• ベストアンサー

昔のPV作品について教えて下さい(洋楽で)。

culeの回答

  • ベストアンサー
  • cule
  • ベストアンサー率49% (185/374)
回答No.3

No.2で回答した者です。 最近のお気に入りを挙げるのを忘れてました。 Paulina Rubio 「Ni Una Sola Palabra」 メキシコのアイドル歌手の曲です。内容は、気の強い女性の気持ちを歌ったラブソングで、彼女はスーパーヒーローのPauwer Woman(彼女のニックネームの"Pau"と英語の"Power"を合わせた造語)だそうです。ビデオは、明らかにキャットウーマンのパクリで、笑ってしまいます。でも本人は真剣に演じているようで、私はこういうの好きです^^ No.2の回答で挙げたペネロペちゃんですが、Mecanoのメンバーのひとり、Nacho Cano(ビデオ内で彼女の恋人役で長髪の人)とは当時、本当の恋人同士だったという噂です。いずれにしても、多くのペネロペファンの恨みを買ってるでしょうね。

noname#25519
質問者

お礼

再度回答下さってありがとうございます^^ 前の回答を頂いた際に「今のお気に入りは何だろう・・・(?)」 なんてチョッと気になっていたのですよね(笑)。 ◆Paulina Rubio 「Ni Una Sola Palabra」 このPVは知りませんでした。 こういったパロディ作品大好きなので嬉しい情報です。 映画の「キャット・ウーマン」の方は今一つ色気が足りませんでしたが (あのSMの女王みたいなコスチュームが頂けなかったですよね、  髪切ってからは研ナオ子みたいだったし・・・) こっちのPVはその面が充分クリアされていて(笑) 本家よりもエロくてイイですよね、私もこういうの好きです。 あのコスチュームの微妙な色具合も素敵ですね。 いやぁ、でも 見ているコチラは思わずクスクスと笑ってしまう設定なのに 本人が真剣に演じている所がまた可愛らしくて良かったです。 またチョッと監督さんを調べてみたのですけど↓ 90年代に入ってから沢山のPVを撮っていらっしゃる方なんですね。 未見の物が多いので興味津々です。 http://www.mvdbase.com/tech.php?last=Boyd&first=Paul >>No.2の回答で挙げたペネロペちゃんですが・・ そうだったんですか~、 ペネロペちゃんに関しては、割とお盛んな話題をよく耳にしますが もうこの時点で既に恋人がいらっしゃったんですね。 しかもメンバーの一人だったなんて・・・、ホント罪な人ですね。 今はマシュー・マコノヒーと仲良くしているみたいですが(未だ続いてますよね?) 前のトム・クルーズとかチョッと噂になったニコラス・ケイジ等々・・・ 一連のお相手を見ているとペネロペちゃんの趣味がよく解らなくなって来ちゃいますね(笑)。 友人の妹で彼女にソックリな顔の子が居るのですけど(その子はインド国籍ですが) あの系統のお顔の女性って実際に見る方が絶対に可愛いタイプだと思うので 共演相手がみんなメロメロになってしまうのも頷けます。 追加でとっても面白い情報を教えて頂き本当にありがとうございました。 どちらも興味深い内容で大変参考になりました。 最初に教えて頂いたヴィデオの監督さんの作品は 今夜にでも1つ1つジックリと鑑賞しようかと思っています。楽しみ^^

関連するQ&A

  • PVについていろいろと・・・(洋楽で)

    こんにちは、お世話になります。 先日こちらで海外の役者さんについての質問をさせて頂いたのですが その中で回答者の方から 「有名な俳優さんが出ているPV」についてのお話をお聞かせ頂く内に 色々とそういったPVについて調べたくなりまして 今回質問させて頂く事になりました。 もし下記の条件の内のどちらかに当て嵌まるPVをご存知でしたら お教え願えますでしょうか。 ◆1.「有名な役者さんやタレントさんが出演しているPV」 今は有名だけど無名時代に、こんなPVに出てた! みたいな情報だと尚、嬉しいです(笑)。 あと、どうもあの人を意識したと思われるソックリさんが出てるとか 出てる人形がどうもあの人に似てるっぽい・・・ みたいなマニアな情報でも教えて頂けると有り難いです。 ◆2.「映画や有名な物語をモチーフにして作られたPV」 勿論パロディーも有りなのですけど 映画や物語へのオマージュ的な意味合いの有る物や 題材として使われている物が有れば教えて頂きたいです。 (但しその曲がサントラになっていて 映画の場面がそのまま導入されている様な物は除外して下さいね) ******************************************* ちなみに具体的な例を挙げますと 1の方は ◆Fatboy Slimの「Weapon Of Choice」のPVで 俳優のクリストファー・ウォーケンが踊りまくってるのが有名ですよね。 2の方ですと ◆Turin Brakesの「Underdog(Save Me)」のPVが 映画「マイ・プライベート・アイダホ」をモチーフにしていましたよね。 あと ◆Greg Kihn Bandの「Reunited」のPVが オズの魔法使いのパロディーだったのも記憶してます。 こういった感じで 何かご存知の物が有りましたら是非宜しくお願い致します<(_ _)> ハッキリとした曲名が判らなくても 少しのヒントだけでも構いませんので情報お待ちしております。

  • 洋楽女性のPV

    かなり昔にテレビ(たぶん目覚ましテレビ)で観た洋楽PVのアーティスト名と曲名と出来ればPVの監督名が知りたいので質問します。 金髪の可愛い女性(歌っている人)が街をグルリと回ります。1周する事に人が2人・3人と増えていきます。歌っている女性も2周目には2人・3周目には3人…と増えていきます。他には壁にペンキで絵を書いている人とかがいます。1曲の間に5周くらいします。 情報が少ないですが心当たりのある人はヨロシクお願いします。

  • 昔見た洋楽PVの曲名が思い出せない

    昔、YouTubeで見た洋楽PVの曲名が思い出せません。 以前コンビニで偶然流れているのを聴いた事がある、日本でもヒットした有名な曲です。 以下、覚えている断片的なPVの内容です。 ・男性三人組、アフロがいたかも?いなかったかも? ・夜の野外か黒バックのスタジオ撮影 ・三人が真っ直ぐかトライアングルの形に立ち、踊ったりはせずただただ歌う ・赤や青の光がぼんやりと周りを照らす。もしかしたら走行する車のライトのように動いていたかもしれない ・80年代リリースだったと思う… 本当に断片的な記憶しか無いのですが、以上の条件に当てはまるPVについてご存知の方、情報をお寄せ下さい。

  • PVで絵画の世界に入って・・・

    タイトルどおりなんですが、昔best hit USAで観たことがあるPVの曲名やアーティスト名が思い出せなく、気になってます。 70年代か80年代の曲で、絵画の世界に入っていくPVです。 手がかりがこれだけなんですが、ご存知の方いらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • 洋楽のPVを見たのですが、アーティスト名と曲名が分かりません。

    洋楽のPVを見たのですが、アーティスト名と曲名が分かりません。 ソロの女性アーティストでした。 PVの内容は、巨大な鳥かごのようなものの中に女性がいて、周りには見物客が。 そしてその女性には黒い大きな翼がありました。 結構最近のものだと思うのですが ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • The ChristiansのPVを再び見るにはどうしたらいいでしょうか?

    80年代の終わりから90年代の初めに掛けてイギリスにThe ChristiansというR&Bグループがいて、結構好きでした。 最近、ひょんなことからまたThe Christiansの音楽を聴き始めています。 そして、昔取り貯めた彼らのPVも見たくなってきました。 しかし、録画してあったビデオテープはとうの昔に捨ててしまったし、また彼らのPVは何一つ発売されていません。 ファイル共有で検索もしてみましたが、マイナー(?)なアーティストのためか見あたりません。 こうしたら見られる・買える、と言った情報をお持ちの方がいらしたら、どうかご教示願います。

  • 前に見た古い洋楽のPVのタイトルが思い出せない

    前にネットで見た古い洋楽PVのタイトルが思い出せません。断片的に覚えているPVの内容です。 ・歌っているのは男女混同の10人くらいいるグループ ・画面がドラマ24のように複数にパーツ分けされている ・白い背景で、普段着のような服を着たグループメンバー達が歌う ・繰り返されるサビの歌詞に「money」が入った気がする ・90年代~00年代初頭の曲だと思う ・もしかしたらこのPVか曲が後に別のアーティストにパクられたかも?

  • ドラマーがたくさん出てくるPVを探しています

    昔テレビで見た洋楽?のPVを探しています。 10年以上前に一度見たきりなので内容もうろ覚えなのですが、白い背景でドラマーがたくさんいてボーカルがドラマーの間を移動していくというものだったと思います。 最近ふと思い出し見たくなったのですが、アーティスト名も曲名もわからないので困っています。 どなたかご存知の方が居られたら教えていただけないでしょうか?

  • 「特殊な技術は使われていないけど面白いPV」

    「特殊な技術は使われていないけど面白いPV」 お世話になります。 Fionn Regan ー「Be Good Or Be Gone 」のPVが好きで、 ふと思い出しては、よく見ているのですけど、 http://www.youtube.com/watch?v=4UyE3m2uj7g こういった特殊な技術は使っていないけど何か面白い、 素人感覚なアイディア一発勝負的なミュージックVideoで、 お薦めの作品がありましたら教えて頂けますでしょうか。 あとパロディっぽい物も大好きなので、そういった関連の物も紹介下さると嬉しいです。 (公式な物ではないですが、競馬の武兄弟の「兄弟船」っぽいノリの物も好きです) 情報お待ちしております。

  • 何度も何度も見たくなるPV教えて下さい

    こんにちは 私は洋楽が好きで普段ネットでPVをよく視聴するのですが ついつい何度も見てしまうPVが幾つか有ります。 そこでふと思ったのですが、何度も何度も見たくなるPV皆さんもありませんか? 新旧問わず私が見た事有りそうな物でも新しい発見が有るかも知れませんので 教えて下さいお願い致します。 アーティスト名と曲名をお教え頂ければ自分でネットで探して視聴致します。 あと何度も見たくなる理由やココは絶対見て欲しいという ポイントも書いて下さると嬉しいです。 以前にもPVに関する質問をさせて頂き素晴らしい回答を沢山お寄せ頂いたのですが 今回はまた少し趣旨が異なりますので前回とかぶっても構いませんので 宜しくお願い致します。 ちなみに私が最近何度も見てしまったPVは コールドプレイ(Coldplay)の「トラブル(Trouble)」です。 下記のURLの4曲目のPVです。 http://www.getmusic.com/artist_video/10479/10479715.html 尚、1つ1つ何度も視聴する事になると思いますので お礼が遅れがちになるかも知れません事をご了承下さい。