跡取りについての問題 結婚して半年、私と旦那はお兄さんが跡をつぐという約束で結婚

このQ&Aのポイント
  • 結婚して半年になる20代の主婦です。私と旦那は、結婚する時に旦那のお兄さんが跡をつぐという約束で結婚しました。お兄さんが結婚することになり、養子に行くと伝えてきました。
  • 旦那の考えは、義母と同居して面倒をみるのはあたり前のこと、義母を本当の母親と思うことだと発言しました。お兄さんは彼女の実家で住むことになるそうですが、それは現実的ではないと感じます。
  • 旦那はお兄さんが義母を呼び寄せるまで同居したいと言っていますが、私は不安です。何か良いアドバイスはありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

跡取りについて 

結婚して半年になる20代の主婦です。 私(長女)と旦那(次男)は、結婚する時に旦那のお兄さんが跡をつぐという約束で結婚しました。こんな約束をしたのはいろいろと考える所があったのです。(親子関係や宗教の面で、以前ここでお世話になりました) 旦那の考えは、義母と同居して面倒をみるのはあたり前の事、義母を本当の母親と思う事だといいました。また義母に対しては、私が我慢しろ状態なので、同居が条件なら難しいと思い、また同居するなら旦那の理解が100%必要という価値観です。結局、お兄さんが跡をつぐと言ってくれ、同居はしないという約束で私は結婚しましたが、今度お兄さんが結婚する事になり、式場を決めた後に私に養子に行くと伝えてきました。同じ県内ですが、ここから離れた彼女の実家で住むそうです。お兄さんが言うには、将来義母の面倒をみるといってますが、彼女の実家の近くにアパートを借り、一人で住まわすそうです。現実的に考えて、彼女の家族もあり、見知らぬ土地で一人住まいは無理があるように思います。義母もそんな所には行きたくないと思っている為、親戚一同の前で、長男は出ていくからこれからよろしく頼むねと何の相談もなしに突然言ってきました。また、お兄さんが仕事を辞める為、義母が私達の扶養に近々入るとも言ってきたのです。(現在パートしている)旦那もお兄さんがいう事は無理な話という割に、面倒みるっていってるからいい。信じるしかないというのです。お兄さんが義母を呼び寄せるまで、同居したいと旦那はいいました。何だかずっと面倒みるような気がして不安になりました。何か良いアドバイス等ありましたら、よろしくおねがいします。

  • pu-ty
  • お礼率95% (20/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.2

こんばんは(^。^) >(親子関係や宗教の面で、以前ここでお世話になりました) 以前の質問を教えていただけませんか?もっと事情に即したアドバイスを他の回答者の方もしやすくなると思います。わたしも今回の質問だけではよくわからない面もありますので・・・ 結婚前の約束というのはあまりあてにはならないんじゃないでしょうか?状況って変わるものなので、予想どおりにはいかないのが普通ですよね? 結婚して半年とのことですが、お兄さんだって交際相手と結婚の話が進んでいて、養子の話も水面下では進んでいたはずですよ。 その「約束」というのも、pu-tyさんとご主人同士で約束しても意味はないと思います。義母さんのことでの約束ですよね?やはり義母やお兄さんも交えてもっとはっきりとすべきことでしたね。お兄さんは結局跡継ぎの役目を放棄したようなものですから。(婿養子になる、お母さんの扶養を外した、等) 次男でも跡継ぎになる人だっています。なので貴女もその覚悟はしておいたほうがいいかもしれません。 ただ、義母さんと同居してしまったら、お兄さんのところにお母さんを、というのは不可能だと思います。なので、中途半端な同居は良くないです。 pu-tyさんは長女とのことですが、姉妹のみの長女なのですか?それならば貴女が躊躇される気持ちはよくわかります。 同居するのであれば、ご主人が跡継ぎになるかわりに、お兄さん夫婦には相応の援助を求める(経済援助が主)、実家の財産相続は放棄するなど、跡取夫婦に有利になるようにしたほうがいいと思います。

pu-ty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり、結婚前の約束なんて保証されないもんなんですね… どんな人と結婚するかは自由だけど、跡を継ぐといった言葉が無責任に思えてなりません。 もし、旦那が継ぐなら結婚しませんとはっきり伝えたのですが… 養子に行く事になったにしろ、相談のひとつでもあって良かったんじゃないかなと思います。 旦那も長男が言う話は無理だし、義母をそうさせないと思ってるのに「長男が面倒みるっていってるからいい!信じるしかない!」と 私にいうのは、ある意味ごまかそうとしているように感じます。 今は、旦那の事も信じられなくなりそうです。 私としては、義母も含めて話しあいをしたいのですが、旦那は義母が責められてかわいそうな思いをするし、自分が全て伝えるからいいといいます。全て、旦那家族の都合のいいように話を進めたいだけのように思えてきました。 私の家には弟がいますが、今のところ跡をつぐつもりがないようでちょっと心配です。(私が結婚する時にも旦那家族には伝えました) 認知症の祖父と病気の父がいるのでなおさらです。 chapaneseさんが言うとおり、中途半端な同居だけは避けようと思います。扶養に入れる件も、義母に金銭的援助で考えてみようとおもいます ありがとうございました!

pu-ty
質問者

補足

宗教の事ですが、旦那の家族は創価学会で、私の家は浄土真宗なんですね。 何度か学会の活動に参加しましたが、どうしても私には理解する事ができず、入信をお断りしました。 しかし、義母は、家族は同じ宗教でなくては絶対幸せになれない、浄土真宗なんてダメと否定し、何とか入信してもらおうと勧誘します。そして入信するようにお祈りしてます。 もちろん私はずっと入信するつもりはないので、跡取りの嫁として入るのは難しいかなと思いました。 親子関係ですが、旦那と義母は特に仲がよく、旦那は母親が一番大事だし、義母は旦那にべったりという感じです… 2人で旅行に何度か行ったりもしてたみたいです。 義母は、旦那をとられた?寂しさからか私に嫌みをよく言います。 旦那の同居が当たり前で、義母の言うことを我慢しろ何て言う無理解では、一緒に住むのは難しいし、私が孤立するなと思い相談しました。

その他の回答 (1)

noname#65099
noname#65099
回答No.1

>お兄さんが義母を呼び寄せるまで、同居したいと旦那はいいました。何だかずっと面倒みるような気がして不安になりました。 これを実行すると、本当にずっと面倒を見ることになるでしょうね。年取ったら誰でも、新しい暮らししたくなくなりますから・・・ 母親思いの優しい旦那さんのようですが、嫁からしたら堪ったもんじゃありませんね。私は、自分の親とだって衝突するんだから、他人の親となんて上手くいくはずがないと考えるので同居は無理な話だと思います。 同居はしないという約束で結婚したのなら、同居出来ないはずなのでは? 「私と結婚する時に約束した、同居はしないって約束はどうするの?」と聞いてみてはいかがですか?

pu-ty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり、ずっと面倒をみることになりそうですよね… 旦那は、母親の事を一番に考えているようなんで、状況が変わったから仕方ないとは言うものの、同居は避けたいところです。 何より、何の相談もなしに旦那家族が話しを決めている事に悲しくなりました…

関連するQ&A

  • 同居 跡取りについて 聞きたいです

    私は、結婚5年目の主婦をしています。息子1人いて、現在幼稚園に行っています。 旦那は転勤があるので、旦那の実家とまだ同居していません。(アパート暮らし) 質問なんですが、 旦那の弟夫婦が結婚前後から旦那の親たちと同居していたのですが(2年ほど)、今年からいいアパートがあったと実家を出て行きました。しかし、弟夫婦はまだ半年もたっていないのに給料が少ないからやっていけないといって実家に戻ろうかと義理のお母さんに言っているそうです。  義理のお母さんの話によると 実家にいたときは自分たち(弟夫婦)とお母さんたちの食費は別、電気代などの光熱費はお母さんもちで、生まれた赤ちゃんの世話を毎日2、3時間みさせられた。仕事から疲れて帰ってきて毎日赤ちゃんみててっていわれるのが大変だったそうです。電気代も2万を超えるときもあったけど言えなかったって。 今度実家に入ると正式に言われたら、 毎月○万円お金渡すようにしてとは言うつもりらしいのですが… そして、もうひとつ厄介なのが、 一人っ子がかわいそうだから実家に入ったら、すぐ2人目つくるとも言っているそうです。 これにはお母さんも賛成のようですが、私はすぐ作らなくても来年でも再来年でもお金に余裕ができてからでいいのではと。。。 義理のお父さんも今年定年で仕事がいままでどうりかわからないこのときに生活していけるのでしょうか?(退職金なし) 弟夫婦が実家に住み、お母さんたちが生活していけなくなったら、私(長男の嫁)にお願いするってお母さんはいいました。それって、ヒドイと思いませんか??たしかに、お母さん達が倒れたり、多少のお金に困ったときには助けるとは言いましたが…弟夫婦を支えるとは言ってないです。 私は今年息子が幼稚園に行って時間に余裕ができたので再就職するか、旦那が2人目そろそろほしいなって言うから考えていたのに、… 話が長くなりましたが、 弟夫婦が実家に住むことで、私達家族はますます同居できないので、家を継いでいくことに対してどのように考えたらいいでしょうか? 法事などで長男の旦那が前にたたなくても問題ないでしょうか? 追伸 旦那の実家にはじいちゃんばあちゃんもいます。先の介護に対してもどのように考えたらいいでしょうか?

  • 次男夫婦が両親と同居

    こんにちは。来年、結婚予定の者です。 私の彼は次男です。 彼には一つ上のお兄さんがいて、兄弟仲は良いそうです。 お兄さんも同じく、来年結婚予定です。 (お兄さんの彼女は私より年下です) 彼の実家の近くに新居を建て、ご両親と長男夫婦が住み いまの彼の実家には私たちが住まわせてもらう予定になっていました。 しかし、新居が完成しそうな中で、長男のお嫁さんからやはり同居は嫌だと・・・ せめて最初の2,3年は2人で暮らしたいと告白されたそうです。 彼女の気持ちは私も良く分かりますし、年下なのでよけいに可哀相にもなるのですが 義母は同居をとても楽しみにしていたらしく、ショックもありちょっと険悪ムードが漂ってるそうです・・・・。 (面倒見の良い、本来みんなで仲良くしたいという義母さんです) そして話し合いは平行線・・・ 私は義母と仲良くさせてもらってるのもあり、(長男彼女との関係は知らないので) 見かねた彼から「私ならうまくいく。俺たちが同居するべきか・・?」と言われました。 彼の本音は、同居したくないそうです。でも両親には感謝しているので 悩んでいると・・・。 義母は好きですが、私も本音は同居はしたくないです。(追々ならまだしも) そして同居したい、したくないも大事だとは思うのですが 長男のメンツや世間体もひっかかるのです・・・。(私が長女なので気になります・・・) そして長男の彼女のことも、いくら私が年上とはいえあんまりでしゃばりたくないのもあります。 円滑に進めるにはどうしたら良いでしょうか? 両親に分かって頂くか、私たち次男夫婦が同居するのか、長男彼女の理解を求めるのか・・・分かりません。

  • 跡取りを気取っている義弟を撃退するには

    義母と義弟と17年間同居していましたが、5年前に同じ敷地内に家を建て別居しています。 主人が長男なのですが、義母は義弟の言う事しか聞かないので、自分に家の全ての権限があると思い、勝手な行動をしています。 先日、土地の事で立会いを依頼されたのですが、主人には「来るな」と言い、痴呆の義母だけを連れて行くと言い張りました。 私は「長男の主人も行くべきだ」と言ったのですが、聞き入れてくれません。 (義弟が仕事へ行っている間は私が義母の面倒を看ていますし、長男の嫁としてやるべき事は全てやっています) 私は息子に跡を継がせたいので、義弟を撃退するにはどうしたら良いのでしょうか。 この先義弟がこの家を乗っ取ってしまうのかと思うと、不安で仕方がありません。

  • 跡取りとは何でしょうか?

    バツイチ子持ちの彼氏がいて、過去何度か結婚について話をしたのですがド田舎の為やはり長男が跡取り思考の人は多いです。 彼は40歳で貯金ゼロ。生命保険は60超えた親がずっと払ってるそうです。若い頃にデキ婚し、彼の実家の倉庫をリフォームしてもらいそこに今も子供と住んでいます。生活費など入れた事もないようで光熱費がいくらかかってるかも知らないと。 稼いだ給料は夫婦と子供たちで使い切り、足りなければ親に無心。離婚によりそこから元嫁がいなくなっただけで 今も彼、彼の子供達は彼の親に無心状態。彼も彼の子供も仕事が続かなく、40歳の彼はずっと若い子の初任給レベル。転職も多く長く続いて5年だそうです。彼に似たのか子供もバイト、部活、恋人、全て半年ともった事がないそうです。 そんな彼は自分は長男だから後を継がないといけないと言いますが貯金ゼロで手取り15万が跡を継げるのでしょうか?彼の実家は築40年ほどでリフォームはしていないそうです。 彼の両親は65まで働くそうですが彼両親の財産はわかりません。予想ですがバブル期に貯めてたんだろうなという程羽振りがいいです。彼の両親は。 私は女性なのでよくわかりません。 低収入、貯金ゼロで跡なんて取れるんですか? 彼な自分と子供達のスマホ代が払えず親戚に借りたりもしています。 今回は彼の人間性より、跡取りとは何かを教えてください。家々によるとは思いますが。

  • 離婚して離れた孫を、跡取りにできますか

    義母の考えている事が可能なのか、教えてください。 長男夫婦が離婚して7年後の、昨年義父が死去しました。 それまで会わずにいた義姉が孫(小学生・男の子)を連れて、義母に会いに来るようになりました。月1回程です。 同居して、孫とも仲が良かったので、再び会えるようになった事を、とても喜んでいる義母です。 義父の法事(一年)の席に、孫を呼んで、 「跡取りの孫と紹介しようと思ったけど、まだ早いと思って、もう少し経ってから…、自覚できる様になればね」 と言っていたので、主人(次男)に話すと 「無理と違う?離婚して家を出た人が、跡取り?法事には、孫と一緒に義姉もついて来るの?親戚が驚くわ」 私達夫婦は、子ども2人(女の子)、次男なので新家です。 ちなみに、義兄(38歳)は義母とは別居中で、同棲している方がいます。(子どもは産まないと話してます。籍もこだわらないそうです) 別れた孫が、跡を取ることができるのでしょうか。 分かりづらい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 嫁姑(長文ですみませんが・・・)

    旦那さん(43)のお兄さん(45)・兄嫁(45)・義母(70)の事なんですが。 兄嫁は高校を出てすぐに妊娠してしまい 周りの反対を押し切って結婚しました。旦那さんの実家は当時8人家族 そこに嫁ぎました。 祖父母が他界され、兄弟もそれぞれ結婚し 家は義父母・兄夫婦・子供3人となりました。しばらくして(平成8年)義父が事故で亡くなってしまいました。 それから1年後 突然 兄嫁が義母に『家を建てたから私達は出て行きます。お母さんの部屋はないから』と言って家を出て行ったそうです。 1ヶ月程経ってお兄さんが義母に『何している?向こう行くぞ!』と、言って それから新宅で(再?)同居生活が始まりました。 その数年後に私の旦那さんは離婚し 実家(旧宅)に戻り一人で住んでいました。昼間、義母は旧宅へ戻り世話をしてくれていたそうです。 平成15年に私と出会い結婚しました。 旧宅は築50年以上でどうにか台所の水は出る状態で生活するには困難。また、お互いの仕事場まで車で1.5時間かかるのでアパートを借りました。(保証人・お兄さん) 結婚当初はよく兄宅へ遊びに行っていました。兄嫁も笑顔で迎えてくれていました。それが、、、突然、兄嫁の態度が180度変わってしまいました。 旦那さんは『今に始まった事じゃないから・・・あの人は天邪鬼だから・・』と、言いました。 ここ2年程は盆・正月に5分程度玄関先で挨拶で終わりです。 お兄さんは消防士で1日(24時間)勤・1日休の繰返し。子供(男3人) 義母・兄嫁の関係がおかしくなってきたんです。 兄嫁は10~16時 旧宅のすぐ近くでパートに行ってます。 兄嫁は義母に『8時になったら家出て行って。19時過ぎに帰ってくればいいから。』て、言って義母を家から出すのです。 最近は玄関に洗濯物が洗わずに袋に入っていて義母はそれを持って旧宅へ行くそうです。義母から聞いた話ですが、すべてが本当かは分かりませんが、私達も色々されたんで・・・。 先日、行きたくはなかったのですが 3番目の子が高校卒業し、春から社会人になるので お祝いを持って行きました。 兄嫁は仕事でいなかったので お兄さんとだけ少し話ししました。 私&娘(1歳)は先に車に乗ったので 直接聞いてはいないのですが お兄さんが旦那さんに『もしかしたら母さん頼むかもしれない。』て。言ってきたらしいです。 多分、お兄さんは兄嫁から 良くない義母の話を聞いているんだろう・・・。 高校出てすぐ結婚し、大家族になり。3人の子も無事 社会人となり これから夫婦の時間を・・・。と、考えているのか。。更年期障害もあるのか。。。 2Kのアパート暮らし 昨年子供が生まれた私達。 結婚前の旦那さんの借金でお兄さんにお金を借りて(毎月5万ずつ返していました) 突然、子供が生まれた1ヶ月後に『全額返してくれ』と言われました。祝い金・出産手当金・出産育児一時金かき集め返しに行きました。それだけでもいっぱいいっぱいだったのに 兄嫁から『あのアパートに住まないで 旧宅に住めば?そうしたら誰にも迷惑かけないでしょう?』と、言われました。 通常生活のできる状態の家ではなくなっている事は知っているのにもかかわらず・・・。 お兄さんの言葉は 兄嫁からの物だと思います。 冷静に考えたら 私達が今の住まいに義母を呼び入れる事なんて(場所)ないというのもわかるし、旧宅を修復する力(お金:旦那さんは自己破産者)がない事も分かっているのに。 私達夫婦の間では 私が2人姉妹で 姉が来年長男の人と結婚することになっていて、他県へ行ってしまうので 実家が私の両親だけになるので 私の実家にサザエさんの様に入る予定にしていました。 旦那さんから言ってくれた事だったので、感謝していたところだったのです。 兄嫁にも色々あったとは思いますが。。。27年は一緒に暮らした義母との関係。 長々と書いてしまいました、意味不明な所もあるかと思いますが、何かいいアドバイスありましたら よろしくお願いします。

  • 私が再婚すると跡取りがいなくなってしまう

    こんにちは。私はバツイチの40歳で子供が一人います。 子供は母親(私)とは暮らしたくないといい、祖父母(私の両親)と暮らしています。 年齢を考えると、今お付き合いしている相手と結婚したいと思っているのですが、両親はいつかは私が実家を継いでくれると思っていたので、「名字を変わる予定がある」と話をしたら、かなりショックを受けた様子で「好きにしたらいい!!」と怒っています。 実家はかなり田舎の本家で、まわりのどの家も『本家は(たとえ女の子でも)同じ敷地内に住んで家を継ぐのが当たり前』と、みんな跡を継いでいます。 でも、相手はひとり息子なので婿養子にはなれませんし、婿になる気はないと言われています。(自分の土地もあるそうです。) 私の子供は跡を継がないと言っているので、もし私が再婚した場合、両親が亡くなった後、実家の土地(仏壇あり)、先祖代々のお墓はどのようにしたらいいのでしょう。 私は姉がいますが、本家に嫁ぎ、子供が一人しかいないので実家を継ぐことができません。 どうか最良の方法を教えてください。お願いします。

  • よく実家へ行く旦那

    私、旦那、共に20代後半、息子3ヶ月です。 旦那の実家は車で30分ぐらいで、義母と旦那の兄夫婦が同居しています。(義父は他界) 旦那は超車好きで、洗車が大好きで、私達の家は賃貸のマンションなので 洗車する場所がなく、旦那は1、2週間に1回、実家(戸建)へ洗車しに行きます。 コイン洗車はゆっくり出来ないから嫌みたいです。 義母は息子達が大好きなので来ることにもちろん何も思っていません。 休みの日に予定がないと、洗車してこようかな~と言って出掛ける事が多く、 前々から明日は洗車しに行くと決まっていると、私も顔を出しに行くこともあります。 たまに、予定がなく、「ちょっとブラブラしてくる」と言い、「どこ行くの?」と聞くと 「わからないけど~ブラブラ」と行って出て行き、 帰ってくると実家で洗車していたという事もよくあり、 休みの日に家族をほっといて自分だけ自由に、 ましてや黙って実家へ行ってたっていうのが、 洗車が好きとはいえ、そんなに実家が好き?!と思ってしまい、 結婚したんだから実家に洗車しにいくのもどうかと・・・等旦那に言ってしまいました。 旦那は、「自分の実家に好きに帰ってなにが悪い」だそうです。 あと、義母は一人だから心配で、洗車を理由に様子を見に行ってるのもあるそうです。 私に、心配だから実家へ行くとは恥ずかしくて?言えず、 だから洗車を理由に行くこともあるみたいです。 私は正直、義母はまだ50代後半だし、一人で心配って、 何のために兄が同居してるんだかと思い、マザコンか~という気持ちでした。 マザコンと言っても旦那は無口で義母と会っても別に話しません。 私は、自分の家族より義母って感じがしてモヤモヤしているのですが、 私が間違っているのでしょうか? 今は子供がまだ小さく、出かけれないので暇だから洗車しに行くんだと思いますが、 子供がしゃべったり走り回るようになれば、子供の為にどこか連れていく回数も 増えるもんなのでしょうか? それとも、土日のどちらかは子供、どちらかは実家になるのかな・・・ 旦那の言い分、行動は普通で、私の思いは間違っているのでしょうか?

  • 次男の息子が跡取り?

    私の息子は跡取りにならないとダメなんですか? 私と旦那は25才・息子1才、旦那の実家から車で10分の賃貸に住んでいます。 旦那は田舎の家の2人兄弟の次男で、兄である長男29才は3年前に結婚し、実家から車で1時間の所にマンションを買って住んでいます。 旦那の実家には、義父母と義祖父母が住んでいて、旦那は独身時代に、金融の借金を旦那の祖父(義父の父)に返してもらったり、孫バカなのでいろいろしてもらってます。義父は金もなく、私や私の実父に対して批判や否定的な発言がいき過ぎて、今は私達夫婦と義父はまったく関わりを持ってません。 しかし最近、義兄夫婦の不妊が発覚し、そこのお嫁さんも32才で少し諦めかけています。 それからというもの、今まで長男・長男…という田舎ならではの雰囲気だった旦那の家の目が、いきなり次男夫婦プラス私の息子に向いてきました。 義祖父から実家の前の土地をやるからそこ住めと言われたり(嫌なので断った)、この頃私の息子を跡取りと思ってるんじゃ…という言動などが多いのです。 私は一人娘で、自分の家の未来も心配してますし、結婚する時に跡継げとか世話しろという約束もしてませんが、旦那の実家が都合のいいように思い込まれてるんじゃないかと不安です。 それにあんな義父がいる家なんか、息子に継がせるのは耐えられません。 旦那の実家は別に名家でもなんでもない、田舎の農家で、義祖父が少し土地や山をもっている程度です。 私が旦那の苗字を名乗っていて、義兄夫婦に子供ができなければ、私の息子はどうなってしまうのですか? 法律上どうなんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 小姑に困っています

    現在一年半前から旦那の実家に同居中です。 義父と義母は私がお嫁に行く前に離婚しましたが義父の両親を引き取る事になったみたいで、 義父の両親二人と義母と旦那と私と子供二人で暮らしています。 旦那にはお姉さんがいて4年位前に結婚し出ていきました。 ですが、毎週の様に帰って来て2泊3日したり義母と休みを合わせて遊びに来たりします。 基本的には私の子供達に良くしてくれてよく面倒もみてくれたり私にも優しくしてくれますがそれは今になっての事で同居したては、挨拶が出来てないとか義母とお姉さん二人に責められました。同居している私の立場からすれば普段から気を使って生活しているのに、毎週帰って来たり、 ちょっとどうなのかな?と思っていたところです。 お姉さんはずっと子供が出来なくて不妊治療の末妊娠したみたいで、 この前義母に『○○がやっと妊娠出来たの!それこそこれからお世話になるからよろしくね!こっちで産むし産前産後は里帰りしてくるから!』と言われ、 あぁ、やっぱり……… と思いました。 それで私も一気に気が滅入って、 無理と義母に言いました。『お姉さんも帰って来て私がいたら気を使うし子供達がバタバタして産後休まらないと思うし、お姉さんの為にその間私実家に帰りましょうか?』と…。 そしたら義母は『そんな事したら○○が気がひけるんだからそういう事はやめて!気にしなくていいから』と言われました。 いつかお姉さんが里帰りしてくると思うと憂鬱でなりません。 やっぱり自分の娘は可愛くて仕方ないんだと感じます。けど老人二人とお母さんの面倒をみていくのは私なのです。 皆さんならどう思いますか? 気持ち良く受け入れてあげない私がいけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう