• 締切済み

東京から益田駅まで最も安く行く方法

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.5

また、これは、行きにくい所ですなあ・・・・・飛行機なら、石見空港まで乗れば、あっという間なのですが・・・・ まず、東京から益田まで青春18きっぷは、まあ行けないことはないですが、おすすめできません。着いた頃に、体がクタクタになります。 私としては、益田まで行くのに、東京から一気に高速バス使うくらいなら、 東京→大阪 青春18きっぷ 昼行 2300円(これなら大丈夫 途中2回くらい、食事とお茶の休憩しもって11時間です。楽勝) 大阪→益田 夜行高速バス 8500円 http://www.iwami-group.com/oosaka.htm これを強くおすすめします。おすすめの理由は、 ・東京→萩or益田のバスより、こっちの方が安い ・東京→益田は、18きっぷ移動は相当キツイが、東京→大阪なら楽勝です。途中、静岡と浜松で休憩推奨です。 ・大阪から高速バスに乗ることにより、益田までダイレクトにバスで行けます。 ・宿泊費もケチれます。 とにかく、東京から益田まで、18きっぷは、途中宿泊なしでは絶対に嫌ですね。途中宿泊するくらいなら、上記パターンの方がいいです。 ちなみに、大阪・神戸・京都観光もしたければ、行きを、青春ドリーム号にすれば、夜の高速バスまで丸々1日関西滞在できます。 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/youth_dream/index.html

関連するQ&A

  • 羽田空港から東京駅へいく方法

    羽田空港から東京駅へいく方法はいろいろあります。 京浜急行、リムジンバス、モノレール等。 この中でどれが一番便利なのでしょうか?

  • 益田→津和野→山口→新岩国

    お盆休みに山口旅行を計画しています。 萩を1日観光した後で益田駅の近くのホテルに宿泊予定です。 益田→津和野→山口→新岩国のルートで移動しながら観光を考えていますが それぞれの観光にどれ位の時間をさこうか悩んでいます 津和野は基本、歩いての観光を考えています、 (2時間半) 新岩国よりバスで岩国城、錦帯橋などの観光を考えています (4時間) 時間配分的には如何でしょうか? 又、萩を丸1日よりも早めに津和野に移動した方が良いでしょうか? お勧めなどありましたら宜しくお願いします。 ******************************************* 益田  7:02発 津和野 7:42着 (2時間半の観光) 10:11発 山口、新山口を経由して 新岩国 13:01着  (4時間の観光) 17:12発 新幹線を予約済みですので17:12発は変え難いです。

  • 鳥取・島根・山口(山陰)で美味しいお店を教えてください。

    10/8~9に鳥取・島根・山口(山陰)を車で旅します。鳥取・島根あたり(出雲そば除く)で美味しい昼食を取れるところ、益田あたりで美味しい夕食を取れるところを探していますが、「ここは美味しいっ!」という所がありましたら教えてください。

  • JR川崎駅と京浜急行川崎駅の定期券について

    既に既出の質問でしたらすみません。 定期券、購入の質問です。 京浜急行八丁畷駅から田町駅までの定期券を購入しようと思っています。 時と場合によって京浜急行川崎駅かJR川崎駅で下車したいのですが この定期券でJR川崎で下車しても運賃は、発生しないでしょうか? もしご存知でしたら教えて頂けると嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 羽田空港から東京駅へ行くベストな方法

    羽田空港から東京駅へ行きたいのですが、モノレールを利用するか、京浜急行を利用するか迷っています。 羽田空港に到着するのが8:20で東京駅まで行き、はとバスで観光を予定しています。はとバスの出発時間が9:50で10分前集合です。 そこで、乗換えがスムーズにいくのはどちらでしょうか? あと、何車両目に乗っていれば乗り換えや東京駅丸の内南口に近いですか?詳しく教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 京浜急行品川駅平地化?

    JR東日本の田町~品川駅間新駅設置等旧田町車両センター跡地再開発事業に伴い、京浜急行品川駅を平地化する計画があるという。 現京浜急行品川駅は2階にあり、JR東日本在来線やJR東海・東海道新幹線(将来リニア新駅も含む)から遠く段差もあり、乗り換えは決して良いとは言えない。 平地化して自由通路等を整備すれば、使い勝手は格段に良くなるだろうが、なぜJR東日本の再開発計画事業に京浜急行が関係しているのだろうか?

  • 東京駅~横浜駅

     120%田舎者で老人、旅苦手、引率なしの旅行経験なしです。 初孫見に横浜に行きたいのですが、東北新幹線東京駅乗り場からJR横浜駅に行くのに、東海道線や京浜東北線乗り場まで、東京駅構内を歩くための目印や留意点をわかりやすく教えてください。

  • _横浜駅_

    横浜駅で待ち合わせをしたいのですが、どこで待ち合わせをしたら良いのでしょうか? 私は新宿からJR湘南lineで、相手は能見台から京浜急行本線で来ます。どちらも横浜が初めてなので困っています。。 助けてください!!

  • 大井町駅について

    しながわ水族館に行きたいのですが、水族館のホームページにJR京浜東北線の大井町駅東口から送迎バスが出ているとかいてありました。JR京浜東北とりんかい線と埼京線の大井町駅はそれぞれ同じなのでしょうか? りんかい線に乗って大井町駅で下車しても京浜東北線の大井町駅と同じ駅に行けるのでしょうか?初歩的で分かりにくいご質問かもしれません。すみません。よろしくお願いします。

  • 新宿3丁目駅からJR逗子駅もしくは京浜急行新逗子駅までの所要時間と最短

    新宿3丁目駅からJR逗子駅もしくは京浜急行新逗子駅までの所要時間と最短ルート、格安ルートを教えていただきたいです。