• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:縮小光学系搭載のデジタル一眼の長所短所)

デジタル一眼の長所短所

このQ&Aのポイント
  • 縮小光学系搭載のデジタル一眼のメリットとデメリットとは?
  • 縮小光学系は光を有効に取り込むための機構であり、35ミリ換算焦点距離を長くする工夫がされている
  • 縮小光学系を搭載するデジタル一眼のヤツを他の人たちが馬鹿にすることは少なくない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eye3
  • ベストアンサー率36% (149/408)
回答No.1

このカメラを知っているという事は、カメラマニアなので「おれの方が新しくて高い機材を使っているぞ」といいたいのでしょう。若しくは縮小光学系を俺は知っているぞ的な、そういう人はフォトマスター検定でもやっていてください。 まぁその後にα7デジタルが出て、ミノルタもすっかりRD3000を無かった事にしているような気がしますが・・・ メリット 交換レンズが使える・当時は画質が良かった デメリット たしか絞りに制限があったような・・・ 主流にならなかった。 いつの時代も個性的な物は差別されるものですねぇ。 その後、レンズ部分は屈折ズーム開発に使っていると読んだことがあります。あと参考URLで歴史的カメラに選ばれています。出荷台数も少ないので、大事に使ってあげてください。

参考URL:
http://www.jcii-cameramuseum.jp/museum/historicalc/1999.html
10pph
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 デメリットに関しては確かに、どんなレンズを使用しても絞り値の最小値が6.7に制限されております。 値だけ見ると被写界深度が深くなってしまいそうですが、ちゃんとボケを再現できており、使っていてもそれほどデメリットとは感じていないのが実感です。 交換レンズだけでなく、カメラ内部のレンズも光が通過するので、その分暗くなるというデメリットがあるのかもしれませんね。 メリットに関しては、使っている限りは何も感じないので、縮小光学系を搭載している事も指摘されるまで知りませんでした。 私は35ミリ銀塩一眼レフからではなく、APS一眼レフからデジタル一眼レフに移行したので、RD3000の画角がAPSの画角と同じであるので違和感なく使えていました。一般の人にはあまりメリットではありませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう