- ベストアンサー
- 困ってます
デジタルビデオカメラの光学50倍ズームってデジタル
デジタルビデオカメラの光学50倍ズームってデジタル一眼レフカメラの望遠レンズの何百mm相当に当たりますか? 光学60倍ズームだと何mm?
- gasshop2017
- お礼率43% (4180/9695)
- ビデオカメラ
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- i-q
- ベストアンサー率28% (916/3220)
50倍や60倍というのは、あまり意味がない数字です 例えば24mmスタートで光学50倍なら、24~1200mmとなります。。 35なら35~1750mm、、スタート時点からの倍数です・・ そして一眼レフ(のフルサイズ35mm)にした場合なら仕様を見れば、分かります (35mm判換算という場所の表示が一眼レフに換算した数字) http://panasonic.jp/dvc/products/wx995m/spec.html
その他の回答 (2)
- 回答No.3

〇倍ズームは広角側の焦点距離に対いて望遠側が何倍の焦点距離になるか計算上求めた数値ですので、〇倍=××mmとはなりません。 △mm~××mmズームの場合 ××mm÷△mm=〇倍 若しくは △mm✖〇倍=××mmとなります。 10倍を超えるズームレンズでは望遠側は50mm程度の違いは大差ありませんが、広角側は2mmの違いでも写る広さの違いは大きく変わります。
質問者からのお礼
有難う御座いました
- 回答No.2

ズームの倍率が何倍かというのは無意味ではありませんが、50倍だと何mmに相当するかといわれても答えられるものではありません。 ビデオカメラばかりでなく、カメラやデジタルカメラでも同じことですが、何倍かというのは広角の焦点距離が何mmか、そして望遠側が何mmかで計算されるだけのことです。 したがって、広角が何mmなのか分からなければ、50倍の望遠が何mmなのか分かりようもありません。 普通は、カタログやホームページを見れば、何mm相当なのか記載されていますから、そちらを見れば分かります。
質問者からのお礼
有難う御座いました
関連するQ&A
- デジタルビデオカメラのデジタル・光学ズーム、画素数などについて
デジタルビデオカメラの購入を検討しています。 現在、使用しているソニーのハンディカムでもテレビに映せば十分な画質だと思っています。(ただ今のビデオは、バッテリィーを購入しないともうダメです。) そこで子供のクリスマスでの行事に際してデジタルビデオを検討しています。 今日も電気屋さんの話を聞いて来ました。そこで以下の相談です。 1.画素数は、静止画像のサンプルを見ましたが50万~200万画素でもテレビでみる動画であればほとんんど差がないのでは、ないかということです。 150万とか200万画素数の画質をお持ちの方どうですか?以前のビデオより きれいですか? 2.光学ズームで20倍程度よりは、デジタルズームが200倍とか大きいほうが いいのか?デジタルズームは、実際どうですか?側でビデオカメラを撮影している人をみるといいなぁと思うことがあります。望遠を考えるなら光学ズームの倍率を 優先に考えた方がいいのでしょうか? 3.メーカは、とくにこだわりがありませんがキャノンの光学ズーム20倍?に 魅力を感じました。また購入してから、この機能は、便利だった。あると思った 機能がなかったとか参考になるアドバイスがあればお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 1.デジカメの光学ズームとデジタルズームの違いは何ですか?
1.デジカメの光学ズームとデジタルズームの違いは何ですか? 2.一眼レフで、フィルムカメラとデジタルカメラの望遠レンズは、互換性がありますか? 3.メーカー各社の望遠レンズの規格は、同じですか? 4.オートフォーカス機能のあるレンズもどれにでも合うのですか? 初歩的というか、まったく無知なので、これから、興味を持とうと思います。 よろしくどうぞ
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- ズームならAPSカメラ、広角なら35mmカメラを使うべきでしょうか。
ズームならAPSカメラ、広角なら35mmカメラを使うべきでしょうか。 理由はAPSカメラだと35mmカメラの画角より1.5倍望遠になるということにあります。 APSカメラで200mmの望遠レンズを使えば画角が35mmカメラより1.5倍となり、300mm相当の望遠レンズになってしまう。逆に35mmカメラで200mmの望遠レンズを使っても画角は等倍なので、本来の200mmと変わらないので、APSのような本来の威力以上の望遠を引き出せないのでは…と思います。 そのかわり、35mmカメラでは10mmの広角レンズを使えば、画角は等倍のままなので、本来の10mmの威力を発揮するが、逆にAPSカメラを10mmの広角レンズを使っても、画角は1.5倍望遠となるということで、15mm相当の広角レンズとなり本来の威力を発揮しないのでは…と思いますが、どうでしょうか。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 光学10倍ズーム
光学ズームに比べてデジタルズームは画質が劣化しますが、画素数の大きなカメラの場合引き伸ばしてカバーできますか?最初からコンパクトの光学10倍の方がいいですか、カメラが大きくなりますが?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- コンパクトカメラの光学ズームの倍率を上げる方法
コンパクトデジタルカメラの光学ズームの倍率を上げる方法はありませんか? コンパクトカメラ用の望遠レンズはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デジタルカメラのズームについて
デジタルカメラで購入を迷っております。オリンパスのμ1060とペンタックスのoptio M60でどちらに使用か迷っております。オリンパスはズーム37mm~260mmでペンタックスは36mm~180mmです。つまりズームの大きさで迷っております。260mmの望遠レンズを旅行先で必要でしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 光学ズームとデジタルズーム画像
ソニーのビデオカメラでHDR-XR550Vを検討していますが、光学ズームが10倍しかありません。ソニーもキャノンもハンディカムの上位機種は光学10倍+デジタルズームです。ワンランク下の機種では15倍とか20倍があるのにとても不思議に思います。デジタルズームの場合は画像がかなり劣化すると思うのですが?どなたかご存知の方がいれば教えて下さい。
- 締切済み
- ビデオカメラ
- 7Plusの望遠用レンズ 通常カメラの何mm相当?
7Plusでは望遠用のレンズがつくらしいですが、通常のカメラでいうところの何mm相当になるのか、という記述を見つけられませんでした。 光学で2倍ズームが効くらしいのですが、何mm~何mm相当になるのか、ご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- デジタル一眼レフカメラの150-600mmの4倍ズ
デジタル一眼レフカメラの150-600mmの4倍ズームとデジタルビデオカメラの30倍ズームだと月をマックスで拡大して撮るとどちらの方がクレーターまで近付けて撮影出来るのですか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
質問者からのお礼
有難う御座いました