• ベストアンサー

URLの整理の仕方

tanakahideoの回答

回答No.4

"My Yahoo"のブックマークサービスはいかがですか。 コメント欄やフォルダー機能もあります。「お気に入り」のインポート、エクスポート機能もあります。

参考URL:
http://my.yahoo.co.jp/
saturnien
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お気に入りの整理方法

    ブラウザのお気に入り(ブックマーク)ですが、 フォルダを作って整理していくと、 分類の粒度の異なるフォルダがたくさんできて しまいます。結局、分類できません。 IEでのお気に入りの整理は非常に面倒です。 いっそのこと、フォルダを使わずに一層で 管理するとか、超整理法で月別にフォルダを 作るなどの方法を試そうかなと、思っています。 (通常の個人ファイルは月別のフォルダで管理 しています。これは結構いけます。) そこで、お気に入りの管理方法をこのように しているというアイデアがありましたら、 お聞かせください。

  • パソコンのブックマークの整理方法について

    初めまして。ブックマークの整理方法について教えてください。 私は、気になった記事をフォルダごとに分類してブックマークしています。 (例えば、ニュース、パソコン、趣味、ネタ、後で読む、自己投資・・・といった具合です) その際、よく見るブックマーク先に何か印をつけたいのですがどうすればよいのでしょうか? (例えば、お気に入り具合によって★★★  ★★  ★など3段階くらいでわけたいため、現在は名前の頭に★をつけて登録していますが、数が多く大変です。) もしくは、やりやすい整理方法や便利なアドオンを教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ブックマークの整理

    こんにちは。OSXとクラシックで様々なブラウザを使っていて、 個々に色々なブックマーク情報があります。 最近、マシンを新しくしたので古いマシン数台のブックマークが わんさかあって整理するのに困っています。 自分のサイトにリンク集を作って管理しようかな思ったのですが かなりの数でどうも面倒くさいので、 この状態をどうにか解決できるようなソフトなどご存知でしたら どうか教えてくださいませ。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • お気に入りの整理の仕方。

    ネットサーフィンをしているとお気に入りが増えて結構大変です。 一応、「知り合い」「管理」「面白サイト」などのフォルダを作っていますが。 皆さんはどんな感じで整理してますか? なんだか、もうちょっとうまく整理が出来るような機がしてなりません。 自分はこう整理している!などの個人的なものでよいので良いアドバイスをください。

  • お気に入りの整理方法

    お気に入りの整理方法に困っています。 ネットサーフィン(死語ですか?)をしていて面白そうなページがあると、全て読みたくなるんですが、そうそう読めません。 なので、「ま、後で見よう」となんでもかんでもお気に入りに登録してしまいます。 その数は結構すごいです。 お気に入りを押すと、ダラダラダラダラとなが~いです…。 しかし実際後から、とか言っても見なかったりもするんですが(泣)。 フォルダにはもちろん分けているんですが、「あ、あれ読みたいな」と思った時、どこのフォルダだったっけ…、という始末。 みなさんはどのようにお気に入りを整理していますか? 何かいい整理方法があったら教えて下さい。

  • ブックマークの整理

    ネットサーフィンを楽しむ方ではありませんが、これまでいろいろ検索したり開いてきたHPをブックマークに登録していたら、たくさん増えすぎて今では見つけにくくなりました。もちろん、フォルダを作ってその中にブックマークを分類しています。 登録したままずっと見ていないブックマークなどは削除したほうがすっきりして探しやすくなると思い、それに使えるソフトをあれこれ探してみました。一覧で最終訪問日を表示できるソフトがいいのですが、リンク切れ、重複を検索するソフトはあっても、ずっと前に訪問したきりのHPを探すソフトのいいものが見つかりません。 同じように、増えすぎたブックマークで悩んでいらっしゃる方はたくさんいると思うのですが、どのように整理なさっていますか。いい方法を教えてください。

  • お気に入りに追加されたサイトの整理

     お気に入りに追加したサイトの整理を行いたいと 思います。  ただ数が多いので効率よく行いたいと考えています。 お気に入りのところだけで単語検索できれば便利だと思うんですが もしご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか?

  • お気に入り(ブックマーク)の整理の相談

    Windows2000  VAIO MXを使用しています。 通常の使い方としてお気に入りの追加を毎日のようにしております。XPでは生じない症状だと思うのですが、例えば、あるお気に入りの「名前の変更」などをした際に何の前触れもなくお気に入りの順番がメチャクチャになってしまいます。(実際にはアイコンの自動整列のように記号順になると思われます) これがまたやっかいで、せっかく頻度の高いお気に入りを上の方に置いていたのに、以降順番整理をするのにも大変な時間がかかります。 もちろんフォルダに入れて上に置いても使っております。 今回お知恵をお借りしたいのは ・お気に入りの順番を勝手に変えられない設定・方法。 ・お気に入りの便利な管理・整理方法。  です。 (200以上あるお気に入りの一番下から上に持っていくのにマウスを使い何分もかかります。もちろん「整理」内で「フォルダ」を作成し、そこに下位にあるお気に入りを入れ上位に持っていく。などの操作は行っております) ・設定に制限することでもなく、便利な分類方法のサイトなどもあればぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • お気に入りの整理方法は??

    お気に入りの整理方法は?? ブックマークをブックマークにあるフォルダに入れたいのですが、 一つ一つ入れていく方法しか知りません。 一つ一つ入れていくと、とても手数で時間がかかります。 複数のブックマークを一気に、一度にフォルダに入れる方法などありませんか。 よろしくお願いします。

  • ブックマークした項目の整理

    ネット検索していて、参考になった項目(内容)をその後も必要都度 参照したいのでブックマークしておきましたが、いつの間にか項目数が多くなり、いざその中から探し出そうとすると容易でありません。  内容ごとに分類して探しやすくするにはどの様な方法があるかアドバイスを頂けないでしょうか、 宜しくお願いします。 (例えば、今後も参照したいものを簡単に分類保存するような手法があればそのやり方等でも良いです、)