は、半引きこもり、職なしです。 と書いてらっしゃらいますが、何をして糧を得ているのでしょう? kanakyu-さん私は普通の人です。 だから働いています。 働くということは自分の身を奮い立たせます。 時に人を蹴り落とすこともあります、犯罪ではありませんが人として正しくないこともします。 私は今、職場の鬱病の人の首を切るレポを書いています。 解雇を促す報告書です、この人は会社で要らない人間だと。 人として苦しみますが、それが私の仕事です。 でも私は生きていかなきゃならない。 私の生活を守らなければならないのです。 kanakyu-さんに足りないのは「欲」だと思います。 会社で、会社で人に褒められたい欲、成功したい欲。 もっと低いとこではお金を手に入れる欲です。 みんな、いえほとんどの人が「生活の糧を得る」ために働いています。 その欲をお金を手に入れるのには毎日自分以外の誰かと仕事をします。 kanakyu-さんはお仕事は嫌いじゃないはずです。 出る杭とまで書いてらっしゃいますから。 でも人と、他人と一緒にお仕事が出来ないように見えます。 そしてこのWEBで、他人がkanakyu-さんを傷つけない一方的な世界でのみ生きています。 だからこそ、余計に完璧ではない汚い人間社会が辛くなるのではありませんか? kanakyu-さんのいる世界は誰もいません。kanakyu-さんだけ。 だからこそkanakyu-さんを傷つけもしないし、愛しもしないでしょう。 心綺麗でいられるはずです。 kanakyu-さんには守るものも、しがみつく物もないのですから。 そんな守るもの、しがみつくものがありますか? だからあなたには「欲」が必要です。 kanakyu-さんを現実に愛してくれる人もそのカンペキではない世界にいます。 「愛されたい」欲をもってください。 先ずはここからの脱出をお勧め致します。 このサイトはkanakyu-さんにとって「逃げ場所」です。 回答しているときに多くの人とつながっているようで、実は何1つ繋がっていません。 いえ、ここで繋がれば繋がるほど社会から離れているのです。 現実のお友達と連絡をとって今の自分をみてもらってください。 皆、自分以外の人間なんて自分以外の意見なんて聞きたくないし、自分がいっちばん!って思っています。ちょっとした噂話、影口くらいなんでもないことなのです。 出る杭は打たれる、そうその通りです。 では杭は打たれても平気でいられないといけないのです。 壊れる杭なら杭にならないことなのです。 そして出る杭にならなくても人間社会にいることは出来ますよ? 違いますか?人間嫌いでいるkanakyu-さんが何故、他人に人を愛すことを説くのでしょう? それは愛が素晴らしいことを知っているから。 そして愛の影のその裏にある辛さも知っているから。 この世は良いも悪いも表裏一体です、どうぞ恐れないで現実社会に戻ってきてください。 ここは確かに優しい、でもそれは何1つ役に立ちません。 私のアドバイスはここでの回答をやめて、少しでも現実をみることだと思います。 バーチャルネットで心が綺麗でいても意味がありません、現実社会で出る杭でいるときにどれだけ心が美しいか、人として正しいことが出来るのかそれが大事なのではありませんでしょうか。 考え込んでないでどうぞ自分の欲をみつけてください。 その欲の先に自分の人生があると私は思っています。

kanakyu-
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変おそくなりすみません。 未だ悩み中ですが、以前よりはよくなっています。 仕事も少しですがしています。 おっしゃるとおりですね・・・ とても心にのこりました。 そうしようと思います。 最近も、疎遠になってしまった友達にメールを書いて、 自分はなんて薄情なんだろう、そのくせここでは わかったふうなことを言って・・・と恥ずかしく思っていました。 ここでは、結局人間関係はできないから、 ほぼ一見さんだけの気楽な関係。 そんな中でメンタルな悩みの質問・回答・・・ 本当に誰にも打ち明けられなかったとき、ここに逃げてきて 友人に打ち明け相談にのってもらうべき内容まで ここに逃げてきていました。 私を知る人はいないから。私を責める意見があっても、 結局無視してしまえばすむはなしだから。 いま、現実の、信頼できる友人がふえてきました。 以前は、友人の悩みを聞くことはしても、 打ち明けるのができませんでした。恐かったのです。 遠慮と、プライドが邪魔をしていました。 これからは彼女らに打ち明けていきます。 目がさめました。 これからはココは本当に知恵・知識をお借りする目的で 利用していきたいと思います。 そしたら、もう「ハマる」ことはないと思います。 でも、くじけたらごめんなさい。 現実の友達をまず、もっと大事にしていきます。 anone0110さん、本当にありがとう。

関連するQ&A

  • 私は本当に人間嫌い?

    いつもお世話になってます。 私は小さい頃より内向的で 一人で気の向くままに行動することが好きで 対人関係もできれば避けたい方です。 他人には 無関心で 人の陰口とか噂話などする人は特に苦手で ずーと自分は人間嫌いと思っていました。 ところが自分自身 テレビとか芸能界は大好きで 驚くほど 芸能人の経歴 ゴシップ ドラマ 歌などとっても興味があり 情報もどんどん入り 人よりはとても詳しいのでびっくりします。 私は本当は 人が好きなのか嫌いなのか わからなくなってしまいます。 どなたか 教えていただけませんか?

  • 人間嫌いすぎる。直すべきか

    こんにちは。 人間嫌いだと思います。 1.女なので電車の中や街中で男性に過剰に反応する。 男性が近くに来た場合「何かしたらマジ殺すからな」と思います。また外出先ではいつもサングラスをしています。特にこの物騒な社会、顔を覚えられストーキングされたり盗撮されたらたまったものではないと思うからです。 2.街中では視界の中に他人が入らないようにする ぞろぞろと歩いてくる人々を見るといらいらし「汚い。行儀の悪いやつら。テロが起これば良い」と思います。人々の顔を見ると無性にイラつくので視界になるべく人が入らないようにします。 3.人間は行儀の悪い生き物と思っています。 人間は行儀が悪く野次馬根性で火事場や事故現場に見にいきまるで娯楽のように楽しんだり、飲酒運転は他人事のように繰り返し、マナーは先進国で最悪で基本からなっておらず、頭の悪い連中だと思っています。 最近人間嫌いが悪化してきました。自分自身も大嫌いですが。 いつもいらいらしています。でも思うだけで人に迷惑をかけたり危害を与えたりはしていません。当たり前ですが。 学生です。これから社会人になるうえで直すべきでしょうか。どうか宜しくお願いします。煽ったり、「あんたも人間なんだから完璧じゃないだろう。学生の分際で人間嫌いなんておこがましい」などといったことを書き込むのは止めていただきたいと思っています。

  • 他人が嫌い

    他人が嫌いです。 他人というのは見ず知らずの街ですれ違う人や店内にいる人、電車に乗ってる人などのことです。 自分の目に映る人を常に勝手にジャッジしています。ちょっと奇抜な格好をしていれば「変な人」、ちょっと大きい声で喋る人がいれば「迷惑なやつ」、道で広がって歩いている若者がいれば「頭悪そう」と心の中で悪態をついています。 テレビで街頭インタビューを見るのも苦手です。 一般人が何を偉そうにとか、ヘラヘラ喋って恥ずかしくないの?とか思います。 自分の性格が悪すぎて嫌になります。 他人も自分と同じ人間で、その人の人生があるのに、勝手に心の中で悪態ついて最低です。 他人を意識しない方法があれば教えてほしいです。 ちなみに自分自身のことも大嫌いです。 でも、本当は自分が好きすぎて自意識過剰になって、他人からどう思われてるか気にしすぎて自分の欠点を考えすぎるあまり、自分が嫌いなんだと思います。 家族はいるし、仕事の人間関係には恵まれています。仕事で一緒になる人など顔見知りの人には優しくできるしリスペクトしています。

  • 人間嫌い

    始めまして、アスペルガー症候群の30代男性です。 簡単にいうと自閉症で人間が嫌いです。 率直にいって他人がどうなっても何とも思いません。 それだと、仕事ができないので他人を思いやっているフリを していますが、根底では共感することができないのです。 その一方で恋人や友人が欲しいです。 自分では他人を理解しようとすることができないのに、 他人には理解して受け入れて欲しいのです。 どうすればいいでしょうか? 芸能人でも、本心は人間が嫌いでも、人間関係に恵まれている 人はいます。自分もそんなふうになりたいです。

  • 人間嫌いの人間好きで悩んでいます

    私は人間嫌い(自分も含め)です。 今まで人の汚い部分をたくさん見てきたからだと思います。 もちろん全員が悪い方ばかりではありません。 両親やお友達、悩んでいる方に対してなんとか力になってあげようと見てくださっているあなた方の様な親切な方がいらっしゃるのも確かです。 ですが私は基本的に人間は汚いという事が頭の隅にあるため、 初対面の方をそのような目で見てしまって申し訳なく思います。 喧嘩を売るようなことを言ってしまって本当ごめんなさい。 何故嫌いなのか自分自身でも分析してみました。 男性に対して ・中学の時お付き合いした彼に「セックスがしたい」と言われたのですが、子供が出来たら責任は取れないのでお断りしたところ「セックスできない女なんて糞」と言われたこと ・友達が高校の時、妊娠して相手の男性は責任をとらず(しかも奥さんがいた)結局子供を堕ろす事になって現在自暴自棄になり風俗店で働いていること。(差別のつもりではありません) 彼女が幸せそうでしたら風俗店で働いていても問題ないのですが全く幸せそうではない彼女を見て胸が痛みます。 ・上とは別の友達が義理の父親から性的虐待を受けていることを告白してくれたのですが、自分は何もできなかった事 女性に対して ・私は過去女性から2度ほどいじめを受けたことがあり、トラウマになっている (自分が世間知らずな事も原因だったと思います。) ・さっきまで仲良く話していたのに、その子がいなくなるといきなり悪口を言い始める ・集団で総スカンをする 男女に対して ・出る杭は積極的に打つみたいな所があって失望してしまいます 以上の理由もあり人間に対してものすごく嫌悪感を抱く様にになってしまいました。 このまま逃げて自殺できたらとも思うのですが、 病気で亡くなった弟の無念を考えるとなかなかできません。 自分も完璧な人間ではないので人に期待して失望するのも我が儘だと分かっています。 でも人間ってこんなものと割り切れない自分がいます。人間に期待してしまう自分もいます。 いっそ根っからの人間嫌いだったら楽だったのにと思う私は病気でしょうか?

  • 人間 好きな 嫌いな あなたへ

    あなたは自分自身で どちらかというと人間嫌いだと思いますか? どちらかというと人間好きだと思いますか? どうしてそういえますか?

  • 人間嫌いとイライラ

    私は人間嫌いです。細かく言えば 人の嫌なところに目がいってしまい、結果 不信感、もしくは嫌いになります。 特に一度嫌だと思った相手は、その言動 全てが自分にとって不快な方へとってしまい ますます嫌いになります。 例えば冗談でも「バカだな~」と言われれば 嫌いでない相手なら何とも思いませんが 一度嫌だと思った相手なら悪意があるととって しまいます。 自分でもおかしいと思うのですが、ここ数年では 公共の場の全く赤の他人に対しても敵愾心のような 感情が出るようになりました。 例えば電車で並んで待っている所に真横に並ぶ人が いると、「この人は横入りする為に横に並んでるんじゃ ないか」といった感じです。実際に横入りされたら 完全に頭にきて、しかし我慢するしかないので イライラがしばらく止まりません。 このように自分で勝手にイライラしているので ストレスも半端ないです。いつかトラブルになるか 完全に精神がおかしくなるかで不安です。 どうすれば他人に対してイライラしなくなるのでしょうか。 救いの回答をどうかお願いします。

  • 人間嫌いに悩んでいます・・・

    ちょっとした他人の行動に苛立ちを感じます。 電車の改札を定期で抜けようとすると 前を歩いていた女性が急に立ち止まって ぶつかりそうになったりします。 (改札の手前になってかばんから定期を 取り出そうとして・・・) 「もっと手前から出しといてよ!」と 殴りたくなります。 携帯のメールを見ながら 右に左に、フラフラ歩いている 女の子を見ると、 「ちゃんと前を見て歩け!」 と殴りたくなります。 人2人しか横に並んで歩けない歩道を 自分が向かって歩いているのを わかっているのに全く1列になってよけようとしない 中年夫婦を見ると 殴りたくなります。 こんな小さなことで人間嫌いになる私は 異常だと思いますが、 みなさんはそんな人に出会ってしまったら どう思って過ごしていますか。 私はその場面を我慢してやりすごしても あとあとずっと残って それでまたいらいらしてしまいます。 こんな人に会っても人間嫌いにならない 過ごし方、考え方がありましたら ご意見お聞かせ願います。 宜しくお願いします。。

  • 不器用で頑固な人間です・・・

    私はいまどき珍しいくらい、不器用で頑固な人間かもしれません。 夜遊びは学生時代から好きではありませんでした。 酒も煙草も賭け事もやりません。 結婚はしています。交際した女性は妻一人です。 真面目すぎると、よく言われてきました。 でも、こういう生き方を認めてくれる人間も少なくはなく、 友達もちゃんといますし、どちらかと言えば、深い人間関係を築けています。 ただ、こんな人間ですから、曲がったことが嫌いで、とても頑固です。 自分がこういう道を突き進むのは良いと思いますが、 私の残念な部分は、他人に対する包容力に欠けることだと自覚しています。 とにかく、他人のちょっとしたズルさや、わがままを許すことができません。 悪く言えば、自分の物差しで勝手に他人を計って、判断してしまっているのです。 性に奔放な人は理解できませんし、恋愛で駆け引きを使う人も理解できません。 見た目はそこそこと言われるのに、学生時代、誰とも付き合えなかったのは、これが理由だと思います。 ちょっとでも駆け引きされると、めちゃくちゃ頭にきてしまい、付き合うまで至りませんでした。 幸い、妻になってくれた女性は、私と同じくらいの堅物でした。 こういう人間が、自分の他にいたことに、ちょっと驚いたぐらいです。 人間なんてさまざまだと思いますし、いろいろな価値観を持っていて当然です。 ですが、私はそれを認めることができない。心の小さな人間です・・・。 それを如実に感じるのが、会社での人間関係です。 仕事はちゃんとやっていますし、言うこと、方向性は正しいと、上司にも言ってもらえています。 なのに、あんまり頼ってもらえません。 年少と言うこともあると思いますが、こういった頑固さや、頑なさが、 周囲から近づきがたい雰囲気をもたらしているのかもしれません。 痛いほど自覚はしています。このままではいけないと・・・ 30歳になってしまいましたが、これから柔らかい人間に変化するために、 私が心がけなくてはいけないのは、なんでしょうか? 一方で・・・自分の価値観を捨てたら、それはもう自分じゃない、という気持ちもあります。

  • 人間嫌い

    こんにちは 私は今、高1の女子です なんか つくづく自分って人間嫌いだなーって思うんですけど、ホントに人間嫌いなのでしょうか… 客観的な目で見てください。 ・他人と目が合うと嫌な気分になるから街では絶対人と目が合わないように歩く ・挨拶が大嫌い ・誕生日祝ってもらっても相手の誕生日も祝わなくちゃならないから面倒 ・しゃべるときでも全然目を合わせられない ・辛いときは音楽に頼る ・自分が授業で先生に当てられて考えてる時、周りの人からの視線が嫌で顔を上げられない ・他人を中傷するとスッキリする なんだかこれ書いてて 泣きたくなりました… 私ってやっぱり異常ですかね?