• ベストアンサー

okwaveについてブログで書いている方

ここのQ&Aをブログに送信できることに今気づいたのですが、これを使って実際にOKWAVEについて書いているブログを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111796
noname#111796
回答No.1

ここのサイトのQ&Aをネタに書いているブログのアドレスを貼れ、という事でしょうか? 私、書いた事ありますけど、自分のブログのアドレスは貼れないんです(禁止事項の個人情報開示と営業宣伝行為に引っかかるので)。 簡単に投稿できるので、この機能が使えるブログサービス会社をお使いなら実際に試してみては? ただしこの機能、締め切られてる質問しか利用できないんですけどね。

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おそらく自分のは公開できないししたく無い人が多いだろうと思いました。なので「こんなの見かけたよ」というのを紹介していただけ無いだろうかと思って質問してみました。 私はFC2派なので使ってみるにはハードル高いんです・・・すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#111796
noname#111796
回答No.2

No.1です、こんにちは。 お礼拝見しました。 私もFC2ブログ使ってたんです(それ以外のサービスもいろいろ)。 でも、この機能が使えないんで、使えるブログサービスにわざわざ移ったんですよ(笑)。

jinny6202
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 そうなんですか。回答見て、自分でも調べてみた結果ちょっと乗り換えを考えています(笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OKWAVEのブログパーツの貼り方

    OKWAVEのQ&Aパーツを、ブログに貼り付けたいのですができません 何度か試みますがフリーエリアに入ってくれないんです 事細かに教えてもらえませんか? 最近ブログをはじめたばかりで、まったくの初心者です ブログはFC2です

  • 自分のブログへ反映

    OKwaveで気になるQ&Aを自分のブログURLに反映できると聞いたのですが、 設定の説明のところで、 ブログで紹介したいQ&Aページの上下にある「このQ&Aについてブログを書く」をクリックしてください。 と書いてあるにもかかわらず、それがどこにあるのかわからないです。 Q&Aの上下に出ていないのは私のPCだけでしょうか?

  • 「このQ&Aについてブログを書く」時のトラックバック(?)について

    「このQ&Aについてブログを書く」を利用してブログを投稿使用とする時、 私の使っているライブドアでは、トラックバックアドレス欄に元のQ&Aのアドレスが自動的に設定されます。 Q&Aでトラックバックが付いているのをみたことはないし、 個人のHPやブログへのアドレスの書込が禁止されていることを考えると、トラックバックがつくはずもないと思い いちいち挿入されるアドレスを削除しているのですが、 実際のところそのままトラックバックを送信するとどういう効果があるのでしょう、 見えないところでエラーになるだけですか? それともなんらかの効果があるのでしょうか? OKWaveのデータ取りに使われるだけ? ただそういう仕様(禁止されない場合みたいなものも含めて)になっている? 実際にやってみても良いのですが、もしエラーになって記事が飛ぶのがイヤですし、結局何も効果が表面的には認められないのかもしれないと思うのでやってません。 どなたか知っている方教えてください。

  • ブログ設定に紹介されているブログ以外で、締め切られたQ&Aについて書くことは?

    質問をお読みいただき有難うございます。 楽天ブログの利用者です。 マイページにログインすると、「ブログ設定」というページがあります。 そこには 「下記のブログサービスに現在あなたが開設しているブログのURLを登録しておくと、OKWaveコミュニティーで気になったQ&Aを、記事の参照先として、あなたのブログで手軽に紹介することができます。」と記載されていますが、 紹介されているブログは、 エキサイトブログ AutoPage gooブログ ココログ Seesaaブログ JUGEM ヤプログ! livedoor Blog となっていて、楽天ブログは入っていません。 これは (1)締め切られたQ&Aについて楽天ブログで取り上げることを禁止しているのでしょうか? それとも (2)「このQ&Aについてブログを書く」というボタンをクリックしても、当該ブログ(楽天ブログ)のログインページが立ち上がらないというだけの話であって、取り上げること自体は可能なのでしょうか? 「ブログ」「Q&A」などというキーワードで検索してみましたが、適切な回答を見つけられませんでした。 もし、お分かりのかたいらっしゃいましたらご回答願います。 (本来ならOKwaveのスタッフのかたにお問い合わせをすれば宜しいのでしょうがなかなかお忙しいようですので気が退けました) 今すぐこの機能を使いたいというわけではありませんが、念のためお聞きしておきたいと思いました。 (なお、有効な回答が得られ次第締め切らせていただきます。また、回答がない場合でも1週間程度で締め切ります。予めご了承ください。)

  • ブログ開設について

    OKWaveのサイトで、Q&Aについてブログを書くという項目を 見つけたんですが、ブログの設定画面までいったんですが。 ブログの開設の方法が分かりません。 自分がパソコンを使う上で、体験していた事でしたので ブログを書きたいと思っています。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • OKWAVE の非公開Q&Aについて

    OKWAVE の非公開Q&Aについて 有料だから、一年に何人の人が利用するんでしょうね?スタッフブログのほうは新しい質問を早く簡単に見えるようにしようという工夫が見られますが…

  • OKwaveの良いところは?

    はじめまして!! OKwave参加させていただきます!! みなさんいつから質問してるのですか?? 他のQ&Aサイトと違う良いところなど教えて下さい!!

  • OKWaveのどこが良いですか

    皆さん、こんにちは。 友人の依頼で、OKWaveをご利用になられた方に素朴に聞きたいです。 【他のQ&Aサイトに比べて、OKWaveは何が良いでしょうか。】 ご回答よろしくお願いします。

  • ついにOKWaveデビューですよ

    OKWaveのQ&Aの中であなたが最も自分の「ためになった」Q&Aは何ですか? URLとその選択理由を教えてください!複数でもかまいません

  • 楽天ブログをOKWAVEに設定したいのですが

    OKWAVEってブログを設定できるじゃないですか、でも、サービス名の所に楽天ブログがないんですよ。どうしたら設定できますかね???

このQ&Aのポイント
  • シングルマザーが母親の過干渉に苦悩
  • 異性関係に関して過干渉がある?
  • 彼氏を作ることを禁止する必要はある?
回答を見る