• ベストアンサー

写真を印刷するなら どの方法が1番?

akisugureの回答

回答No.8

最近のプリンターの進歩は目をみはるものがあります。 一見しただけではプリントメーカーでのプリント製品と見分けはつきません。 最近ではプロも市販のプリンターを結構使ってるようです。 モニターや周辺機器のキャリブレーションをしっかりとしておけば、 色味などについては十分です(素人では無理かも) そしてなにより、趣味として自分でプリント出来る楽しみは何事にも変えられません。 現在では、ほとんどのコンテストでインクジェットプリントでの応募は出来るようになりました。 勿論、ランニングコストもプリンターのほうが安上がりです。 単純に計算して、ポジの手焼き4切りプリントで2000円前後します。30枚もプリントすれば6万円です。 6万も出せば最高級のプリンターが購入できます。 あと、印刷用紙とインク代がいりますが、調べればそれは各メーカーごとにコストが出ています。 是非、趣味として写真をやるのであれば、プリンターを使いこなすようにしてください。 勿論、メーカーのプリントが悪いと言ってるわけではありません。 手焼きの場合は、担当者との疎通がしっかりしてないと、無駄な時間ばかりかかります。 写真は最終的には、プリントで額装して鑑賞するのが一番です。

関連するQ&A

  • プリンター購入についてです。 写真印刷

    質問します。 デジカメで取った写真をいちいちカメラ屋さんにもっていくのが面倒くさくて、家で写真印刷ができるタイプのプリンターの購入を考えています。 しかし家で写真印刷となると、総合的なコストとか、印刷しっぱいだとかで不安な点があります。 そこで実際に家で写真印刷をプリンターでやってる人。いましたら回答おねがいします。

  • プリンタを買い換えるべきでしょうか?(年賀状とデジカメ写真の印刷がほとんどです)

    こん**は、 今年こそ、年賀状を早めに印刷しようと思っています。ですが、手持ちのプリンタはキヤノンのBJ600というプリンタです。もう5,6年前のもので、すこしかすれるし、写真印刷してもよこに薄く線が入ります。 思い切ってプリンタを買い換えるほうがいいでしょうか?それとも、キンコーのようなところで印刷だけする方がいいでしょうか?専門の業者だとかなり高くなりますよね? ふだんはほとんどプリンタは使いません。たまにA4で試し印刷をする程度にしか使っていません。デジカメの写真も写真屋さんに頼んでいます(今のプリンタではきれいに印刷されないので)。新たにプリンタを買った場合は、デジカメ写真の印刷も家ででき、コストも安くなるのでしょうか?その際に4万円ぐらいまででお勧めのプリンタはありますか? まとまりのない質問でもうしわけありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメの印刷について

    デジカメの写真の印刷をエプソンのプリンターで行なっているのですが、どうしても、カメラ屋さんに現像をだしたような光沢のあるきれいな写真に仕上がりません。用紙が悪いのかもと、超光沢という用紙を選んでも、あまり変わりません。そうなるとコストも高くなり、やはりカメラ屋さんにだした方が安くあがります。他のプリンターもそうなのですか? ちなみにプリンターはエプソンPX-A720です

  • 1番キレイに写真印刷出来るプリンターは?

    「現時点」で、1番キレイに『 写真印刷 』が出来るプリンターを教えて下さい。 主に、風景・人物を印刷します。 サイズは、主にL判。たまにA4です。 値段は20000円以下でお願いします。 メーカーや、カタチ、大きさは問いません。 印刷時の音も気にしません。 複合機でもかまいません。 モノクロ印刷能力は、まったく気にしません。 ただ、印刷コストは、良いものがいいです。 つまり、 (1)写真印刷能力 (2)印刷コスト 以上2点が重点ポイントです。 また、「30000円以下なら・・・。」など、値段ごとの情報もいただけると助かります。

  • デジカメで撮った写真を現像する時の値段の違いについて・・・

    デジカメで写真を撮りはじめて、数年。 デジカメも5台目になりました。 デジカメで撮った写真のうち、よく撮れた 写真を現像しているのですが、 昔は1枚50円ぐらいしていたのが、 今ではキタムラカメラで35円。 安いところで25円と聞きました。 ところが、今日聞いたところ19円のところが あると聞きました。 安ければそれに越したことはないと思うのですが、 有名なキタムラカメラが35円なのに どうしてここまで値段が違うのか不思議です。 何か使っている技術に裏があるとしか思えないの ですが、画質とか保存可能年数とかすべて キタムラカメラで印刷するのと同等レベルなので しょうか? 一度コンビニに設置してある機械でデジカメの写真 を現像してみたのですが、紙がぴらぴらの安っぽい 感じで普通のカメラで撮った銀塩の写真とは比べ物 にならないぐらいのものでした。 どなたか、なぜ安いところが存在するのか? その質はどれほどなのかご存知の方教えて 頂けませんでしょうか?それによって、 安いところに変えようと思います。 私はキタムラカメラの画質に満足してます。 けど、安いなら他を使おうかと・・。

  • 写真の印刷について

    わかる方いらっしゃったら、教えてください。 カメラはEOS Kiss DXを使っています… このカメラで撮った写真を自分のプリンターで印刷すると 全体的に赤っぽくなってしまいます。ピンクかな?? コンパクトデジカメで撮った写真は問題なく印刷できますし Kiss DXもお店にある自動プリント機などではちゃんと印刷できます。 これは我が家のプリンター(Canon PIXUS IP1500 三色カラー)が Kiss DXで撮った写真に対応できないのでしょうか????? 初心者なのでよくわかりませんが 画素数…画質??の問題ですか? なにがなんだかわかりません(ToT)

  • 写真を印刷すると、写りがおかしいです

    先日、旅行に行き、デジカメ(クールピクス)で写真を撮りました。帰ってきて、プリンターに繋いで、写真を印刷してみると、なぜか写真が光の中で撮ったような感じになります。全体的に黄色い光で包まれていて、人物の顔も薄っすらになっています。なんか昔の写真というか、色あせているような感じです。でも、デジカメのディスプレイで見ると、普通に写っています。なぜだかわかる方はいらっしゃいますか?こういう場合は、普通にカメラ屋さんに現像を頼めば、ちゃんと印刷してもらえるものなのでしょうか?ちなみに、デジカメの印刷は購入して初めてです。

  • デジカメ写真の印刷

    旅行の写真をお店またはネットで印刷依頼をしたいと思います アルバム仕様にしてくれるとうれしいですが、バラバラでも自分で簡単に製本します 30枚くらいです 今までは家で写真用の印刷用紙に印刷していました L版だったり、A4に何枚か入るように印刷したりです 写真の腕前が悪いのは一番ですが、カメラが良くないのか、プリンターが安いからなのか、あまり綺麗には印刷できません プリンター売り場の同機種の見本とはずいぶん違う 今回は疲れていることもあり、有料で頼みたいです (綺麗になるかな) オススメのデジカメ印刷はどういったものでしょうか? カメラはフジフィルムFinepixA500です

  • 印刷すると暗くなる写真を、綺麗に印刷するにはどうすればいいですか?

    デジカメや、ビデオカメラの静止画をパソコンに取り込んだのですが 画面ではとても綺麗に写っているのに、印刷するととても暗くなります。 暗闇の中で写したような暗さで、元のものとは全然違います。 画像を加工して明るくすることはできるのですが、それだと作ったような 写真になってしまいます。加工せずに綺麗に印刷する方法はありませんか? プリンターのヘッドクリーナーというのは試してみましたが効果があり ませんでした。 プリンターはエプソンのPM-G800です。 宜しくお願いします。

  • 分厚い写真年賀状の住所印刷は、家庭プリンターでは無理?

    年賀状をカメラのキタムラで作成しました。写真年賀状なのですが、結構、厚みがあって、プリンターで住所印刷しようとしたら、不可能でした。皆さんどうされてるのでしょうか?手書きですか?電器店にいっても、カタログをみても、解決しませんでした。どなたか解決法知らないですか?新しくプリンタを買っても良いので教えてください。