• ベストアンサー

HDDをコピー交換したが立ち上がらない。

お世話になります。 ちょっと下の質問に似た質問『丸々コピー』が在りましたが、 改めて質問させてください。 Windows98SEを使っています。 エラーのリトライが出始めたので今のうちにと思い、 新しいHDDを入手、そっくりドライブCをコピーしました。 DOSのXCOPYを使いました。 何カ所かエラーが出たモノの何とかコピーは完了しました。 そして新しいHDDを付け起動させたところ、 no operation-system の旨のエラーが出て立ち上がりませんでした。 どこを見ればよいのでしょうか、 また『丸々コピー』の解答にD2Fなるフリーウェアがあると出ていましたが、そちらを使った方が宜しいのでしょうか。 宜しくご指導下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

XCOPYの前にシステムを転送していないと上手く起動しません。 手順としては ※Win98上のDOS窓で作業します。 1 転送先のHDDをフォーマットする。  例 新しいHDDがDドライブの場合 FORMAT D: (ここで /S オプションをつけていれば以下の2は作業不要 ) 2 転送先のHDDへシステムを転送する。 例 新しいHDDがDドライブの場合 SYS D: 3 XCOPYでファイルをコピーします。  例 元のHDDがCで、コピー先がDドライブの場合 Xcopy C:\ D:\ /c/e/f/h/i/k/r/s/y

nagahaha
質問者

お礼

adbargさん、有り難うございます。 システム転送をやっていません。 昔(dos時代)は、その意識はあったのですが、 今(Windows)はもう不要かななどと勝手に考えてしまっていました。 早速やってみます。 有り難うございました。

nagahaha
質問者

補足

色々やってみましたが、 結果は改善されませんでした。 最後はもう一度fdiskからやり直し、format /sはメモリが足らないので不可ということだったので、いったん終えてからSYS d:でシステムコピーし、xcopyと。 結局最後は殆どコピーできていたので、Windows98SEの上書きインストールをやってしまいました。 当然ながら今は動いています。 なぜシステムが無いという風になってしまうのか不思議ですが、これ以上は時間がないので諦めました。 上書きインストールでは全く元の状態が使えたので助かりました。 どうもお世話になりました。

その他の回答 (2)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

システムドライブを単純にコピーしても動作しません。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 HDDはIDEタイプでしょうか?  でしたら、ジャンパーの設定を確認してください。起動ドライブはMASTERにする必要があります。  設定方法は、HDDのラベルのどこかに記載されているはずです。

nagahaha
質問者

お礼

char2ndさん、早速有り難うございました。 古いタイプのパソコンです、古いideです。 ジャンパーは今までのも今回のも『ケーブルセレクト』にしています。 ideケーブルもマスターの位置に着けました。 今までも動いていたのでこれでいいかなとは思っていたのですが、 念のためにマスターにしてみるつもりです。 有り難うございました。 下の方の解答にあるようにシステムの転送をしていませんでした。 そちらをやってみようと思います。

nagahaha
質問者

補足

色々やってみましたが、 結果は改善されませんでした。 最後はもう一度fdiskからやり直し、format /sはメモリが足らないので不可ということだったので、いったん終えてからSYS d:でシステムコピーし、xcopyと。 結局最後は殆どコピーできていたので、Windows98SEの上書きインストールをやってしまいました。 当然ながら今は動いています。 なぜシステムが無いという風になってしまうのか不思議ですが、これ以上は時間がないので諦めました。 上書きインストールでは全く元の状態が使えたので助かりました。 どうもお世話になりました。

関連するQ&A

  • HDDのコピー

    IBM PC300PL Pentium166 4G Win95 を使用してます。 会社で使っていますので、HDDがクラッシュした場合のために、バックアップをとりたいのです。 そこで現在使っていない 2GのHDD(現在Eドライブ)にコピーして、いざというとき取り替えて使う事にしようと思います。 4GのHDはCドライブとDドライブに分かれてます。 このうちCだけを2GのHD(Eドライブ)にコピーできるのでしょうか? xcopy c:\*.*e: みたいなのをDOS画面で友達がやってるのを見たことがあるんですが、間違えて消してしまいそうで・・・ やり方を教えてください。よろしくです。 

  • エラーのあるHDDからのコピー

    クラスタエラーの発生したHDDを搭載したノートPCからデータをサルベージしたいと考えています。分解して外付けは無理そうなのでWinPEを試してみたところ、HDDの内容が確認できました(フォルダやファイル名は表示されたという意味です)。 半年前のバックアップはあるので、robocopyかxcopyで吸い上げられるだけ吸い上げればあとは諦めるつもりです。が、robocopyにしてもxcopyにしても、クラスタエラーの含まれるファイルを吸い上げようとするといったん止まってしまい、いつになったら終了するのか、うっとおしくて叶いません。例えばあるファイルを読み出そうとして1秒応答がなければあっさりと諦めて次のファイルのコピーにチャレンジしてもらえれば助かるのですが、なにかよいソフトは無いでしょうか。外付けHDDに実行ファイルだけコピーすれば、WinPEで動作することが条件になります。よろしくお願い致します。

  • エラーを無視してコピーするツール

    先日、HDDに不良セクタができ、エラーを出すようになりました。 なので、別のドライブにファイルをコピーしたいのですが、 xcopyでコピーすると、コピー失敗したファイルがわからないです。 コピー完了後、コピー失敗したファイルの一覧を出してくれるような コピーツールはないでしょうか?

  • ドライブの外付けHDDへのコピー

    OS: Windows XP 宜しくお願い致します。 外付けHDDを購入し 内蔵HDDのすべてをコピーしようとしましたが コピーで出来ないものなどがでて 停止してしまいます 丸ごと そのままコピーしたいのですが xcopyコマンドでは フォルダはコピーされず ファイルのみです BOOT革命USB2.0を買いましたが これで 内臓HDDの中身を丸ごとコピーは出来そうですが それでは 外付けハードディスクのパーティッションは すべてクリアーされてしまい 複数のドライブのコピーは 出来ないようで 困ってます バックアップ革命も 買いましたが バックアップファイルに圧縮されるだけで 復元しないと なにをバックアップしたか分かりません 単純に ひとつひとつ フォルダごとにコピーするのでは 時間がかかりすぎてしまいます なにか いいソフト できればフリーウェアで あれば 御存知のかた 宜しくお願い致します。 シェアーウェアでも もちろん大歓迎です

  • DOSコマンドのコピー完了判定

    サーバから各クライアントの共有フォルダにファイルをXCOPYでコピーしたのち、正しくコピーがされたかという確認のDOSコマンドはどのように記述すればよろしいのでしょうか? もう一点、コピー開始の前にログファイルを出力設定して、コピー完了時に出力するコマンドも教えていただきたいのですが。

  • HDD交換しても起動しない

    IBMTP310EのHDD(2.1G)をメルコの4.1G DVN-4G 日立品番DK227-41に交換、OSをコピーして装着しても起動しません(OSはWIN98SE)DOSのFDで確認してもデータは正常にコピーされています。他にHDDの容量制限なんかが有るのでしょうか?8GまではノーマルBIOSで行けるはずですが? HDDに何か条件(ピンを折るとか?)ありますか? ディスクトップの方でもスレイブなら使用出来ますが、マスター使用出来ないですから、HDD自体の問題と思いますが。未使用の長期在庫品を購入したもので。 知って見える方 教えて下さい。

  • HDDのバックアップについて

    HDDのバックアップについていろいろ調べるのですが、どうもはっきりしないので教えて下さい。 OSデータ(C:ドライブ、98SE+アプリのみ)のバックアップしたいのですが、 1.スレーブに別HDD-2をつなぎ、 2.C:の全ファイル(スワップ除く)をXCOPY等でHDD-2にコピーし保管。 書き戻し必要時、 1.C:をFormatし、 2.XCOPY等でHDD-2保管データをHDD-1のC:にコピーし戻す。 で問題ないと考えているのですが、OKでしょうか。---(質問1) この手の市販の専用ツールやライティングソフト付属のバックアップ機能では、上記のようなデータファイルではなく、 イメージファイルとして扱っています。なぜイメージの方がよいのでしょうか。---(質問2) メーカに聞くと、「HDDに不良クラスタがあると例えScandiskで修復してもバックアップできない(保証出来ない)、 またバックアップできたとしても換装用に新HDDにリストアできない、又はできたとしても正常なHDDに「不良クラスタ」をも発生させてしまう。 これは不良セクタを除けない、またイメージで処理しているからバックアップ時の状態をそのまま復元してしまうから。」この辺がよくわからないのです。解説して頂きたいのですが。---(質問3) 雑誌の解説をみると、(質問1)のようにファイルベースのコピーを行うと重要なシステムのコピーに失敗する、とあります。 エクスプローラに現れていないシステムのファイルとはどんなものでしょうか。 MBRとかPBRはどのファイル名に含まれているのでしょうか。領域のアクティブ情報はどこにあるのでしょうか。---(質問4) (質問1)の方法でWindowsXPのパーティションも行いたいのですが、可能でしょうか。---(質問5) C:98SE,D:XPのシステムを組んでいます。

  • DOSコピーコマンドが使える起動CDを作成したい

    現在あるHDDの全ファイル(システムファイル・ドライバ・スワップなども含む)を別のHDDにファイル単位でコピーがしたいです。 コピーしたファイルはデータ取り出しだけの目的で使用します。 そこから起動したり、元に戻して起動させることはしません。 起動できるCDにDOSコマンドのCOPYやXCOPYがあればそれでいいです。 起動CDの作成方法を教えてください。

  • OSをインストールし直したら文字化けが出た。

    お世話になります。 HDDがエラーを起こし始めたので新しいモノに交換しました。 当初xcopyで行おうと思ったのですが、結果はうまく行かず、 殆どコピーできた状態の新しいHDDをcドライブにしてWindows98SEを上書きインストールしました。 全く問題なく今までと遜色なく使えるようになったのですが、 立ち上がり時に文字化けした行が出るようになってしまいました。 『詳細』 dosが立ち上がって、暫くし、画面が消えて、Windowsのデスクトップが表示される直前に出ます。 出る文字化けは全く同じ内容の行が5行です。 (直ぐ消えてしまうのでココで紹介できません) ここからが質問です。 この段階(デスクトップの直前)で何を起動させているのでしょうか。 もうシステムの関係ではないと思うのですが、 ユーザーaplだと思うのですが。 ログを取る、という指定をしましたが、ココの部分はもうなにも出ませんでした。(システムは立ち上がってしまっているからでしょうか) これが何であるかを探す(解決する)何かいい手はないでしょうか。 (当然にしてこれまでは出ていませんでした) 今はmsconfigでスタートアップでも一つづつ追ってゆこうかなと思っています。 以上、宜しくお願いします。

  • システムドライブのコピー Xcopy

    サーバーが不安定なのでHDDを交換したいと思っています。 Cドライブ(システム)をまるごと他のHDDにコピーしたく色々調べていますが、力量不足なのでイマイチ理解ができません。 どなたかご教授願います。 Xcopy にてc:\ d:\/でコピーできるということなのですが 共有違反とエラーが出たりしてしまいます。 なぜでしょうか?;; また、コピーしたD:\をC:\にかえる方法ってあるのでしょうか?