• 締切済み

2月に大阪から東京へ転勤します

okumatinの回答

  • okumatin
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

中央線(三鷹~立川)辺りはいかかですか?新宿や東京駅は中央線乗り換え無です。朝の通勤ラッシュはすごいですが。。 私は府中もいい場所だと思いますが。

meikeigo
質問者

お礼

ありがとうございます。中央線もいいですよね。武蔵境あたりを過ぎた国分寺や西国分寺の間は家賃も安くなるし、ねらい目かとも思ってました。環境のほうは大丈夫ですかね?住宅地なので、大丈夫かと思いますが。

関連するQ&A

  • 東京へ転勤です。 勤務地は聖蹟桜ヶ丘です。

    12月に東京の聖蹟桜ヶ丘に転勤になります。 小学生3年生・幼児がいます。 子育て環境がよく、家賃12万円前後、通勤時間時間30分くらいのエリアで探しています。 お薦めの町・駅を教えて下さい。 都内に比べて安くて広い物件はありそうですが、情報が少なくて困っています。 宜しくお願いします。

  • 京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅について

    京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩15分くらいの場所(多摩市)に住むことになるかも知れないのですが、この辺りってどんなところなのでしょうか・・? この辺りに住んでいると、気軽に都内に遊びに行けないという事はないでしょうか・・ 聖蹟桜ヶ丘駅自体行った事ないのですが、路線図で見る限りでは、かなり遠そうなので。。 この駅に住んで、勤務先が東京都内(渋谷とか)の場合は、やはり通勤時間は、かなりかかりますよね? また、仕事の都合上、終電で帰宅したりする事もあるので夜道が非常に心配です・・(20代女です) 聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩15分も歩くと、かなり人通りは少なくなる感じですよね・・ 高級住宅地らしいから、治安は悪くはなさそうですが、逆に閑散としてて夜は人通りが少なくて襲われやすいって事はないでしょうか・・ 聖蹟桜ヶ丘駅に行って、実際に駅から住む予定の家まで歩いてみるのが一番なのですが、今京都に住んでるので今はまだ出来ないんです ですので、教えて頂けると助かります・・ 仕事で帰宅がかなり遅くなるのは確実なので、そこが心配です。。

  • 東京へ引っ越し何処が安くて住みやすいですか?

    転職で初めて正社員につきます。今は横浜在住ですが通勤を考え引っ越したいです。職場の最寄りは地下鉄の青山一丁目、赤坂、赤坂見附、乃木坂です。 どのエリアが良いのでしょうか。乗り換えは込むから最終駅とかでも一本で行ける所がよいのでしょうか。それとも距離的に会社に近いところがよいでしょうか。下町安い店があるところ希望です。どなたかお知恵を拝借ください。

  • 羽田空港までの車での所要時間

    多摩市聖蹟桜ヶ丘を、平日の午前6時に出発すると、羽田空港の駐車場で車を降りるころには何時になっているでしょうか?

  • 東京転勤、どこがいい?

    小学生と年中さんの2人の子供連れの4人家族です。通勤は本郷や御茶ノ水界隈まで、車で。最低60m2~できれば70m2の広さで、共益費・管理費込みで17万までに抑えたいと思っています(駐車場は別予算)。車の通勤に有利で(高速道路可)、子供の為になるべく治安の良い・緑の多い環境が希望ですが、どの辺りがオススメでしょうか。

  • 東陽町への通勤に適した住居地域

    東京に転勤になります。会社は東西線の東陽町です。 今は私と妻の二人ですが、子供が生まれる予定ですので、治安がよく、育児に適した地域に住みたいと考えています。 東京に住むのは初めてで、どのあたりに住むのがいいかよくわかりません。住むのにお勧めのエリアを教えていただけませんでしょうか。 家賃は12万~17万で、間取りは2LDKが希望です。 知人には葛西や西葛西を勧められます。葛西はどうも人工的な感じがして、正直「住みたい!」という気にはならないのですが、やはり通勤時間を考えるとそのあたりでしょうか。門前仲町や清澄白河、森下あたりはどうでしょうか。 アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 来月から都内に住みたいのですが

    いきなりなのですが、来月から赤坂の会社に就職が決まりました。 部屋を探そうにも、今は地方に住んでいるため、都内の地理とかが全く分かりません。 男の一人暮らしなのですが、赤坂が通勤圏内でどこかお勧めはありませんでしょうか?? 会社の最寄り駅は「赤坂見附」「赤坂」「溜池山王」です。 バイクと自転車は所持しているので、可能であればそれらでの通勤も考えております。 予算は出来れば6万以下で頑張って7万円です。 宜しくお願いします。

  • 横浜から大阪への転勤です。

    突然4月から横浜から大阪に転勤する事になりました。 主人の働く場所は大阪市此花区常吉です。引っ越ししたら私も派遣とかで働きたいので何かと便利で暮らしやすい場所をさがしています。ご意見を頂ければ幸いです。 ・通勤先は大阪市此花区常吉。45分以内程度の通勤時間を希望。 ・2LDK~3DK程度。 ・駅から徒歩10分以内を希望。 ・駐車場付き。 ・家賃は12万以下。 ・安いスーパーなど生活しやすい環境が整っている地域。 宜しくお願いします。

  • 東京に転勤で不安いっぱいです。

    この度、転勤で飯田橋に行きます。 通勤に便利で治安が良く出来れば通勤に40分以内の場所を探しています。家賃が12~13万円程度 2LDK(都内にはこだわりません) 小さい子供がいるので大きい公園や遊べる施設がある所を希望しています。駐車場がすごく高いと聞き、自動車を持っていかないので徒歩で買い物などにいける所など。電車や地下鉄の路線など良くわからないため教えてください。

  • 都内でのアクセス・治安

    すでに同じような質問がいくつかありますが、よろしくおねがいします。 ただいま大学生で来年4月から都内に住むことがきまりました。 通勤はおそらく豊洲周辺になるとおもうのですが、豊洲までアクセス30分前後で生活環境のよい場所を教えてください。 また両国や清澄白河周辺の治安はどうでしょうか? おねがいします。