• ベストアンサー

自分で話した内容が、後から不安になってくるんです。

oldfashionの回答

回答No.3

実は、私もそうです。でも、最近は自信を持つ様になりました。その理由は、「いちいち気にしても仕方が無い」と云うことです。 Winerさんは、私の二十歳代に似ています。「ア~、あの時に・・・」 でも、今はその事が自分自身への、肥やしとなっています。どうか、クヨクヨすることなく、自信を持って下さい。

関連するQ&A

  • ホストの彼 不安

    私の彼はホストです。 正直不安です。 不安な要素は… 店の決まりと言って家を教えてくれません。遊びにも行った事がありません。 同棲の話をしても、同棲は嫌いと言ってしてくれません。 結婚の話をすると、結婚の意志はあるようなのですが、まだしたくないらしく、そのうちと言います。 キスしかしていません。Hはしてもらえません。 お金を貸しています。 お客を呼べない日はお店に居るだけで良いからとお願いされます。 彼を信用できる要素としては… 泊まりで彼の田舎(実家)に新幹線で行き、両親と兄弟に会わせてくれ、食事もご馳走になりました。 地元の先輩などにも会わせてくれました。 彼が信用できる従業員(1人だけ)には付き合ってる事を言っています。 お店に行ったとしても、煽る事もなく、高額になることもまずありません。 同伴とかなくても、仕事前にデートをします。そして仕事時間になったらバイバイします。休日も時間が合えばデートします。 元々私は彼のエースでした。ある時から付き合い始め、それからは高額で飲むような事はありません。私は今では細客です。 私よりお金を使うお客様はもっと居ます。 その客とも付き合ってるのか?など不安に思ってしまいます。 彼は私を彼女だと思っているのでしょうか? 信じていいのでしょうか? 彼は自分を信じろなどとは一切言いません。 「信じて」なんていわれれば余計に信じられないし 言われなければ言われないで不安です。 私は本当に彼女なんでしょうか? それとも客の一人なんでしょうか? 夢中になっていると、客観的に見られないので、第三者の意見を聞きたく質問させていただきました。

  • 不安に襲われます。

    こんにちは。 私は時々、いわれの無い不安に襲われます。 原因が全く分かりません。 急に突然、何かに対して怖くなります。 それが何か分かりません。 どうすれば、そういった気持ちを拭い去る事が出来るのでしょうか? 以前、大好きな人と一緒に居る時に、何度かそういった気持ちになり、相手に「どうしたの?」と聞かれても答えることが出来ず、結局、別れる事になってしまいました。 お互い大好きなのは分かっていたのですが、相手がこんな私に嫌気がさし心が離れて行ったのだと思います。 デザインの仕事をしているのですが、仕事の時も突然そういった気持ちに襲われて筆が進まなかったり、全く仕事に集中する事ができなくなります。 どうすれば私の心から不安が消えて行ってくれるのでしょうか? ただ、ただ精神面が弱いから起こる感情なのでしょうか? ご存知の方、是非、教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 解雇不安です。

    解雇不安です。 経緯から説明しますと。 まず、昨年の2月に社長より、仕事が少なくなったと言う理由で、20時間以上の残業代は出せないと話がありました。 その時は確かに仕事は少なく、その話は了承しましたが、翌月から仕事が急に増え、労働時間は増える一方で、この1年間で残業時間が1000時間超にもなりました。 会社には何度も残業代の支払いをお願いしましたが、払う気は無いと言われました。 そこで、労働基準監督署に相談をし、7月に会社側から全額支払っていただける話となりました。 但し監督署が入ったにも関らず、今もサービス残業は続き、労働時間に関しても何も改善がありません。 その事もおかしいのですが、問題はその後になります。 支払いの話をした頃から何故か、私が来月会社を辞めると言う話が広まっており私自身全く身に覚えのない事で驚いています。 噂の発端は間違いなく社長だと思いますが、今は会社側に解雇させられるのではないかと不安でたまりません、どうしたら良いのかご意見聞かせて下さい宜しくお願いします。

  • 彼女と本当にヨリを戻しているのか不安です。

    彼女と本当にヨリを戻しているのか不安です。 23男です。 去年入った職場で知り合った女性と夏から付き合っていました。 当時はお互い付き合っている人がいましたが だんだんお互い気になりはじめ、お互い恋人と別れ、 数ヵ月後飲みに行って酔った勢いでそのまま… というあまり美しくない物でしたが、それでも幸せにやれてました。 20人程度の小さな職場で、社内恋愛が禁止というわけではなく 他にも付き合っているカップルがいましたが 自分達の担当の上司はよく思ってないようだったので、 ひっそりと付き合っていました。 仕事が忙しくて中々2人でゆっくり会う時間が取れず 職場では今まで仲良くしていたのに 付き合ってから急に職場ではツンと冷たい態度をとるようになり(ツンデレってヤツですか?) そんな態度がイヤで彼女と喧嘩になったのと上司との仕事の衝突が重なり 関係を疑われて上司に問いただされて彼女が話してしまい、 そのまま彼女との喧嘩も続き仕事の揉め事も混じり お互いに疲れてしまい、付き合って2ヶ月で別れを切り出されてしまいました。 その後2週間距離を置きつつも、付き合う前のように過ごしていたのですが 3週間後に彼女から二人で飲もうと誘われて、やり直そうかと言ってくれてよりを戻しました。 その後やっぱり職場でツンとした態度に変わり 彼女はツンデレなだけなんだと思いたかったのですが。 喧嘩が長引いて疲れた後だからしょうがないのかもしれませんが メールが来なくなったり返って来なくなったり(前は喧嘩してる最中でも必ず返ってきました) 疲れたからあまり話したくないということがあったり(機嫌がいい時は喋ってきますが^^;) 仕事の事すらろくに取り合わず話をしようとしなくなったり こんなんで本当にやり直すっていえてるんでしょうか? 最初に付き合うという話もやり直すという話も 一応彼女の方からだし 本当に好きだったりやり直す気がないとそんなこと言うわけはないし 奢られるのも嫌っているし身体の関係もしぶっているので からかってたり遊びだったりということは無いのはわかるんですが… よりを戻す際に彼女から、元カノと続いてるのでは?と聞かれたり ―――別れた際につらくて、つい他の子と1度エッチをしてしまい(もちろん社外ですが)   うっすらキスマークがついて同僚に突っ込まれたので多分それなんですが…やらしい話ですいません。 それを気にしての事なのかとは思いますが… ヨリを戻してから1ヶ月弱、たった1度しか恋人らしい会話は無く 昼休みなどに同僚を交えておしゃべりするくらいで 正直こんなんでいいのかと不安です。 シフト制の仕事なので10月11月と1度も休みも合わず、このまま自然消滅してしまうのでは…と。 また彼女といい関係に戻る為にはどうしたらいいのでしょうか? 今は前に疲れさせてしまったのを反省してただただ堪えることしか出来ません。 配属が別々になってしまうので、最初に惹かれ合ったように自然体で、という事も出来ません。 このまま自然消滅してしまわないか不安でしょうがないです。 元彼との別れもそんな感じらしかったようですし…。

  • 内気?不安症すぎる自分

    こんにちは。質問閲覧ありがとうございます。 内気すぎる自分が不安になってきています。 例えばバイトのシフトを見忘れて電話一歩確認すればいい事なのにその電話で悩んでたりします。 電話の話し方や話し口調など悩み紙に書いて台本作ってみたり… 友達に電話するのにもこんな風にしています。 家族にはかけたい時にかけたりするので他人に対してだけです… 電話だけでは仕事でもそうでその場で聞けばいい事を家に帰ってあれよこれやと悩み… ずーと1週間そればかり悩んでたり(しかも本当に小さな事です) 内気とゆうかすぐ不安になってしまいます。 時たま自分はどこかおかしいのかも…と思ってしまったりします。 本当に大きな悩みがあったら自分は死んでしまうんじゃないかと思って怖くて仕方ないのです

  • 喧嘩の後、どうしようもない不安にかられる。

    喧嘩の後、どうしようもない不安にかられる。 閲覧ありがとうございます。 私は38歳の女性で独身です。 今、同性の恋人と暮らしているのですが、よく喧嘩をします。 酷い喧嘩になると、大体が向こうが支配的な言葉で優位に強い口調で責めてきて だいたいこちらが出て行くことになります。 今回も喧嘩をし、今度はあちらが出ていくらしいです。 ここから、問題なのですが 私は喧嘩をするとともて不安になります。 喧嘩に関してはどちらも悪いところがあり、一方的ではないとは思うのですが 何故か、激しい不安に襲われ、眠れなくなってしまいます。 もともとパニック障害を持っていて、それも手伝っているのだと思いますが・・それにしても情けないほど 何も手に付かなくなります。 仕事があるのに、やる気が余りおきません。 私はここを出て行っても、実家があり生活には困らないです。(仕事は困りますが) しかしがらっと生活が変わることに恐怖しているのか 単に不安なのか分からないですが この不安から逃れたいです 仲たがいのままだと急にチカラのない人間に思えてくるのです。 私が精神的に未熟なのはわかっています。 しかし、どうすれば平静を保つことが出来るのかわかりません。 お恥ずかしいですが、何かアドバイスがありましたら 教えてください。

  • 自分を偽っているから不安?

    こんにちは。 今付き合って1年程の彼がいます。 彼は今の私達の関係がとてもうまくいっていると思っていて 「結婚しよう」と言ってきます。 でも、私はなかなか踏み切れません・・・。 理由は自分でもよく分からないのですが、自分を偽っているからかな? と思うようになってきました。 彼は私より年上で、出会った当初は敬語で話していましたし やさしい人が好きだと言っているのを聞いて 無意識のうちにそういう人になりきろうとしていました。 彼は私の事を温和でぽやーんとした子だと思っているようですが 本当の私は気が強くて短気で毒舌です。(友人からもそう言われます) 最初に自分を偽った私が悪いのですが 今になって、彼と一緒にいる事が辛くなってきました。 一緒にいると漠然とした不安を感じて悲しくなります。 その気持ちを埋めたいが為に毎日一緒にいますが より孤独感と疲れが増すだけです。 彼と別れたいとは思いませんが、これからどうすれば良いのか分かりません。 ぜひ、アドバイスを下さい。 ちなみに、彼はあまり深刻な話をしたがらない性質なので 話し合いは難しいかもしれません。 私が「何か漠然と不安を感じる・・・」と言った時 「それは○○の問題だから俺は何もしてやれないし、分からない。考えすぎなんじゃない?」と言ってあまり相手にしてもらえませんでした。

  • 自分が不安なせいで彼氏を困らせてしまいます

    こんにちは。 25歳です。1歳年下の彼氏がいます。付き合って五ヶ月で彼氏が担当美容師さんです。私ははじめてお付き合いします。頻繁に会いません。 まだ体の関係はないです。この前、彼氏に「体だけの関係になるのかと思っちゃう。もっと安心させて欲しい」と言ってしまいました。彼氏は「自分の気持ちを表現しないといけないね」といってくれました。その後、悪いなぁと思ったので手紙を書きました。何でエッチをためらうのかの理由やマイナスに考えちゃう事も書きました。彼氏は手紙を読んで「考えすぎだよ」とメールをくれました。 今日はバレンタインデーの前ですが、チョコケーキを渡しに行こうと思っていました。昨日の電話で彼氏から「お店に来て。お客さんは色々お土産とか持ってきてくれるから大丈夫だよ。シャンプー買いに来ましたってフロントに言えば良いよ。」と言われました。私はそれを聞いて、なんだか彼氏にとっては私は他のお客さんと何にも変わらないのかなぁと思い悲しくなって黙っていると「疲れたから寝ても良い?」と言われ。 仕方ないので電話を切り、今日渡す時に添える手紙に心中を書きました。他のお客さんがどういう心中で渡すのか分からないけれど私は本気で好きだからそれだけは分かっていて欲しい。と。 結局今日はお店に行き渡そうと思っていました。でも、彼も忙しいのかなかなか出てこないし、シャンプーは他の人が用意してくれているし最後に彼を店員さんが呼んでくれているような気がしたけれど私の顔が真っ赤になっているのが自分でも分かって、昨日の不安を思い出して逃げるように店を出てしまいました。そして、昨日電話した時に言ってたように彼のおうちの部屋のドアにケーキをかけて帰ってきました。 私は、どうしても自信がなくて。会うのが少なくても、彼氏が愛してくれているという実感があれば大丈夫だと思っています。そして仕事も頑張っています。料理教室にも行ってなるべく自分の時間も有意義に過ごそう。待つだけはやめようと思っています。彼が仕事と私を比べる事は出来ないのもわかっています。彼氏は私のこと「メール返さなかったけどキライじゃないんだよ」とメールしてくれます。会えるときはいっぱい甘えさせてくれます。でも、ちょっとマイペースなところがあって・・・上記のような事もあってそういうことがあると途端に不安になってしまいます。好きでいてもらっていると思えるのが半々と、実はそうでもないんじゃぁという不安が半々。 実際彼氏がどう思ってくれているのか分かりません。でも、私も彼の言ってくれる事を信じて気楽にいれば良いのに不安になってしまいます。嫌われたんじゃないかなとかめんどくさいと思われたんじゃないかなとか。 どのように恋愛において自信を持てるのかが分かりません。そして、こういうことを言うと彼も困るだろうし・・・最近泣いてばかりです。 何かアドバイスを下さるとありがたいです。

  • 不安で不安でいっぱいです…

    以前、彼氏が転勤すると相談させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3733366.html それから幸せな時やふたりの絆が深まったのではないかと思う事もあり、また連絡がなくて不安になる日々もありました。 彼氏の仕事が忙しくなるいっぽうで不満や不安も言わず、そのまま私なりに応援して支えられたら(癒せれたら)と思って自分の気持ちよりも彼氏を優先して頑張ってきました。彼氏も応えて対応してくれてたのですが、益々忙しくなり連絡も途絶え気味に…。 初めてこんなに連絡してくれなかった(1日に1度もなかった)次の日に『これからの~(私)とのことはなさなきゃいけないんだけど…忙しくてごめんね…』とメールがありました。 これってやはり別れる方向なんですよね… (><) 本当に想って大切な相手だと思ってたら、今までしてくれてたのに急に連絡途絶えさせたりしないですよね…

  • 付き合う事になったんですが不安です。

    私(20歳)と彼(21歳)は先週付き合う事になりました。 彼とは出会って4年半です。でも、出会ったときから私は彼に一目ぼれ、恋愛感情を抱いてたんですが、彼は友達としてしかみておらず、付き合う事もなく、お互いに恋人が出来ました。  1ヶ月前、久しぶりに会いました。ご飯を食べに行きました。その時はホントに久しぶりで仕事の話とかをしていて、ご飯を食べたら送ってもらって普通にバイバイしました。  その日、ご馳走様メールをしたら、『よかったら又会おうや』とゆうメールがきました。 そして、次の週の休みの日にもう一度会い、ツリーを見に行きました。その日はいつもと違って、友達ではなくて女の子扱いされている気がしました。いつもは『○○ちゃん』と呼ばれていたのに『○○って呼ぶわ』っていってきたり、頭をなでられたり、それがすごいうれしくて私の気持ちは彼に向いてきました。 次の日、『会おう』とゆわれて車の中で手を握ったりもたれてきたり、抱きしめてきたりそれで話をしていて付き合う事になりました。 でもひっかかるのが、付き合う事になる前に抱きしめてきたりとしてきた行為です。 その後付き合おうとゆわれて、少し不安になりました。 一時的な感情じゃないかと。 彼の仕事は清掃業なので休みも不規則。OLの私とは休日が会わないので、平日に2回くらいと休日の夜1回会う。そんなかんじですが、年末、23日以降も朝から次の朝まで通しの仕事もいっぱいはいってるからほとんど会えない。付き合う事が急やったからカウントダウンは友達とどんちゃんさわぎの約束。 私は本当に自分に自信がありません。 私の事が本当に好きなのかもわかりません。 男性の方ってこうゆう時どうゆう気持ちなのでしょうか。