• ベストアンサー

ラジエターの循環順路は? ホンダアクティバン 2001

ラジエター → ポンプ → エンジン → サーモバルブ → ラジエター これで合ってますか? また、ラジエターには上と下にホースが差してますがどちらが出でどちらが入りなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.4

>エンジン→アッパーホース→ラジエター(上部)→ラジエター(下部)→ロアーホース→ポンプ→サーモスタット→エンジン 惜しい^^; エンジンからアッパーホース→ラジエター上→下→ロアーホース→サーモスタット→ポンプ です。 サーモスタットが閉じている間、冷却水はエンジン内部を循環していて、サーモスタットはその循環している冷却水の温度を感知します。 更にアッパーホース側には常にポンプの水圧がかかっている状態(アッパーホースからラジエターを通りロアーホースからサーモスタット直前まで)になっていて、サーモスタットが開くとロアーホースから加圧された冷却水を吸入する仕組みになっています。 つまり、ロアーホース側にサーモスタットがあるタイプは、ラジエター側が加圧されるタイプ。逆にアッパーホース側にサーモスタットがあるタイプは、ラジエター側が減圧されるタイプになります。 >エンジンとホースの接続部にサーモがあるのにその上がポンプという意味がわかりません これは実際にエンジンを下から見ると分かり易いのですが、正確には エンジンのタイミングベルト側にウォータポンプが付いていて、そのウォーターポンプ(ハウジング)の下にサーモスタットが付いているんです。 まぁ、位置関係はエンジンを見た方が分かり易いですね。

yu-yake
質問者

お礼

今日分解して修理しました 非常に参考になりました ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.3

ホンダのアクティーなら エンジン→ラジエター→サーモスタット→ポンプ→エンジン  エンジンヘット(上)に付いているホースが出、通常アッパーホースと言い 下側にあるのが入(ロアーホース)で、そのロアーホースが接続されている部分にサーモスタットがあり、その上がポンプになります。 皆さん エンジン→ポンプ→サーモスタット→ラジエター→エンジン の順路を想像されますが、確かに大・中型車(ジーゼルエンジン)では今でもこの順路ですが、ここ最近(とは言っても随分前から)ガソリン車では逆順路です。 これはホンダアクティーのみならず、最近の車ではこれが一般的ですよ。

yu-yake
質問者

お礼

>サーモスタット→ポンプ→エンジン >下側にあるのが入(ロアーホース)で、そのロアーホースが接続されている部分にサーモスタットがあり、その上がポンプになります エンジンとホースの接続部にサーモがあるのにその上がポンプという意味がわかりません エンジン→アッパーホース→ラジエター(上部)→ラジエター(下部)→ロアーホース→ポンプ→サーモスタット→エンジン なんでしょうか? それとも最初の記述どおりだとしたら サーモが感知する熱はエンジンからの逆流(ポンプを通過)で感知してるということなのでしょうか?

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

エンジン→ポンプ→サーモ→ラジエター→エンジン です 上下については、エンジンから見て、上から出て、下に戻ります

yu-yake
質問者

お礼

助かりました

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

エンジンで暖められた冷却水は、サーモが開く事によってラジエターに出て行きます。

yu-yake
質問者

お礼

つまり エンジン → サーモ → ラジエター ですか? ポンプは?

関連するQ&A

  • ラジエター水が間欠泉

    車のラジエターからサブタンクを通しクーラントが「間欠泉」の状態で噴出してきます。ガスケット抜け等が疑われるのですが水にOILが混じっていなくENG OILも異常がありません。サーモセンサーを外してみたのですがその場合噴出しはしません。(サーモは異常ありません) 噴出す場合は20分ほど走行後の水温が温まってきたときに起こります。 その際、ヒーターコアーまでクーラントが回ってこないのかヒーターが温まりません。サーモセンサーを外した場合ヒーターは温まります。ENGブロックの水の経路でどのか詰まっているのでしょうか?詰まるとすればどのあたりでしょう?(Wポンプ?ヒーターバルブ?)水の導通が悪くEGNブロックの水が沸騰し空に近くなってサーモが働かないのではないかと思っているのですが。 現在はサーモを外しラジエターにアルミホイルを半分ほど被い使用しています。異常はありません。 噴出しの原因がわかる方、ご指南願います。

  • ラジエターの冷却水について

    HONDAのJADEというバイクに乗っています。 先日エアフィルターを交換した際、ラジエターのリザーブタンクに全く水がないことが発覚。(いままでオーバーヒートはしたことがないです) そこで、ついでということでラジエターの冷却水を交換しました。 ドレインから水を抜いてキャップを開けたままエンジンをかけて、エア抜きしつつ水面が上に来るまで冷却水を足しました。 リザーブタンクにも水を足したのち、キャップをしてしばらく回したのですが、エンジンが少し暖かくなっても(水温メーターのC真ん中を越えたぐらい) ドレインにつながる冷却水のホースは柔らかいままなんです。 冷えたときにキャップをはずして、ホースを押すと水面が動きました) これって問題ない状態なのでしょうか?それともウォーターポンプが壊れていて水がうまく循環していないのでしょうか? ちなみに、2,30km走らせましたがオーバーヒートなどは起こしていません。 ご指導お願いします。

  • ラジエーター

    ビックスクーターなんですが車体の下の小さなホース、排出口 みたいな所からたまにラジエーター液が少し漏れたりしてるんですが原因は何なのでしょうか? ラジエーターキャップを外してラジエーター液の量を確認したらやはり減っていました

  • ラジエーター

    CB400SFに乗っているんですけどラジエーターが動いてないようなきがします。長時間走っているとメーターがHぎりぎりまで針が上がりスイッチだけでエンジンを消してもファンが動いてるような音も何もしません。知り合いのバイクなどはエンジンを冷やす為にファンがブーンといった音がなっていました。 自分のファンからは何も音がしません。 知人がラジエーターファンの動作確認をしたところラジエーターの配線をエンジンの上の部分に引っ付けるとブーンとラジエーターファンは作動していました。 ですがエンジンをつけて走行して止まってもそのような音は何もしませんこれは大丈夫なのでしょうか? ラジエーターは壊れていますか?それとも問題ありませんか? こんな知識のない自分ですが優しく分かりやすいように教えてくれたら嬉しいです。

  • ラジエター交換

    今週末にパジェロミニのラジエターを交換予定です。 初心者ですが手順等はWEBでおよそ把握しました。 そこで、質問ですがアッパーホースとロワーホースを外した後、エンジン冷却水道?の洗浄をしようと思いますが要領がわかりません。 アッパーホースをエンジン側に残して、水道水をジャバジャバ流してスケール除去しようと思っていますが、この要領で問題ないでしょうか?ご教授お願いします。

  • ラジエター交換の注意点

    お世話になります。 ラジエターを交換しようと思い、購入しました。 純正ではありませんが、ポン付けタイプです。 自分で交換してみようと思うのですが、手順やその他でこれは注意した方がよい、と言うことがありましたら教えてください。 予想では(ラジエター水を抜いた後) (1)ラジエターについているホース類、センサー(?)を外す (2)ラジエター裏に付いている、エンジン本体のファンを覆っているようなもの(カプラー?)を外す。 (3)ラジエター本体を外す→ラジエター下部にも固定用ネジがあった場合、上から外せるか。。? また、アッパー、ロアホースも新品(純正)に交換しますが、最初エンジン本体に付けてからラジエターにつなぐのか、それとも、ラジエターにつないでから、ラジエターを固定後、エンジン本体につなぐのが良いのか。。 アドバイスいただければと思います。 なお、車はR31で、冷却水の処理はしかるべきところでやるつもりです。エアー抜きも何度かしているので大丈夫です。 アドバイスよろしくお願いいたします!

  • ウォーターヒーター

    84年型のベンツディーゼルSDです。非常に寒冷地におり、マイナス温度になると、翌朝エンジンがかかりません。あるお店で、ローワーラジエターホースをカットし、 その間にあるものをインストールし、それにより水温を高めに保持することで、朝一のエンジンのかかりを助長する物だとの事でした。しかし、疑問なのですが、ローワーホースのもとにサーモスタッドがあり、そのサーモスタッドの位置がホース上部にあるため、温度の上がった水がそこを通過し、エンジンブロックの方に入っていくことはエンジンの冷えている状態(サーモスタッドの閉じている)で、ありえないのでは?と素人ながら思うのですが...... 商品名は忘れてしまいましたが、このようなものはエンジンのかかりを助けるのでしょうか?また何か他の商品でお薦めのものがあるでしょうか? ご回答おねがいします。 

  • 冷却水がラジエターに戻りません。VTR250 3型 走行距離17万km

    冷却水がラジエターに戻りません。VTR250 3型 走行距離17万kmです。 リザーブタンクに流入した冷却水が冷えてもラジエターに戻らず溢れてしまいます。 冷却水をラジエターに満たしてエア抜きして走行すると、水温が低い状態でもホースからバシャバシャ漏れてきます。 100kmも走ると約400mmlは漏れてしまいます。 バイク屋で ☆ウォータポンプ交換 ☆サーモスタッド交換 ☆ラジエターキャップ交換       ☆ラジエターフィラー交換 しましたが改善しません。 オイルに冷却水が混じってる形跡はないのでガスケット抜けはないのかな? と思います。 ラジエターやウォータージャケットの詰まりがこの症状の原因になるのでしょうか? ただ、冷却力は悪くなくすぐオーバーヒートするわけではなく、漏れて冷却水が減ってくるにつれ水温が高くなってきます。   走行距離がかなりなのでいろんな原因が重なってるだろうとバイク屋には言われました。  仕事(バイク便)で使用してるので毎週末にタンク外して冷却水補充してエア抜きして・ ・・と非常にめんどくさいです。 アドバイスあればおねがいします。

  • 冷却水の流れる方向

    一般に乗用車のラジエターは冷却水の入り口と出口がそれぞれ1個ずつ、ひとつはラジエター上側、もうひとつは下側についています。私の車の場合、運転席に乗車して、エンジン右側にウォーターポンプが付いており、エンジン右側よりラジエター右上側にホースが1本あり、ラジエター左下側より、ホースがエンジンブロック左下側にさらに1本つながっています。このレイアウトだと、冷却水の流れ方はどうなるのでしょうか?(例:ポンプがエンジンブロック内の水を吸出し、それをラジエター上部よりラジエター下部へ圧送し、エンジンブロック下部よりウォータージャケットへ戻すように、冷却水が循環する。とか?)

  • ラジエーター

    ラジエーター ZXR400Rのラジエーターですが、エンジンは手で触っても熱くなくメーターでもCに近い状態なのですがなぜかつきっぱなしです・・・エンジンをかけてもエンジンを停止してもつきっぱなしです、しかたなくラジエーターにつなぐセンサーみたいなプラグ?をはずしています、なぜこのようなことがおこるのでしょうか? センサーのような繋ぐ部品を交換したらいいのでしょうか? あとプラグを繋げないでそのまま走行したらヒートしてしまいますよね? つけても動きっぱなしで良くない気もします・・・アドバイスください><.