• ベストアンサー

東京ディズニーランドツアーの限定新幹線について

今度限定新幹線のツアーを使って東京ディズニーランドに 行く予定です。 新大阪発着希望なのですが、それよりも安い新神戸発着プランを 見つけたので出来たらそちらを利用したいのですが、 新大阪での内方乗車・途中乗降は出来るのでしょうか? 自分でも調べたのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2252895.html とあり、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2168854.html こちらには途中下車(改札を出る事)は出来ないとあったので 詳しい方、実際にツアーで内方乗車・途中乗降した事がある方、 ご回答宜しくお願い致します。 ちなみに旅行会社に電話したところ、最初は出来ると言われて 2回目聞いたところ出来ないと言われてしまい、困惑しています。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.1

 お手許の乗車券が『契約乗車票』となっておればアウトです。契約乗車票は、厳密に言えば、きっぷではありません。  旅行会社のものでしたら、セット商品はほとんど契約乗車票ですので、内方乗車・途中駅での下車はまず不可能です。    質問文上段(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2252895.html)の話は『のぞみ早得きっぷ』でして、これは企画乗車券でありきっぷの仲間です。企画乗車券は商品にもよりますが、内方乗車・途中駅での下車(前途無効)ができるものがあります。  今回のケースとは関係ありません。

smipeco
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 まだツアーの申し込みをしていないので契約乗車票か分かりませんが、 旅行会社に頼むので内方乗車・途中乗降は無理みたいですね。 ツアーは安い分色々限定されるので、しっかり計画して調べてから ディズニーランドに行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • -maru-
  • ベストアンサー率51% (100/195)
回答No.3

新幹線とTDLのツアーは基本的には途中駅での乗降は出来ませんが、途中駅から参加・離脱し乗車しない区間の運賃等の払戻しをしない条件で出来るものもあります。 また、東京観光等を兼ねている場合は東京駅のみ途中下車可能なツアーもあります。 契約乗車票はJRと旅行会社の契約次第なのでツアー名やツアーコードを基にして確認して下さい。 但し、売っている支店だと聞くほうも教えるほうも同じパンフレットを見ながらとなるケースも多いのでテレホンセンターの方が気分的にはマシかもしれません。

smipeco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ツアーによっては内方乗車や途中下車できるものも あるんですね。参考になりました。 値段は高くなりますが、新大阪発着プランで 行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

一般的にはできないことが多いのですが、 旅行会社に該当プランについて確認しないと正確なところは分かりません。 旅行会社の2回の回答が異なるというのは問題ですね。 もう一度連絡して、キチンとした回答が得られないようでしたら、 その旅行会社はトラブルを起こしやすい危険性がありますね。 新大阪と新神戸のプランが同じ旅行会社の場合は、 新神戸プランで新大阪発着が可能となると、 高い新大阪発着プランの意味が無くなりますのでまず無理でしょう。 ご質問のケースはJRのみどりの窓口で販売している一般の切符とは 異なるため、個別にいろいろ決められていますので、 旅行会社の選択も含めて、もう1回旅行会社に確認してみることを おすすめします。 それで中途半端な対応になるようですと、旅行条件など必要な事項を 旅行者に十分に説明できない(またはしない)ことによる 旅行中のトラブルに遭う可能性も考えておくとよいでしょう。

smipeco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 旅行会社は大手なのですが、2回目に聞いた時は 折り返し確認しての返事だったので出来ない方が正しいみたいです。 旅行会社は別々になるのですが、片方の応対もかなりイマイチ なので安いからと割り切って利用するしかないのかな?と思います。 他にも安いツアーがあるのか調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新幹線の途中下車で自動改札は?

    新幹線の特急券が途中下車できないのは もちろん知ってますけど、 無理に途中下車したら自動改札を通れるものなのでしょうか? 例として、東京-広島の乗車券を持っており、 東京-新神戸の特急券を買って、東京駅で自動改札を通り、 新大阪駅で乗車券・特急券を自動改札に通したらどうなるでしょう? という、途中下車です。 なんで普通に新大阪まで買わないの?ってのはとりあえず 無視してください。 距離の短い特急券や乗車券区間よりも長い特急券はダメそうですけど これなら通るかな?と。 よろしくお願いします。

  • 新幹線ツアーの途中下車&途中乗車

    例えば、「新幹線で行く1day東京ディズニーリゾートの旅」のようなツアーで、豊橋発着のプランに申し込んだ場合、浜松からの途中乗車、途中下車は本当に不可能なのでしょうか。 豊橋までのお金は払ってあるから、改札通れそうですが・・・。 困っています。詳しい方、よろしくお願いします。

  • 新大阪-博多間の新幹線回数券で在来線での乗降は出来ますか

    出張で九州に行くことになりました。 新幹線回数券を使用するので、大阪市内-博多市内の乗車券となっていることを前提として、指定を新神戸-博多で取った場合、その回数券だけで次の乗降は可能でしょうか? ・(往路)芦屋から在来線で三ノ宮で下車、人のいる改札を出て、地下鉄等で新神戸に行き、新幹線に乗車し博多まで。 (復路)博多から新幹線で新神戸で下車、人のいる改札を出て、地下鉄等で三ノ宮に行き、在来線に乗車し、芦屋下車。 新神戸で新幹線を下車する際、自動改札を通すと、切符が回収されてしまうので、人のいる改札で在来線に乗る旨を言えば、印を押してもらい、その後、在来線に乗れることは、他の方の質問でも出ていたので、出来るものと思っているのですが、在来線でどの区間の乗降が出来るのかを教えてください。 また、同じ質問で、新幹線の指定を新大阪-博多とした場合はどうなるかも、教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 東京→高知間の途中下車について教えて下さい。

    新幹線の途中下車について教えて下さい。 東京から高知まで学割を使っていきたいと思っています。 時間的な都合もあり、大阪と神戸で途中下車したいと思っています。 考えているルートとしては、 東京→新大阪(新幹線)(途中下車で1泊) 大阪→三ノ宮(在来線) 三宮→新神戸(地下鉄) 新神戸→高知(岡山まで新幹線) というルートなのですが、東京→高知の乗車券1枚で(特急券は別として) 2回(大阪、神戸で)途中下車をすることは可能なのでしょうか? 1度新大阪で途中下車し、大阪から在来線に乗る際は、大阪→新大阪間の乗車券を買い足せばよいのでしょうか? 途中下車の際は、有人改札を通ればよいのでしょうか? 質問が多く、駄文ですみません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 山陽新幹線の途中下車乗車について

    博多--新大阪間の往復乗車券割引+e特急券を買った場合、新神戸で途中下車・新神戸より乗車は可能ですか? 新神戸--博多間は600km以下なので往復割引がつかず、新大阪までの往復乗車券を買ったほうが安くなるので質問させていただきました。

  • 新幹線の途中乗車について

    わからないことがありますのでどなたか教えてください。 旅行会社のツアーにて九州に新幹線を利用して行くことになりました。 新幹線の発着駅が京都・新大阪・新神戸の中から選べ、また時間帯も選べましたので、姫路に在住の私は「新神戸駅をAM6時台に出発する」選択で予約をしました。 そして数日後、ツアーの宿泊券とともに新幹線の乗車券と指定席券が届きました。 その乗車票(新幹線指定席)には「ひかり445号 新神戸6:38発~博多9:13着」となっていました。 この場合、ひかりだから姫路駅にも停まりますので、時刻表で調べたところ姫路駅は6:55分発でしたので、新神戸から乗らずとも姫路駅から同じ445号に途中乗車することは可能でしょうか? また、券には途中下車できませんと記載されていますが、帰りはきっぷを回収されることを承知の上で姫路駅で降りることは可能でしょうか?

  • 新幹線の乗車券について

    今度博多から新大阪まで新幹線で旅行へ行きます。 行きは直接新大阪まで行くので問題はないのですが 帰りに用事があり岡山で途中下車する事になりました。 【乗車券】  新大阪⇒博多 【特急券】  新大阪⇒岡山   岡山⇒博多 を持ってる場合岡山で下車する時は自動改札に 特急券と一緒に乗車券を通しても大丈夫なのでしょうか? それとも有人改札に行かなければならないのでしょうか?

  • 企画乗車券(ツアー)の途中下車

    ある旅行代理店のツアーで東京-新神戸新幹線往復、宿付(添乗員なし)のツアーを申し込みました。 企画乗車券のセットなのですが、乗車券には「途中下車できません」、新幹線の指定席券には「途中出場できません」と書いてあります。 しかし往路の東京発で途中新大阪で途中下車(新大阪~新神戸間放棄)したいのですがそのまま新大阪駅で出られないでしょうか? (復路は新神戸から乗ります)

  • 新幹線名古屋駅での途中下車の改札は?

    新幹線名古屋駅での途中下車の改札は? こんにちは。新幹線で 1日目:品川⇒名古屋(改札でて観光)⇒新大阪            2日目:新大阪⇒品川 を予定しています。 先日質問をして、「乗車券は品川から新大阪まで購入して名古屋で途中下車できる」という 回答をいただきました。 その際は、新幹線の自動改札から乗車券はでてきますか? 有人の改札の方がいいですか? よろしくお願いします。

  • 新幹線特急券について

    仕事の都合で乗車駅等が決まりませんので、 以下のように特急券(指定席)のみ事前に 考えております。 新大阪-小倉を購入し 新神戸から乗車は可能でしょうか。 また小倉-新大阪を購入し、 新神戸で下車はできるのでしょうか 乗車券は当日購入します。

LP-S6160の後継機種を探しています
このQ&Aのポイント
  • LP-S6160の後継機種を探しています。給紙にカセットと100枚以上のMPトレーが付いた機種を希望。
  • EPSON社製品のLP-S6160の後継機種をお探しですか?給紙にカセットと100枚以上のMPトレーが付いた機種をお求めのようですね。
  • LP-S6160の次のモデルをお探しのようです。給紙にカセットと100枚以上のMPトレーが搭載された機種をお望みですね。
回答を見る