• ベストアンサー

息の方向

息の方向や息の速さ、イメージしている息の形だけでも音が変わってしまうのを最近知りました。 この3つの息の方向、速さ、形はどのようなものがいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.1

SAX歴9年です。 求められる音色によって実にさまざまです。 フラットなものを、というのでしたら 息の方向は楽器の管になるべく沿った方向でしょうね…方向がずれると管内の変なところに息が当たりいびつな流れになります。 息の速さは楽器によって違いますが、金管楽器に詳しい友人によれば、「小さい楽器は速め、大きい楽器は遅め」だそうです。ただしもちろん速すぎ、遅すぎはNGです。 息の形はそうですね…丸い筒のようなものをイメージして下さい。立ち上がりはきれいな断面を、終わりはドーム状のものがかぶさってる感じで。ちょっとわかりにくいですかね?

Crazy2750
質問者

お礼

いえいえ!わかりやすいですよ 二度のご回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.2

ハーモニカ奏者です。 10穴ハーモニカでベンドする場合はそれぞれのキーによってやり方が違います。 共通するのは舌だけでなくほっぺたも使う事です。 絶対にノドでは吸わないようにします。 低い音は柔らか目の息、高い音はキツ目の息です。 クロマチック・ハーモニカや複音ハーモニカではノドも使います。

Crazy2750
質問者

お礼

すみません・・・サックスのことで質問させてもらったのですが、質問の文にサックスと書かなくて・・・ けど、共通することはあるはずなので参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 濃音の息は?

    息が少し出るのが平音、強く出るのが激音、全く出ないのが濃音だと思います。濃音でも音が出る以上は声帯を息が通過していることには間違いないはずですが、この息はどこに消えてしまったのでしょう。

  • 息が荒い

    息が荒く友達にも言われとても悩んでます。 もともとアレルギー性鼻炎でハウスダストが悩みです。 いつも鼻がつまっているためなのか分かりませんが息が荒く息をする音が他人に聞こえてるみたいです。 自分でもたまには意識して最低限息を荒くならないように押さえてるのですが24時間そんなことを意識できません。 息が荒いのを直す方法あれば教えて下さい。お願いします。 あと「自分も荒かったけどこうやったら治った!」みたいな体験談があれば教えて下さい。

  • 息ができなくなります。

    私は部活でバスケをしてます。 それで部活をしてると息が苦しくなるときがあります。 泣いてるときとかってみんな息できなくなることはないですよね? トラブルがあって泣いてたときに息ができなくなったこともあります。 この前は試合のときに相手のひじがお腹に入って苦しくなってまた息ができなくなりました。 そのときが一番ひどくてずっと息ができなくなって耳鳴り?とか指先がしびれたりしました。 なんか喉からヒューヒュー音がなっていました。 オーバーかもしれないですが、苦しすぎて死ぬかと思いました。 スタメンでがんばっているのでなんとかしたいです。 説明へたでごめんなさい。 なにかわかりませんか?わかるかたいらっしゃったら回答お願いします。

  • 息の温度について

    素朴な疑問です。 ふーって息を吐くと冷たい息が出ますよね。 はーって息を吐くと温かい息が出ますよね。 違うのは息を吐き出す時の口の形だけですよね。 なのに何で同じ体内から吐き出される息なのに、 冷たかったり温かかったりするのでしょう??

  • 白い息

    最近寒い日が続きます。 朝なんて特に寒くて 息なんてはぁ~なんて吐くと 真っ白な息が・・・? なんで,真っ白な息になるんですか?

  • 口から吐き出す息について。

    小学生の娘から質問されたのですが、恥ずかしながら答えられずに投稿します。 息を吐き出す時、口の形を「う」にして、くちびるを細めると「涼しい息」が出ます。 また、同様に口の形を大きく開き「あ」にして息を吐き出すと「暖かい息」が出ます。特に寒い時期などは、かじかんだ手や指をこの方法で暖めます。 改めて述べるまでもなく当たり前の話ですが、子供に「どうして?」と問われるときちんと論理的に説明することができません。 どなたか助けて下さい。

  • 息が苦しい

    こんにちは。   息ぐるしさについてお聞きします。最近、ずっと息が苦しいです。息ができないほどじゃないですが、自然と息をする方法を忘れてしまったかんじです。息を吸い込む量と吐き出す量が適正ではないというか…。 なんだか、とても曖昧な表現で分かりにくいとは思いますが、なにか思い当たる病気とか、精神的なものとかあれば教えてください。

  • 双方向性について

    最近、デジタル化などで双方向性というフレーズがよく出てきています。 なんとなく言葉の意味はイメージはできますが、具体的にどのようなサービスができるようになるのか思いつきません。 どなたか、簡単でいいので教えていただけないでしょうか。

  • トランペット 息のスピードについて

    部活の先輩から、小さい音でも大きい音でも、息のスピードは同じにして吹けと言われました。 しかし、小さい音で、息のスピードをあげようとしたら、どうしても音が大きくなってしまいます。 音の大きさを変えずに、息のスピードをあげるにはどうしたら良いでしょうか。

  • 歌うときの息継ぎの息

    歌を歌うとき、息継ぎをしますよね。 そこでプロの方でも息を吸う音が入ってしまっていたりします。 私もそうで、音が入らないようにしたいのですが…どうしたらいいのでしょうか。必ず入ってしまい耳障りなので困っています。 放送部に入っていたので腹式呼吸はできていたつもりなのですが、「つもり」なだけだったのかもしれません^^; 息を吸う音が入らないようにする方法を教えて頂けますと助かります。