• ベストアンサー

Wiiで、インターネット接続をした時

astute_2wdの回答

回答No.3

amazonで配送前ならキャンセルして代わりに無線LANルーターを買った方がいいような気がします。 機械に不慣れな人にとっては設定面で難易度がちょっと高いのがネックですが、PCは有線でWiiやDSは無線で同時にネットにつなげますし、 ルーターのスイッチさえを入れておけばPCの電源を入れなくてもゲーム機をネットに接続することも可能です。 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060824060 ↑価格も安いものだとWi-Fiコネクタと2、3千円位しか違わないですし・・・・。

mentaiko24
質問者

お礼

そうですか。 ルーターという物も考えてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wii インターネット接続

    Wiiで、昔のゲームがダウンロードできると最近知ったのですが、 詳しく知りたいので教えてください。 パソコンはヤフーのADSLです。 ADSLの場合はUSBコネクタを買えばいいんでしょうか? それとUSBコネクタを付け、ダウンロードした後は、 パソコンの電源など関係なく、ゲームは出来るんでしょうか? それともダウンロードしたゲームで遊ぶたび、パソコンの電源を入れてコネクタも接続しなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Wiiのネット接続

    ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを購入して Wiiをネットに接続しました。 何の問題も無く接続できましたが、 一つ疑問がありまして wiiを使わないとき、PCからUSBコネクタを 抜いておいても大丈夫なのでしょうか? 常に差し込んだままじゃないと駄目ですか?

  • Wiiをインターネットにつなぎたい

    無線LANでWiiをインターネットに繋ぎたいと思っています。 今、光回線でLANのコネクタを利用して有線でネットに繋いでいます。 色々ネットで調べてみたのですが、どの接続例を見てもモデムが存在していました。私の場合モデムが無いのですが、Wiiをネットに繋ぐためには何を揃えたらいいですか? パソコン初心者です。 よろしくお願いします。

  • wiiをネットにつなぐには

    無線LAN機器をもってなくLANケーブルでパソコンをネットにつなげている場合での質問です。 自分なりに調べたところ (1)Wi-Fi USBコネクタを使う (2)Wii専用LANアダプタを使う の2種類あることがわかったのですが、 (1)の場合はWiiでネット接続するときはパソコンをつけっぱなしにしとかないといけないのでしょうか? それと、2階のパソコンから1階のWiiまで届くのでしょうか? (2)の場合も同様Wiiでネット接続するときはパソコンをつけっぱなしにしとかないといけないのでしょうか? (パソコンはディスプレイと本体一体型で、モデムは「ADSLモデム-SVIII」です)

  • wiiがインターネットに繋がりません

    wi-fi USBコネクタ2をでwiiをインターネットに繋げようと思ったんですが接続テストの時にいつもエラーコード52030が発生し、繋げられません どうすれば繋がるんでしょうか? 説明書読んでもサッパリです パソコンはwindowsXPです

  • wiiのインターネット接続について

    初めて質問させて頂きます。 ごく基本的な事なのかもしれませんが、マニュアル等を読んでも理解できず、 ご存知の方にお伺いしたいと思い投稿させて頂きました。 先日wiiを購入いたしまして、早速インターネットに接続しようと思い有線にて接続準備を致しました。 Wii--USB LANアダプタ---ルータ---メディアコンバーター---TEPCOひかり と言った順路です。しかし、接続は出来ませんでした。 もう一度マニュアルを読みましたところ、PPPoE接続には対応していないと書いてあります。 が、私の契約しているプロバイダはDTIで、接続設定にはPPPoEを使います。 DTIでは接続不可と言う事なのでしょうか? 子供に早く接続して欲しいと急かされていますが、お手上げ状態で困ってしまいました。 何か、回避方法等ご存知の方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。 不勉強で申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いします。

  • wiiをインターネットに接続したいのですが、ルーターがありませんが、接続できますか?

    wiiのインターネット接続方法を教えてください。wii専用LANアダプタを使用して接続したのですが、接続できません。ルーターなるものがないようです。ルーター機能がないとwiiを有線接続できないんですかね?パソコンでインターネットはできます。ルーターを買わないとなると、Wi-fi USBがあれば、パソコンを起動さして、wiiをインターネットに接続する事ができるのでしょうか?

  • wiiのインターネット接続について・・。

    wiiを買ったのですが、ネットに接続したいけど、説明書の意味が理解できませんでした・・誰か教えてください! あたしの環境↓(必要?そうな情報書いときます) ・パソコンはwindowsMEです ・ヤフーでモデムが4-G(パソコン1~4までランプあるやつ)  (モデムの上にLAN差しこめる。今はケーブルでつないでます。) なにがあればネットにつなげますか? どうか、小さい子が聞いても理解できる文章で優しくお願いします・・。 

  • Wiiのインターネット接続

    Wiiをインターネットに接続したいのですが、 ケーブルモデム(有線で)パソコン(無線LANで)Wiiまですることはできませんか?パソコンには最初から無線LANが搭載してありますが、どうやったらできるのでしょうか?Wii専用のUSBのなにかがあるそうですが、それを使わなくてもできる方法はないですか?

  • wiiをインターネット接続できません。

    wiiをインターネットに繋ごうと思っていますが、出来ませんでした。 構築は以下です。 NTTフレッツ(光回線)端末器        ↓ corega CG-BARFX2 有線ブロードバンドルーター        ↓ LANケーブルにて、wii用有線LANアダプタ        ↓ wii本体に接続   です。 これではインターネットに接続する事が出来ませんでした。 今はルーターにLANケーブルを4本指してありますが(どこでもインターネット接続出来るように)、同時に繋がるパソコンは2台です、3台つなげても2台しか繋がりません。 これと原因は関係あるのでしょうか? 勿論、パソコンは1台も起動していなくても、wiiは繋がりませんでした。 構成についてはこの度、全部新品で揃えたので故障とかは無いと思いますが。 よくわからないのですが、PPPoE,HDCP,とはどういうものでしょうか? また、LANケーブルにも何種類かあるとの事、これも違う物はインターネット接続出来ないのでしょうか?