• ベストアンサー

初めてのグアムです。マリンスポーツについて教えてください

tropical-flowerの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 お友達グループでのグアム旅行、楽しみですね♪♪ 私もグアム大好きで25回以上行ってます。 1)については他の方がアドバイスされていますのでそちらを参考にプランされたらいいと思います。 ガイドブックにお店がのっているかどうかって結局その本のスポンサーになっているかどうかで変わってくるんですよ。 ですので、ネットのできる環境にいらっしゃるみたいですし、「グアム」「パラセイリング」などやりたいアクティビティで検索されてみてはどうでしょうか? ちなみに私は「ココス」に行ったことはないのですが、いい話は聞かないので他のところをオススメしたいです。 「アルパン」「リアルワールド」「オーシャンジェット」はどこも利用者が多いですし、安心できると思います。 ちなみにどの会社を利用しても「タモン湾」では「バナナボート」などはできませんので、どちらのホテルを利用されるのかわかりませんが、送迎に20分前後はかかることを考えておかれたほうがいいと思います。 シュノーケルはやっぱり「ボート」をオススメしたいです。 魚の量や水の透明度が全然違いますので!! ライフジャケットを着用してやりますので、それほど怖くなくできますよ♪ ゴーグル、シュノーケルはやはり皆がつかっているものですし、日焼けしてしまっていてボロボロのものが多いです。 特にシュノーケルは口にくわえるものですから、気になる方は買っていかれたほうがいいかとは思います。 私はあまり気にならないのでレンタル品で充分ですが。。。 (ダイビングをするので自分のものを持ってますが、持っていない頃はレンタルしてました) 貴重品はお店によりますが、預かってもらえたり、ロッカーがありますので大丈夫です。 ですが、やはり高価なものや多額の現金は持っていかないほうがいいです。 支払いに使うお金ギリギリぐらいでいいのでは? また、支払いにカードが使えないところもありますので、その点も予約時に確認されて必要最小限の荷物で行かれるといいと思います。 マリンスポーツのときはお迎えがホテルまで来て、帰りもホテルまで送ってもらえますので、基本的に水着をきた上に短パンやTシャツというスタイルになります。 2)Tシャツを着たままシュノーケルもいいかと思いますが、水をすって重たくなってしまうのでできたら「ラッシュガード」のほうがいいと思います。 もしTシャツであれば、綿素材はなかなか乾かないので、ポリエステルとか速乾性をうたっているものがオススメです。 午前発ということは、1日目はショッピングで過ごされる予定でしょうか? グアムプレミアムアウトレットには「ロコブティック」という水着ショップのアウトレットがありまして、そちらでもラッシュガードが並んでいることがあります。 水着とおそろいのカワイイラッシュガードもありますので、よかったら見てみてください♪ 私もここでラッシュガードを2~3着買ってしまいました★ 日焼けは侮ると大変なことになるので、全身たっぷり日焼け止めを塗ってください。 特に忘れがちな耳の後ろ、頭皮(髪の分け目)にも忘れずに! 楽しいご旅行をおすごしください!!

hisaniro
質問者

お礼

すっすごい!!25回もグアムに行かれてるんですか~!! それだけ魅力的なんでしょうね。とても楽しみです♪ おっしゃるとおり、ネットでアクティビティ色々検索してみて決めたいと思います。 あと聞きたかった事が回答されてて、かゆいところに手が届いたって感じです。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • グアムでのマリンスポーツ

    10月中旬にグアムへ行く予定です。 せっかくなので、マリンスポーツを楽しみたいと思っているですが、ココス島とアルパンビーチクラブ、どちらにするか迷っています。 料金や設備、景色などで比較して、どちらが良いでしょうか? また、もしこの二ヶ所以外でお勧めな所があったら教えてください。 因みに、二人乗りのパラセイリングにチャレンジしようと思っているのですが、他にお勧めはありますか?

  • グアム リーフホテル&アクティビティについて教えて下さい!!

    週末からグアムへ旅立ちます♪ リーフへ3泊するのですが、こちらのホテルではビーチやプール利用の際にタオル・ビーチチェア・ビーチパラソルの貸し出しはあるのでしょうか? また、マリンスポーツを楽しみたいのですが、 パッケージオプションを利用しようと思います。 パラセイリング&バナナボートをしたいのですが、 オススメのオプション会社はありますか? 今考えてるのは、アルパンビーチクラブです。 他のところでも、これオススメ!って言うところがあれば 教えてほしいです^^) 宜しくお願いします!!!

  • 小さい子供がいてサイパンでマリンスポーツをするとき

    9月にもう3歳と1歳になったばかりの子供2人と夫婦でサイパンへ行きます。マニャガハ島へ行ってパチャパチャと子供と海で遊んだあとにマリンスポーツを夫婦交替で一人が子供を見てる間にもう一人が マリンスポーツで遊びたいのですがそういうのってできますか? 実際そうやって遊んだことある人いますか? マリンスポーツするのってそんなに時間かかりませんよね?パラセイリングとかバナナボートとか・・ 託児所もあるようですが費用が高いし心配なので・・

  • グァムのナマコ対策

    皆さん、よろしくお願いします。 今日の質問はグァムの海でいかにナマコを 避けて遊ぶかです。”絶対”海で死ぬほど遊びたいのですが、 書き込みを見る以上、後、うわさに聞いたのですが、ナマコが うようよしていると。そういう系は苦手ですので、何とか避け ながら、シュノーケルとか、パラセーリングで遊びたいのですが、 どうすればいいでしょうか。やっぱり、ココス島に行くべき なのでしょうか?どこか、お勧めのシュノーケルスポットや、 スヌーバ(タンクを持たないスキューバ)、パラセーリングを 、できるところ、また、海の穴場等ご存じでしたら教えて いただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • グアム オススメは?

    5月に3泊4日でグアムに行きます。 ホテルでのんびり+スポーツでも できればなぁ、という感覚でしたが、 なにかオススメはありますか? ホテルはホテルニッコーグアムです。 BBQはしたほうがいい、とか、 パラセーリングがいい、とか、 オプショナルツアーを何か1つ申し込もうと思っています。 (1日掛かるようなものではなく半日程度のもの。) あと、くだらない質問ですが、 ホテルのプールを利用する際は、 部屋から水着で出るのですか? ホテル内で水着でうろうろするようなことはないですか? ビーチでも、ホテルから水着に着替えて出掛けるようなことはしないのですか?

  • 沖縄のマリンスポーツについて(エメラルドビーチ)

    今月に3泊4日で沖縄旅行に行くことになりました。 初沖縄ビーチに行くからには、グァムで大好きになったドラゴンボートとパラセーリングをしたいのですが、滞在するホテルでは2点の受付はやっていないらしく、どうしたらいいのかわかりません。 他のビーチでしたら可能なところはあるのですが、 エメラルドビーチで上記の2点で遊ぶことってできないのでしょうか?? エメラルドビーチにてできるのでしたら他のものとのセットなどでも構いません。 経験者の方など、情報よろしくお願いします。

  • 沖縄・中部でのマリンスポーツ(パラセイリング有)

    9月初旬に慰安旅行で初めて沖縄に行きます。 沖縄に行ったら、ぜひマリンスポーツをやりたいと思っていて、 今回の旅行を申し込んだJTBからは、オプションで、アメリカンビレッジでのマリンスポーツの紹介はあったのですが、一番やりたいパラセイリングがないので、 自分たちで探して申し込めるなら、そうしようかなと思いました。 ただ、私たちが泊まるラグナガーデンホテルはマリンスポーツ向きではなく、プライベートビーチはないし、 近くのトロピカルビーチはマリンスポーツ禁止だし、どこでできるものなのか、探してみてもイマイチわかりません。 沖縄に行くのが初めての上、元々、沖縄に関して知識がないので、探し方も悪いのかな、とも思います。 というわけで、お値段も手ごろで、マリンスポーツが できるオススメの場所がありましたら、 ぜひ教えてください! よろしくお願いします。

  • グアムのおすすめビーチは?

    こんにちは。 来年の3月に女3人でグアムに卒業旅行に行きます。 日程は3泊4日で、1日目は午後着、最終日は午前発なので、実質2.5日です。 ホテルは立地重視で、グアムプラザにしました。 グアムでは、ビーチ、買い物、観光地巡り(ツアー)、クラブなどに行こうと考えてます。 3人とも初めてのグアムで分からないことばかりなので質問させてください。 (1)なまこがいない(or 少ない)南国っぽいきれいなビーチはどこですか? 移動にあまり時間をかけたくないのですが、ホテルの近くでそういうビーチはありますか? (2)バナナボートやジェットスキーもやろうかと考えています。(1)の条件も踏まえて、おすすめのオプションがあったら教えてください。  あと、ビキニアイランドが良いと聞いたのですが、3月に島は現れるのでしょうか? (3)マリンスポーツをする際、ボートで沖に出ると聞いたのですが、乗り物酔いがひどい子でも大丈夫でしょうか? 質問ばかりになってしまいましたが、どれか一つでも分かる方は回答よろしくお願いします。

  • 伊豆七島(大島、新島etc)でマリンスポーツ

    伊豆七島(大島、新島etc)でパラセーリング、バナナボート、ジェットスキーなどのマリンスポーツができるところを探しています。 大島でできればベストなのですが、ご存知でしたら教えてください。

  • パタヤ・ラン島マリンスポーツ

    パタヤ・ラン島マリンスポーツについて教えて下さい パラセイリングをやりたいと思ってるんですが、その際貴重品はどうされてますか? 私はサイパンのマニャガハ島でパラセイリングをやった事が一度ありますが、その時は島内のカウンターで申し込みや支払いを済ませた後ロッカーに荷物や貴重品を預けてから指定の場所に集合したので、手ぶらでパラセイリングのボートに乗り込みました ラン島にもロッカーはあるんでしょうか? またパタヤからラン島へ行くボートでの移動中に¨パラやらないか!?¨と勧誘してくるスタッフがいる。と、このQ&Aでどなたかの回答にありましたがその際(そこで申し込んだとして)、荷物をボートに置いたまま飛ぶのは不安なんですが… ラン島での海の透明度や美しさはどの程度なんでしょうか キレイなのであればシーウォカー等もやりたいです あと大体で構わないので、値段の相場も知りたいです サイパンでのパラセイリングが60ドル シーウォカーが80ドルでした それより安くできたらいいなと考えています バンコクは過去に一回行ったことがありますが、パタヤやラン島は初めてなので色々教えて下さい よろしくお願いします