• ベストアンサー

上海の屋台

stamkmの回答

  • stamkm
  • ベストアンサー率25% (71/280)
回答No.4

屋台ではあまり食べ過ぎないようにした方がいいでしょう。 裏の方に行ってみると分かると思うけど、 かなーり、不衛生に食材扱ってるとこもあります。(なんてこというと何も食べれなくなるんで)ほどほどに。 飲料水は必ずミネラルウォーターにしましょう。 うがいなども、ミネラルウォーターの方いいです。 安く買えますから、ケチらずミネラルウォーターで。 お水だけは意識的に注意しましょう。 これで体調崩すとせっかくの楽しい旅もつらくなりますから。 うがい薬まではいらないかな? と思います。ほこりっぽい所に敏感な方ならば 持って行ってもいいと思いますよ。 手荷物を置き忘れたり、財布の管理など貴重品は 細心の注意を払いましょう。どこで狙ってるか分かりません。 現地人からも、スリには気をつけろ。ってよく言ってくるんで かなり多いんでしょうね。私はやられた経験ないんですが。 あと、交通ルールもあってないような国です。 車にもきをつけて~。

関連するQ&A

  • 上海の花園飯店について

    来月上海に旅行することになりました。 旅行会社のパックツアーではなく、15名ほどの団体旅行で行きます。 宿泊先は花園飯店です。 こちらのホテルのことで質問ですが、部屋にミネラルウォーターは ありますか? クチコミでちらっと見た限りでは、置いてあるようですが『うがい用』 と書いていたのですが、飲めるミネラルウォーターではないのでしょうか? また、このミネラルウォーターはランクの高い部屋だけでなく、スタン ダードなランクの部屋にもありますか? 毎日補給してもらえますか? 最近泊まった方の意見を特に聞きたいと思います。

  • 上海の水道水のにおい

    上海によく出張に行きます。 どのホテルに泊まっても水道水がにおいます。何のにおいなのでしょうか?水も少し黄色い。 カビというか、ほこりのにおいというか、、、。何度行っても慣れず、歯磨きはミネラルウォーターでしています。 お風呂は日本から持参したバブ(バスクリンのようなもの)でごまかして入っています。 御存じの方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 飛行機のトイレの水はきれい?

    機内のトイレで歯磨きをする時いつも思うのですが、蛇口から出る水はきれいなのでしょうか?なんとなくミネラルウォーターを持っていき、うがいをしているのですが。

  • 上海浦東国際空港

    上海浦東国際空港を利用された事のある方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。 出国審査や手荷物検査が終わった後にミネラルウォーターを買いたいのですが、支払い通貨はやはり中国元の方がいいでしょうか? 日本から上海へ、一旦入国して少し観光をした当日の夜にヨーロッパへ出国するので、あまり中国元を持って行くつもりがなく円やドル(もしくはユーロ)で支払いが問題なければ・・と思っています。 上海に限らず、どこの国の空港でも当てはまる事だとは思うのですが、空港内の免税店等での支払い通貨について教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 海外でのミルクの調乳について

    4か月の子供がいます。 日本でミルクを作る際、水道水を一般的に使用しますが、 ミネラルウォーターでは良くないとよく耳にします。 そこで気になったのですが、そもそも水道水が飲めるのは 日本くらいですから、海外でミルクを作る際、水はどうしているのでしょうか? ご存じの方、ぜひ教えて下さい。

  • お米を炊く時に使う水

    私は上京してから、お米を炊く際、ミネラルウォーターを使う様にしています。 とりあえず東京の水じゃなかったら、どのミネラルウォーターでも味は大差無いかな~?って思うんですが、これだと抜群に美味しくなるっていう水はありますか?

  • 上海の水

    過去または現在、上海在住の方や旅行経験者様に質問です。 上海をはじめとする中国大陸では水が汚いとよく聞きます。 高級ホテルでもお風呂の水が汚いと聞きます。 そこで質問です。在住の方や上海っ子達・そして旅行者はそのような 汚い水を浴びながらお風呂に入っているのでしょうか??頭も洗っているのでしょうか?? いずれ上海に旅行に行こうと思っているのですが「水」だけが心配でたまりません。 お風呂には入れない気がします・・・汚いですが><

  • ミネラルウォーターについて

    私はミネラルウォーターが飲みたいのでいつもストックがきれないように買っているのですが一緒に暮らしてる親はそれを気に入らないらしく「ウチの浄水器は良い浄水器だからミネラルウォーターより良い水が出る」と言い張ります。 ミネラルウォーターより水道水のほうが良いなんてありえないと思うのですが、、どうなんでしょうか? というか私は水道水を飲むといのうが何か気持ち的に嫌なのでミネラルウォーターを買っているんです。

  • 4月12日から両親が3泊4日で上海と蘇州にツアー旅行に行きます。

    4月12日から両親が3泊4日で上海と蘇州にツアー旅行に行きます。 質問1. いくらぐらい両替すれば十分なのでしょうか。食事は全てツアーに含まれていて、また、お土産などはそんなに購入する予定はないようです。 質問2. 両替はどこでするのがよいでしょうか。日本で両替するとレートが良くないとよく書かれているので、上海についてから 両替することを勧めようと思っています。現地銀行やATMの使用は多分怖気づいてできないと思うので、現地のホテルが 一番いいのかなと思っているのですが、どうでしょうか。 質問3. 上海では公衆トイレは有料と聞いたのですが、料金はいくらぐらいですか? また、上海のトイレ事情をご存知であれば併せて教えてください(日本のように1列にならんで空くのを待たない、洋式トイレが少ない、など)。 質問4. 上海にもコンビニでペットボトルのお茶やミネラルウォーターが売っていますか? お茶に関しては、砂糖が入っているものと無糖のものがあると聞いたことがあるのですが、無糖のお茶でおいしいものが あれば教えてください。 以上4点、どうぞよろしくお願いします。

  • 水道水は?

    皆さん 飲み水はどうしてますか? スーパーとかでミネラルウォーターを買ってますか? 水道水を飲み水として使ってますか? 当然 日本の水道水は飲み水として使えます でもミネラルウォーター買ってる人 多いですよね 私は飲み水はミネラルウォーターです 皆さん 飲み水はどうしてますか?