• 締切済み

私の病気は・・・?

身体的症状は、体が絶えずフワフワする感じ。乗り物に乗ると気持ちが悪くなる、お腹が痛くなる。夜中に何度も目が覚め寝起きがとても辛い。後頭部・首・肩のこりがひどい。大勢の人がいる所へ行くと話し声で頭の中いっぱいになり、具合が悪くなる。他人と接するとすごく小心者になりとても疲れる。イライラして家族に当たってしまう。精神的には誰にも会いたくない、話をしたくない。外出も一人では行きたくないです。神経性胃炎・急性?蕁麻疹・メニエルを経験しどれも直っていると思います。今は仕事もやめ専業主婦をしていますが、夫・子供にも負担がいっているので、早くもとの体になりたいのです。何科に掛かればいいでしょうか?

  • jury6
  • お礼率77% (7/9)

みんなの回答

  • gold_egg
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

私は昔、そう鬱やパニック障害を経験しています。 何か凄く最近、心配なことは?精神的な苦痛を追ったことはありませんか? 確かに症状はそう鬱やパニック障害、心身症などの症状に似ています。 この精神的な病気は、他の機能にも病気のような症状をおこします。 私もお腹が痛かったり、ひどい頭痛がしたり、体が痛かったりして、 整形外科や内科、胃腸科、すべて回っても、「なんともありません」の一言でした。 結果、精神科のドアを叩くこととなったのです。 他にフォローされている方の話通り、一概にそれとは申し上げにくいのですが、 症状的には全く私と同じです。 もしも私と同じならば、 精神科、あるいは、心療内科へ行くことがよいかと思います。 私は治療して克服したものです。今は全くとはいいませんが殆ど症状がでません。 とはいえ、一度経験しているだけに自己で防衛している気がします。 最後は薬に頼らず、自分で抜け出しました。それもよかったかもしれません。 酷くなれば酷くなるほど、時間がかかると思います。 旦那様とお子さんには負担がかかるとご心配でしょうが、 周囲の理解はとても必要です。 旦那様にもお子さんにも医師の話を聞いてもらって一緒に治療した方が近道です。

  • hope01
  • ベストアンサー率19% (13/67)
回答No.5

私も同様に、ふわふわする感覚になることがあります。その時、精神的に、落ち着かなくて、不安になりませんか。不安感で、押しつぶされそうになりませんか。それならば、心療内科が一番いいと思います。それと休息。私がそういう状況になったら、あなたと同じで、何もできませんでした。というか、無理して動いても、いいのですが、症状が悪化するような気がしたので。じっくり休息を取って、病院へ通う。私の場合、この不安感、やるせなさ、虚しさみたいなもの、自分では、どうしようもないことから、ただひたすら、現実逃避、ひたすら眠る様になっていました。そうすると、だんだん現実に接することが、億劫になってしまう。ある程度の、レベルで、この不安感と折り合いがついたら、病院へ行って、診察を受けることを、おすすめします。まずは、休養を。

  • salome88
  • ベストアンサー率26% (43/161)
回答No.4

こんにちは。 やはり内科でまず身体的に異常が無いか調べてもらうのがいいと思いますよ。 知人で(20代後半)似たような症状で、心療内科に通いパニック発作の 薬を呑んでいたけど良くならず 後から調べたらホルモンの異常で一種の更年期障害みたいな物とわかり 婦人科で治療を始めたらすぐ直ったという人もいました。 なるべく大きい病院の内科で、いろんな場合を想定して 検査してもらった方がよろしいかと。どうぞお大事に。

jury6
質問者

お礼

行ったことのある内科へいこうと思います。女医さんなので、診察・質問がきちんとできるかな?と思っています。ありがとうございました。

回答No.3

最近言われている「パニック障害」っていう症状に酷似していますね。 ココを参考にしてください。 http://www.gld.mmtr.or.jp/~panic/menu_pp.htm 私もそうですが、#1さんの言うとおり心療内科にかかることをオススメします。 また、あなたの身体は非常に硬くなっていませんか?例えば、前にかがんで両手で床をさわれますか? もし、体が硬くなっていれば、参考サイトをみながら、朝晩ストレッチを行ってください。 心療内科でも投薬治療の他にストレッチ指導があるはずです。 良くなるまでに時間はかかりますが、必ず良くなりますから頑張って受診してくださいね。

参考URL:
http://www.stresscare.com/
jury6
質問者

お礼

とりあえず行ったことのある、内科へ行ってみようかと・・・良くなる為に頑張ります。ありがとうございました。

  • boo-boo
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.2

案ずるより生むが安しデス!!!  この質問に書かれたことを素直に誠意を持ってお医者さんに投げかければよいのです!!  では、さて、何科のお医者さんに看てもらいますか?  このごろは、例えば大きな病院においては「総合内科」といって、そこであらゆる「科」(内科的な領域)の第一次的判断(振り分け)を行って、その後専門科に看せる    *かぜは万病の元といったことからかな? というシステムを採る病院があると聞きます。つまり、それは患者さんとなる人は一般の人がだから最初から自分が何処の科にかかればいいのかなんてきちんとわかるはず無いのだ。安心して今の症状をお話ください、私たちがお看立てして然るべく専門医療を施しましょう。というスタンスをかたちに現わしたものだと思います。  一般的には「総合内科」的な科はまだ普及していないにしても、内科のお医者さんに、つまびらかによく相談することから始めてはいかがでしょうか??  とりあえず内科からだと思いますよ  それで、お医者さんとうまく意思の疎通がとればければ、お医者さんを換えればいいのだし、そのとき「○○病院のせんせはこんなこといってた」と次の先生に詳しく話せばよいのだと思います。  基本は、お医者さんには詳しく話して、納得いくまで説明を聞くということだと思います。

jury6
質問者

お礼

内科に行ってみようと思います。ありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんばんは。随分いろんな症状があるので、いろんな事が考えられちゃいますね。 ですからそういう振り分けをしてくれそうな科を選ぶのがいいと思います。 心療内科なんかいいと思いますが、普通の内科でもいいかもしれません。 まずは早めにかかる事が大事だと思います。 かかりつけのお医者さんがなければ、ある程度大きい所で何科でも大丈夫そうな所がいいかもしれません。

jury6
質問者

お礼

とりあえず、病院に行こうかな?と思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 肩こり?

    30前半の男です。 3週間前27,8度の熱が出ました。そのとき肩など、体が痛かったのですが熱も痛みも数日で治りました。 関係あるかわかりませんがその数日後、首の上部(後頭部のすぐ下)が痛くなりもう2,3週間治りません。 病院へ行き、こりなどをほぐす薬(ミオナール)をもらって飲んでいますがまったく効きません。 痛いときは激痛でズキズキ脈打つように痛みます。 仕事中も痛くて仕方ありません。マシな時もあり波があります。 また、はっきりとはしませんが、体が温かいときはマシなような気がします。 ですが、風呂上がりや寝起きは必ずすぐ痛くなります。 レントゲンでは異常がなく、医者はこりだろうと言ってました。 こんなに痛いのは初めてです。 こりなら2,3週間も続き、薬を飲み続けているのに今になっても更に痛みが増すなんてことがあるのでしょうか。 また、周りからは大きな病院で診てもらえと言われてますが、行く意味あるのでしょうか・・・。

  • 不定愁訴?に困っています。

    初投稿です。 ここ数年ほど、身体の不調に困っています。 首肩のコリ、腰痛、頭痛など、基本的に常に後頭部から腰にかけての身体の背面にだるさや痛みを感じています。 それのせいかはわかりませんが、めまいや吐き気が起こることもしばしばあります。 原因がよくわからないけれども、確かに身体は不調なので、不定愁訴というのかな、と思っています。 とりあえず、肩こりを解消するために、ストレッチやマッサージ、めぐりズムの温熱シート、漢方薬も試しましたが、一時的に改善するだけで、すぐにまた元に戻ってしまいます。 病院に行くほどでもないような気もしますが、四六時中身体がしんどいのはつらいです。行くにしても、何科へ行けばいいのかわからないので、困っています。 こういう不調を改善するのに、なにかいい方法はないでしょうか。

  • 肩・首のコリからくる頭痛

    疲れやストレスをひどく感じてくると、後頭部がズキズキ痛み、困っています。 そんなときは体中こっていますが、特に首や肩がひどいような気がします。 頭痛には色々な原因があると思いますが、肩・首のコリからくる頭痛(あとはストレスかな?)だろうと自分では思っています。 病院に行きたいとは思っていても、仕事の都合でなかなか通えないので、自分でもんだりすると少しは楽になりますが、その場しのぎで、またすぐに痛くなってきてしまいますので、なにか自分で簡単にできるいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 頭痛、めまい、吐き気、肩首のこり、胃腸症状について

    頭痛(後頭部・首の付け根)、めまい、吐き気(車酔い感)、肩と首のこり…等の症状について 数日前より、後頭部及び首の付け根辺りの痛みと肩と首のこりがあり、めまいや吐き気といった症状 があります。車酔いのような感じもします。 また、胃腸症状として、吐き気、胃痛、胸焼け、口の中のまずさ(苦い、酸っぱい)等もあります。 数日前、家族が入院し生死の境をさまよう(なんとか助かりました!)という事件が起こり、精神的な負荷が強くかかったことが原因かな…と感じるのですがありえますでしょうか? ただ、もともと身体が弱く、上のような症状はよく現れます。 胃腸症状は周期的に来る気もしますし、めまいは季節の変わり目に多いようにも感じます。また、強いストレスのかかる出来事のあとには決まって胃腸症状や車酔い感がくることが多いです。 持病としてかかったことがあるのは、メニエール病、逆流性食道炎、過敏性腸症候群、です(胃カメラ等はしていませんが、症状よりの診断でした。2年前より胃腸の薬を飲んでいます)。 また、読書が大好きで本をよく読むのですが、目に斜位があるためかなり疲れます(プリズム入りのメガネもかけていますが、完全には矯正はしきれていません)。 考えられる具体的な原因や対処法などもありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • メニエルと言われていたのに・・・

    回転性めまい、吐き気、目の動き、低音の聴力に問題ありということでメニエルと診断されました。去年の5月に内科に行き、その後耳鼻科に行きました。薬を飲んでいたのに8・9月とめまいがおきました。MRIも異常なしでした。引越しの為、病院を変えたら、もう直っていると言われました。11月から薬は飲んでいません。しかし耳の詰まり、いつもあるふわふわ感、立っている時のぐらぐら感、体の中にある気持ち悪さ、自分の体ではないみたいです。熟睡ができず目覚めが悪く、体はばりばり状態です。乗り物にも乗れず、大勢人が集まる所にも行けず、仕事も続けられず、家事も満足にできません。メニエルではないのなら何?どこへ行けば、何をすればいいのかわかりません。助けて下さい。お願いします。

  • 凝り、浮腫みが治らない

    首、肩、肩甲骨の凝り。 足首、手の指の浮腫み。 どんなにマッサージやストレス、湿布を貼ったり、何をしても治りません。 凝りは酷くて頭がクラクラしてきます。 ベッドが少し硬めなので合わないのでしょうか?1年は使っているのですが、最近は本当に凝りと浮腫みが酷いです。 それとも身体に異常がでているのでしょうか? 最近、急な関節痛や高熱、リンパの腫れが出てインフルエンザみたいな症状(インフルエンザの検査は陰性)が起こり治ったと思ったら… 今度は蕁麻疹が出たり…なんか変だなと思って血液検査をしたら貧血だということと、抗核抗体が160でした。 なにか関係があるのでしょうか?

  • 立ちくらみ、めまいについて

    22歳、男子大学生です。 ここしばらく、立ちくらみやめまい(めまい感)に悩まされています。 立ちくらみに加えて、世界が傾いている感じや、乗り物酔いのよ うな感じがします。 常に、というわけではありませんが、特に酷いのがシャワーを浴びている時です。頭や身体を洗う際、立っている時に強く感じます。 また、しばらく本を読んだ後にもめまい感を感じることがあります(目が斜位なので、読書をすると疲れることも関係ありますでしょうか?)。 小さい頃から身体が弱く、めまいや乗り物酔いがあったりして、数年前にはメニエール病にもなりました。 そして、最近になって再び上記のような症状が出てきているのですが、考えられる原因としては何がありますでしょうか? また、自分でもできる改善策等もありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 目覚めた時の胴体部の筋肉痛についてです。

    目覚めた時の胴体部の筋肉痛についてです。 ここ数週間、朝、目が覚めたときに腹部に筋肉痛のような痛みを感じます。 場所的にはおへそサイドの縦の筋肉、という辺りで、 痛みの感じは久し振りに運動をした時の筋肉痛の痛みに似ています。 寝起きに身体を起こそうとすると痛い感じでゆっくり動かしますが、 一旦身体を動かしてしまうと少し痛みやハリ?コリ?のような違和感が残るものの、 捻ろうが腰を曲げようが支障はありません。 元々仰向け寝なので寝方が関係してるとは、思えないです。 整体かな?と思いつつ、内蔵からくるものじゃないか?と言う人も居て。 こういった痛みは何からくるのが考えられますか?

  • これらの症状はなんなのでしょうか?

    こんにちは。現在16歳の高校二年生女子です。 私は半年前から ・脚(ひどいときは手)がむずむずする ・手に力が入りにくくなる ・体中がだるい ・寝起きが悪く、日中の眠気がひどい ・長時間の外出をするとフラフラしたり頭痛がしたりと具合がわるくなる ・首&肩&腰のコリがひどく、背中と腕と脚がはっている の体調不良に悩まされています。 たぶんむずむず脚症候群なのかな?と思うのですが、私の場合夜だけではなく昼間からずーっと脚がむずむずします。 ひどい日は手のひらまでむずむずしてきます。 なんだか、脚の皮膚ではなくその中がむずむずするので、なんだか落ち着かなく、授業中はいつも脚を椅子にゴリゴリやってます。 しかし、常にというわけではなく集中しているときや友達と話しているときは気になりません。 また、睡眠障害という自覚はなく、寝起きは悪いですが、寝つきはいいほうです。 ですが、日中の眠気がひどく、体中だるくて仕方ありません。 これはむずむず症候群の検査を受けにいったほうがいいのでしょうか? あと、肩&首&腰のコリがひどく整体に通っています。 整体の人には、体酷使してるねー、と言われんますが、現在私は部活もバイトもしておらず原因がわかりません。 バイトは長時間働くとフラフラしたり頭痛がしたりするのが苦痛だったので二か月前にやめてしまいました。 バイトをやめた後も長時間の外出がつらく、友達や家族と外出をするのも億劫になっていしまいました。 一度、体調が不安になり内科を受診しましたが、特に異常はなく、少し貧血ぎみだね、としか言われませんでした。 これらの症状はなんなのでしょうか? 軽い貧血なのでしょうか? 文がぐちゃぐちゃになってしまいましたが、回答もらえるとうれしいです。

  • 首のだるさ・コリと強烈な眠気(特に午前中)

    二十歳、学生です。 特に午前中の首・肩のだるさ・コリがひどく、また眠気も強烈で困ってます。 まず首と肩のコリ・だるさですが、もともと自分の筋肉は硬直しやすいようです。 部活をやってたときから、今でも柔軟性はかなりあります。 ただ、首肩腰のコリは中1の時から感じていて、それが頭痛に転じる事も多く、今でも同じです。授業が終わる毎にゴキゴキと体を鳴らしてました。 つまり、人より短い静止状態(授業や睡眠)で筋肉が硬直してるみたいです。 なのに寝起きが悪く、7・8時間位の睡眠をとってしまうとその日は地獄です。朝から頭痛薬を飲む始末。 大学生として運動する事が減り、中高以上にひどくなってるのですが、運動する機会はあまりないので、筋肉の質を食事等によって変えられないものでしょうか? それとも筋肉量を増やせば解消できるものでしょうか? (昔から細身で、他の部員と同量の筋トレをしてても明らかに筋肉のつきが遅れてました) 次に眠気ですが、これはかなりコンプレックスな程悩んでます。 まず、寝起きから酷く、たいてい二度寝をしてしまうのですが、ココ最近は一度起きた事をかすかに覚えてるくらいで目覚ましを押した記憶がない日が多いんです。 起きてから、1・2時間位はスキッと覚醒してるのですが、ちょうど授業を受ける時に眠気が襲ってくるのでカフェイン錠剤に頼ってしまいます。 休日の午前中に読書しようと思っても、読みたい気持ちが完全に眠気に負けてしまうのが常です。 頭の前方がモワッと重くなって、明らかに脳内で何かが分泌されてるのがわかる感じです。 夜更かしする事は少なく、何かの作業中すら寝てしまうほどのナルコではないようです。 正直、カフェインには頼りたくない、だけど自力で耐えれる程の弱い眠気ではないんです。 なので、食事等で改善していく事は出来ないでしょうか? また、クエン酸が聞くというのは本当でしょうか?