• ベストアンサー

泣ける映画を教えてください(洋画も可)

diseaseの回答

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.24

さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。 ライフ・イズ・ビューティフル(98伊)第二次大戦時、ナチスの強制収容所で繰り広げられる父親と息子の感動のストーリー。 レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。 フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。 ショーシャンクの空に(94米)無罪にもかかわらず刑務所に入れられた銀行マンが絶望から立ち直り、人生を切り開いていく感動作。 スタンド・バイ・ミー(86米)少年時代の思い出を描いた名作。 パーフェクト・ワールド(93米)ある犯罪者の悲しいストーリー。 テス(79伊・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。 ガープの世界(82米)シングルマザーから生まれたガープの奇妙な人生と世情を描いた名作。 いまを生きる(89米)バーモントにある全寮制の名門進学校にやって来た、新任の英語教師の破天荒な授業とは。 アンドリューNDR114(99米)アンドロイドのアンドリューは人間にあこがれ自分の体を人間に似せて改造していくが・・・。 ピアノ・レッスン(93オーストラリア)ある女性とピアノにまつわる美しい映画です。 レナードの朝(90米)難病の治療に挑む医師に起こった奇跡とその後。 パッチ・アダムス(98米)自殺未遂で精神病院に入院したハンター・アダムスは、ジョークで病人を癒すことに目覚め、当時の医療制度の理不尽さから無料の病院を作りたいと考えるようになるが・・・ ステラ(90米)女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。 シンドラーのリスト(93米)第二次大戦時のドイツ、実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。 春にして君を想う(91アイスランド・独・ノルウェー)故郷を目指す老人の穏やかで美しい話。 心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。 パイラン(ラブ・レター パイランより)(2001韓)仲間の身代わりで刑務所に入ることになった40過ぎのチンピラ・カンジュが、小金目当てに偽装結婚した相手はパイランという中国人だった。韓国籍を得た彼女は必至に働くが・・・ ガタカ(97米)遺伝子で人生が決められてしまう近未来のSF作品、劣った遺伝子を持つヴィンセントは優秀な遺伝子を入手し、夢を実現させようとする。

mickey00
質問者

お礼

たくさん回答頂いてありがとうございます。 「ショーシャンクの空に」は実は私も見ました。 泣くまではなかったのですが、また見たいと思う映画のひとつです。 「シンドラーのリスト」は昔、いっぱい賞をとった映画とは全然知らずに映画館で見ました。その時観客は私以外に一人だけでしたが、私ももう一人も後半で泣いてしまいました。感動をまた味わいたくて最近DVDでも見ました。 回答して頂いた作品はレンタルショップで見つけ次第借りてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洋画で、ゴージャスかつハッピーな映画ありませんか?

    最近洋画にはまっていて、面白い洋画を探しています。 華やか(ゴージャス)でハッピーなものはありませんか? ちなみに、最近見た映画は ・キューティーブロンド ・プラダを着た悪魔 ・10日間で男を上手にフル方法 ・幸せになるための27のドレス ・チャーリーズエンジェル ・メリーに首ったけ ・お買いもの中毒な私! ・タイタニック ・イン、ハー、シューズ ・ベガスの恋に勝つルール です!!! あと、海外ドラマのゴシップガールも大好きでした。

  • 洋画の映画タイトルが思い出せなく困っております

    洋画の映画タイトルが思い出せなく困っております 多分洋画か海外のドラマだったと記憶しているのですが、それすら怪しい記憶しか残っておらず大変困っております 思い出せるのは、主人公は男性でオーブ【光る珠のようなもの】を手の上でころがすようにして人を助けるというようなストーリーだったと記憶しております グリーンマイルではないのですが、古めの映画だったと思われます 確か、周りのみんなからいじめられているというか、あまり良い印象をもたれておらず、1人の子供だけが仲良くしてくれていて、何かしらの出来事があり男性が力を使って【手の上でオーブのようなものを転がすように】助けてあげて、それが元で周りとも仲良くなるようなものだったと思います 最近、父親と確かそんな映画【ドラマ】があったよね?という話になり、また見てみたいと思い、思い当たる映画を色々と検索してみたのですが、かなり昔の記憶なのと、自分の記憶自体が曖昧なのとで全く探し出せません もしかしたらコレかな?という情報でもかまいませんので、もし心当たりのある映画又はドラマをお教え願えませんでしょうか。 曖昧すぎる情報しか提供できず、大変申し訳ないのですがよろしくお願い致します

  • 面白い映画

    明日TSUTAYAで映画のDVDを借りようと思います 笑える映画をみたいのですがオススメはありますか? ハッピーフライトという映画が最近見て面白いなと思いました! 邦画 洋画といませんが連続ドラマではなく映画でお願いします!

  • おもしろい映画(洋画)を教えてください。

    僕は余り洋画を見ることは余りなかったのですが、最近友達と洋画を見たことがきっかけで洋画を見たくなりました。何かオススメか、面白い映画を教えてください。 面白い洋画を教えてください。お願いします。 ちなみに参考にはなりませんが僕が面白いと思ったのは名前が知っているのは・・・・ラッシュアワーとホームアローンです。すこし、笑いが入っているけどどことなくはらはらする感じが好きです。なにかオススメの洋画はありますか。

  • 洋画&邦画のオススメ映画(恋愛orミステリーorダーク系)を教えてください

    洋画(できれば邦画も教えて欲しいです。)の恋愛orミステリーorダーク系(グロは少なめ)でオススメの映画ってなにかありませんか? すこし注文をすると、 ・DVD化されてるもので ・リングとかただのホラーはパス ・レモニースニケットの世にも(略)とかトリックみたいなのはオッケー ・恋愛系は(なるべく)悲劇もの(ロミオ&ジュリエットみたいなの)がいいです。 ・少々古い映画も可 という感じの映画(ドラマも可)のオススメをいくつか(出来ればたくさん)教えてください。内容も少し書いてもらえると、とてもありがたいです。わがままですみません。よろしくお願いします。

  • お勧めの洋画ありませんか?

    映画(特に洋画)が好きでよく観ます。最近はネット通販だと2割引なので、まとめて買ったりしていますが、「当たり」がなく、途中で観るのをやめたDVDが山のように残り、ヤフオクで処分しています。ジャンルは1番にサスペンス、あとドラマとかアクションが好きで恋愛物はあまり好みません。どなたかお勧めの洋画があれば教えていただけませんか。当方、どうも古い映画が苦手で1980年以前に制作されたものはあまり好きではありません。ちなみにマイ・ベストワンは「グラディエーター」です。

  • チラリズムを満喫できる映画を教えてください(洋画)

    最近気がついたのですが、自分はチラリズムの性癖があります。 全裸よりも、チラチラのほうが好きです。 普通の映画DVDとして借りられるもので、チラリズムを満喫できる洋画DVDをご存知でしたら、教えてください。 なお、AVの様に、マルっきりエッチなだけの、映画というのは、苦手です。 普通の映画の中に、チラリズム、、、。 教えてください。

  • (洋画・邦画問わず)映画であったギャンブルもしくはちょっとした面白いゲームを知りませんか?

    洋画・邦画問わずに、映画やドラマであったギャンブルもしくはちょっとした面白いゲームを知りませんか? 宜しくお願い致します!

  • めちゃめちゃ泣ける映画

    今、無性に泣きたい気分になっているので、めちゃめちゃ泣ける、泣かないやつはおかしいといえるくらいの映画を教えてください。(95年以降の洋画限定で!!)←ポイント

  • この映画はぜひ見て!という洋画があれば教えてください。

    この映画はぜひ見て!という洋画があれば教えてください。 名作から新作まで、年代は問いません。 ストーリーが感動的、出ている役者さんの演技がすごい、映像が美しい、など なんでもかまわないので皆さんのコメントもあれば尚うれしいです。 最近映画にはまり始めたビギナーなので、知っているかも・・・ていうのでもぜひ教えてください! 家族で見たいので、ちょっと気まずくなるシーン、子供には毒なシーンがあるものは 控えていただけるとありがたいです^^(難しいリクエストかもしれませんが・・・)