• ベストアンサー

エラーメッセージ「メモリロケーションへのアクセスが無効」への対処法

ZENO888の回答

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>「JWORD」はインストールされていません。 JWORDが不完全に削除された状態だからでは? 下記あたり参考にして、削除しましょう。 http://www.higaitaisaku.com/removecnsmin.html http://enchanting.cside.com/security/cnsmin.html

coldcuts
質問者

お礼

JWORDのプラグインがPCに残っていました。 頂いたサイトを参照して、無事アンインストールできました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • メモリーロケーションへのアクセスが無効のメッセージ

    驚速ストリーミングレコーダをインストールしてから 電源立ち上げ時などにRUNDLLによって下記メッセージが出るようになりました。 ’cnsmin.dllを読み込み中にエラーが発生しました、メモリロケーションへのアクセスが無効です。’

  • 「メモリロケーションへのアクセスが無効です。」というメッセージに困っています。

    「驚速DVDビデオレコーダー」(一緒に入ってた「DivX」「PowerDVD XP」も)をインストールしたのですが、それ以降パソコンを起動するたびに「RUNDLL」というタイトルで、「C:¥WINDOWS¥DOWNLO~1¥CnsMindllを読み込み中にエラーが発生しました。メモリロケーションへのアクセスが無効です。」という案内とともに「OK」のクリックを求めてくるウィンドウが5回重ねて表示されるようになってしまいました。終了時にも何かメッセージが表示されるようになってしまいましたが、こちらは電源が切れてしまうまでのわずかな時間しか表示されないので読み取ることができません。 ためしにアンインストールしてみたのですが全く状況は変わりません。 このことによってパソコンにどのような影響があるのか、また特に影響がないとしてもこの表示が何とかならないものかと困っています。 使用OS :XP 使用パソコン:VAIO VGN-FT50B

  • エラーメッセージが出て困っています

    初心者です。起動時に『C:Widouws¥DOWNLO〜1¥CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。メモリロケーションへのアクセスが無効です』 というメッセージがでる。 他の方の質問への回答で、JWord 云々ということがありましたが、JWord はプログラム一覧には入っていません。 どのように処置すればよいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 驚速DVDビデオレコーダー

    驚速DVDビデオレコーダーを購入し、インストールをしようとした所、「C:\WINDOWS\DOWNLO"1\CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。メモリロケーションへのアクセスが無効です。」との表示が何度も出てきてしまうようになるのですが、何故でしょうか?一度、アンストールをして、もう一度、入れなおしたのですが、やっぱり、同じ表示が出てきてしまいます。改善方法がございましたら、お教え下さい。

  • メモリロケーションへのアクセスが無効です。

    C:WINDOWS¥DOWNLO1¥CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。メモリロケーションへのアクセスが無効です。 とういメッセージが出ます。気にしなくていいのか判らず質問させていただきました。このメッセージを出さないようにするためにはどうしたら良いのか教えて下さい。m(__)m

  • インストール中に変なコメントが。。。

    共有環境で共有しているCD-ROMを使用しインストール使用としたところインストール中に何度かC:\WINDOWS\DOWNL~1\CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。メモリロケーションへのアクセスが無効です。 というダイアログがでてインストールはしたんですが、以後パソコンを起動するたびに上記ダイアログが出て困っています。 インストールしたソフトはソースネクストの驚速DVDレコーダーです。 その後アンインストールしたりといろいろ試みているのですが起動の度上記ダイアログが3つも開き非常に困ってます。 よきアドバイスお願いします。

  • メモリ ロケーションに付いて

    質問させて下さい。 昨日届いたばかりのDELL inspiron1520(ノートPC)OSはWIN XPですが、数本のソフトをダウンロード、インストール作業中、再起動の度に RUNDLL C;\WINDOWS\DOWNLO^1\CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。 メモリ ロケーションへのアクセスが無効です。 とエラーメッセージが出るようになりました。これはどのような症状なのでしょうか?これとは関係無いかもしれませんが、新品なのにエラーが多い気もしております。説明書を見ても自分の知識では・・・?。改善策など、どうかご指導お願いします。

  • メモリロケーションのエラーメッセージについて。

    C:\WINDOWS\DOWNLO^1\CnsMin.dll を読み込み中にエラーが発生しました。メモリロケーションのアクセスが無効です。 と表示されます。 AdobeでPDFファイルを開くときには、必ず表示されます。 名刺管理ソフトを購入し、機能に不満足のため、他のソフトを再購入してインストール後に発生しました。 どちらのソフトを削除したり、再インストールしても解決できません。

  • 起動時のエラー???

    起動した時に 「C:\WINDOWS\DOWNLO~1\CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。 メモリロケーションへのアクセスが無効です。」 というエラーのウィンドウが開くようになってしまいました。 昨日「驚速DVDレコーダー(SOURCENEXT社製)」をインストールしてからです。 アンインストールしてもエラーのウィンドウは変わらず出ます。 どなたか対処法がわかる方、教えてください!!

  • メモリーロケーションへのアクセスが無効です

    メモリーロケーションへのアクセスが無効です WINDOWSを起動する度に、必ず、 RUNDLL C:windows ¥dounlo-1¥cnsmin.dllを読み込み中エラーが発生しました。メモリーロケーションへのアクセスが無効です。 消す方法がわかりません?教えて下さい。