• ベストアンサー

エクセルの画面をJPGなどにしたい。

kennta111の回答

  • kennta111
  • ベストアンサー率7% (12/151)
回答No.1

ペイントスクリーンでコピーしてソフトでトリミングする

takikun
質問者

補足

ありがとうございます。でも、初心者なもんで・・・。もう少し噛み砕いた説明を・・・。ペイントスクリーンて、ソフトの名前でしょうか?

関連するQ&A

  • PDFやエクセルデータをJPG化する、フリーウェアをお教えください。

    PDFやエクセルデータをJPG化する、フリーウェアをお教えください。 仕事の関係で、エクセルデータやPDFデータをJPG化したい事情があります。 自分でも最低、出来ている方法は、デスクトップ画面をプリントスクリーンでキャプチャーし、 「ペイント」に張り付け、トリミング等の後、JPGとして保存する方法ですが、 エクセルデータ等は、縦長画面が多く、スクロールの範囲外が取れません。 デスクトップ画面に全部が表示されるまで、表示%を下げると、画像が、とても荒くなってしまうように思えます。 PDFやエクセルデータをJPG出来るフリーウェアをご存じの方が居られましたら、 是非、早急に、教えて頂けましたら、大変助かります。 他のカテゴリーからも、質問を投稿しましたが、よろしくお願いいたします。

  • EXCELにjpg画像を挿入すると真っ黒

    ECXELにJpgの画像を挿入(ファイルから)すると、画像の枠内が真っ黒になって挿入される。WORDでも同じ。この同じjpg画像をWINDOWS(XP)のプレビュー画面に出して「右クリック-編集-jpgで上書き保存」としてから、再度EXCELにJpgの画像の挿入を実行すると、今度は黒くならない。どうやらEXCELで正常に読めないjpgになっているという事らしいけれど、なぜこうなったのかわからない。この現象は、先週ハードディスクが故障して、取り替えて、WINDOWSもMS-FFICE2000もPHOTOSHOPも再インストールしてからのことです。以前は普通に挿入できていました。どうしたら直るのでしょうか?困っています。教えてください。よろしくお願いします。

  • fc2でjpgが表示されません

    こんばんは。 fc2でHPを作成したのですが、ブラウザ上でjpgが表示されません。gifはしっかり表示されています。 ロゴは表示されて、写真は表示されないのです。 ちなみに、ファイルマネージャー画面からjpgファイル1つ1つをブラウザで閲覧する事はできます。サイトに載せたときに画像が表示されなくなります。 不足な点ございましたらお申しつけ下さい。よろしくお願いします。

  • jpgファイルが見られません

    仕事用のPCですが、急にjpg形式のファイルが見られなくなってしまいました。 全てのjpgファイルが見られないわけではなく、アウトルック内のjpgファイルが見られないのです。アウトルック内のものは、開こうとすると「プレビューを表示できません」としかウインドウに表示されないのですが、以前にマイドキュメント、マイピクチャ内のフォルダに保存していた写真や画像は問題なく見られます。 また、新旧に関わらず今日からはアウトルック内の添付ファイルおよび添付ファイルをドキュメントに保存すると全て見られないのです(以前は問題なく見れたもでもです)。 仕事の関係でjpg画像の確認ができないととても困るのでよろしくお願いします。 ちなみにOSはウインドウズXPです。

  • エクセルで作成した表にgifの画像を貼り付けてWeb上にUPしたいのですが。

    Win XP Excel2000 IE6.0SP1です。 エクセルで作成した表にgifやjpgの画像を貼り付けて自分のHPにアップしたらその画像の部分だけ×になってしまいます。 (表を「Webページとして保存」をしてFFFTPで自分のHPにUPしているのですが画像の表示はされていせん) HPにUPする前に表を確認したら画像は表示されるのですが、、、、 どのようにしたら画像は表示されるのでしょうか? つたない文ですが宜しくお願い致します。

  • HPでJPGファイルが表示されない

    HP上で画像ファイルが表示されなくなりました。 ×が表示されるわけではなく、画像がつぶれた状態で表示されてしまいます。IEの画面上にJPGのファイルをドラッグ&ドロップすると画像はちゃんと表示されます。ファイルをドラッグ&ドロップをしても表示されます。何がおかしいのでしょうか? ビルダーのプレビュー画面でも表示されていますが、アップをすると表示されなくなります。 パソコン自体がおかしいのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 画像のjpg.保存のやり方

    パソコン画面にうつっている画像をjpg.形式で保存しようとしています。プリントスクリーンでペイントに貼り付けた後、「名前を付けて保存」→「ファイルの種類」をjpg.にして保存したいのですが、bmp.やgif.しか表示されず、保存できません。 XPではできたのですが、2000ではjpg.での保存が出来ないのでしょうか?

  • エクセルの2画面

    すみません。教えてください。 エクセルの編集画面上で2つのファイルを並べるのは 解るのですが、デスクトップ上でエクセルのファイルを 並べる方法が解りません。 自宅のデスクトップPCは出来るのですが、会社の ノートPCで出来ません。 OS: XP エクセル: エクセル2003 宜しくお願い致します。

  • エクセル。この範囲jpgで保存できませんか?

    添付のような指定した範囲をjpgなどの画像ファイルで保存できないのでしょうか? 宜しく願います。

  • エクセル画面の表が消えて出て来ません

    エクセル画面の表が消えて出て来ません 3ヶ月ぶり?で 自作のランニング走行キロ表を開こうをしたら、 SDHC&外付けHDDに保存した フォルダはあるんですが 表が消えて空でした。 セルのない無地のエクセル画面(上のメニューバーだけ表示)です。 デスクトップ・ノートPC 共に同じ症状です。 「プレビューア」にエラー・・・だそうです。 検索をかけたのですが、見つけられませんでした。 試した作業(1) [エクセル2013] 新規のブック ファイル 情報 バージョンの管理....保存されていないブロックの回復 ファイルを開く  外付けHDD 1TB  目的のファイル 開く 表画面が表示される 試した作業(2) SDHC 32GB 目的のファイル クリック セルのない無地のエクセル画面(上のメニューバーだけ表示) ファイル 最近使ったブック  目的のファイル 目的の表画面が表示される これをコピー 新規のエクセルに貼り付けブックを作る。 名前をつけて保存 (SDHC&外付けHDD) SDHC&外付けHDD に   保存されるが、   クリックしても一度しか表示されない   二度目からはまた  最近使ったブック   目的のファイル  目的の表画面が表示される 4~5時間こんなことをやってます。 「プレビューア」にエラーって解りません? よろしくお願い致します。