• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国公立の推薦の面接について)

国公立の推薦の面接について

このQ&Aのポイント
  • 国公立の推薦の面接において、センター試験や学年末試験との日程の重なりから面接対策に不安がある。
  • 専門的な知識は面接では聞かれないため、自分の伝えたいことをまとめ、予想される質問の対策をすることが重要。
  • 教育学部の理科教育地学専攻への志望で、教育者としての熱意や知的探究心が重視されるという情報がある。アガリ症の対策も考える必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84748
noname#84748
回答No.1

私も推薦入試で現在の大学に受かりました。 それだけ対策していれば大丈夫です。あとは日々大学への愛を深め、入試に備えましょう。それぐらいですね。 というか、面接はどうしようもないんです。 センター模試などで、○○大学の合格率って出ますよね?? あれは結局のところ、明確な基準があるから算出できるのです。つまり、各テスト問題の点数。これらは、きちんと正解・不正解が設定されてあります。 点数をとるためには、正解の数を増やすこと。そのために、勉強します。それだけです。 しかし、面接はそうもいきません。なぜなら、明確な正解・不正解の基準がないからです。面接官がどういう人なのか、どういう基準で選考するのか、こちらは全く予想ができません。仮に予想ができたとして、その基準に沿うように精一杯努力したとしても、相対評価なので、あなたがいちばんできている保障はありません。 それから、面接官や大学のカラーによっては、インパクトが大事だと思われることもあれば、奇抜なことが嫌われることもあります。だからどういう対応がいいとかは一概には言えません。 本番ではただ、ひたすら自分がどれだけその大学に行きたいか・情熱があるかをわかってもらうこと、これが大事です。それから、入室・退室時、礼儀正しく、元気よく振舞うこと。訊かれた事には正直に答える。偽ったり背伸びをすると苦しいです。 それから、上り性とのことですが、自分に自信がないと、余計緊張します。自分に自信を持って、悠然と構えてください。 それから、自分を追い詰めない。落ちてもダメもとです。まだ一般入試があるのですから。 前日はゆっくり休みましょう。本番では落ち着いて頑張ってくださいね。

chobokun
質問者

お礼

お礼が大幅に遅れてしまい、申し訳ありませんでした!! 丁寧な回答、ありがとうございました。 おかげさまで無事合格し、大学生活を送っています。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A