• 締切済み

i pod バッテリー交換とその他について

i podについての知識が浅はかなので、教えて下さい。 1年半程前購入のmini 4GBのバッテリー交換をしたいのですが、 知識が乏しくても、自力で出来るものですか?やはり購入先などの業者に依頼するのが良いですか?その際の予算はいくら位でしょうか? また、初歩的な質問です。i podの中身を倫理上共有出来ないということはわかりますが、他人から曲を譲り受けたりできるものでしょうか? それが出来るものなら、方法を教えて頂きたいです。

みんなの回答

noname#40524
noname#40524
回答No.3

筐体を外す『工具』付きで交換のバッテリは販売しています。 工具で解体すれば結構簡単に交換出来ます。 >他人から曲を譲り受けたりできるものでしょうか? マイクロソフトの音楽プレイヤが曲を譲る事が出来る様に成っている 見たいです。 iTunes Storeの場合は『曲を贈る』ボタンが有ります。 でも贈るをすると自分で聞けなく成る訳で????

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/battery/ アップル以外で、バッテリーを交換してくれるところもあります。 http://www.yamakitsu.co.jp/citrus/ipod-battery/ ここのホームページ(トップページ)はこちら http://www.yamakitsu.co.jp/citrus/ > i podの中身を倫理上共有出来ないということはわかりますが、他人から曲を譲り受けたりできるものでしょうか? それができるのは、著作権者(作曲者、作詞者)か、著作権者から販売権を与えられた、音楽販売業者に限られます。そのことは「著作権法」によって保護されていますから、それ以外のものが行えば、法律違反となり、刑事罰の対象となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amc007
  • ベストアンサー率50% (51/102)
回答No.1

バッテリーと解説ビデオの販売があるそうで。 http://www.sonnettech.com/jp/product/ipod/batteries/index.html http://www.jpstore.sonnettech.com/scripts/psp/VB_Bridge3.dll?VBEXE=f:/InetPub/scripts/psp/bin/Search.exe&STARTLOC=0&MAXDISP=25&KEY=jpstore.sonnettech.com&LOCALCAT=9&LANGUAGE=JP >また、初歩的な質問です。i podの中身を倫理上共有出来ないということは >わかりますが、他人から曲を譲り受けたりできるものでしょうか? >それが出来るものなら、方法を教えて頂きたいです。 iTunes Music Store で買った曲なら、iTunesでCDに焼いたのをもらう。 それを改めてiTunesで取り込みます。 ……前から思っているのですが、iTMSは曲を「プレゼント」できるスタイルを求めてる感じです。

参考URL:
http://www.sonnettech.com/jp/product/ipod/batteries/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i pod mini

    i pod miniについて教えてください。 1、iTuneはお金がかかるのですか??一曲ダウンロードするのにいくらかかりますか?また、発売されたCDがどれくらいたったらダウンロードできますか?? 2、i pod miniとコンポをケーブルでつないでコンポでi pod miniの中身を聞くことはできますか? ケーブルはいくらくらいですか? 3、CDからi pod miniに入れるときはどういう手順なんですか??そのときにもiTuneを使うのですか? すいません教えてください

    • ベストアンサー
    • Mac
  • I PODについて教えてください。

    今自分でi-pod nano持っていて  友達がi-pod mini-H持っていて友達のPCが液晶やられたため 僕のPCで音楽をいれてあげたいんですけど・・・ どうすればいいんでしょうか? 同期しちゃったら友達のpodの中身消えそうで・・・  怖くてできません  教えてください  お願いします♪  

  • i pod mini について。

    i pod miniを買おうと思ってるのですが、操作方法が複雑そうで困ってます。 3つ質問があるのですが、 ●ツタヤなどで借りたCDをパソコンにとりいれ、それをi pod miniにいれれるのか? ●検索してみると、いろいろなソフトをダウンロードしないといけないらしいのですが、i pod miniには説明書などがついているのですか? ●WINDOWS XPであれば、どのパソコンでもi pod miniはつかえるのですか? 初心者なもんで初歩的なしつもんですが、よろしくおねがいします。

  • i Podがおかしい

    一年前くらいにi Pod miniを購入したのですが買ったころはぜんぜんバッテリーがなくならずここ1,2ヶ月になってからi Podの調子がおかしく充電中のマークがMAXを示してすぐにイヤホンで音楽を聴くと「i Podを充電してください」と出て電源がすぐに落ちて5,6回再起動してからまたきくと少しは聞けるようになって1時間くらいするとまた消えてしまいますいくらなんでも消えるのが早すぎだと思います。 保証期間も過ぎてしまい修理に出すか、i Pod nanoを買うかで迷っています。i Pod nanoはカラーでいいんですが、液晶がすぐ割れやすいとか聞くしそこまで評判がいいようには思えません。 今高校生で給料も携帯代や昼飯代ですぐ消えるので安くは抑えたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • i pod を買い替えようと思うのですが。

    i pod nano から i pod touch に買い替えることにしたのですが、 この際、i pod本体が変わっても パソコンのi Tunesの中身が変わっていなければ そのまま新しいipodにも今までの中身が移行しますか? リセットされて音楽などが消えてしまうことはないでしょうか? また、i Tunesのバージョンアップをしても中身のリセットなどはないでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、不安だったので質問させていただきます。 ぜひ教えてください。

  • 新i Podはどうよ?

    これは個人的な見解ですが、なぜ、Applleの製品は昔から、 ずば抜けてデザイン性がいいのでしょうか? 例えば、ソニーとか似たようなプレイヤー出してますが、 そのへんのMDプレイヤーと変わらんように見えるし、i Podは なぜか、目にひかれてしまいます。今月i pod miniが日本で発売 しますが、元のi Podも新しくなりました。 なんだか、バッテリー時間(昔はバッテリーやばかった) もええようだし、、。 みなさん、i Pod買う予定の方、どの辺みて、 買うのでしょうか?アドバイスお願いします。 マック好きの方、またはi pod買ってやっぱ良かった方教えて ください。 http://www.apple.co.jp/ipod/index.html http://www.apple.co.jp/ipodmini/index.html

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i pod miniについて

    こんにちは。 1年半前に、i pod miniを購入し、愛用しています。 ですが最近、不具合が続いているので教えて下さい。 充電完了しているのに、5分程聴いたら、すぐバッテリーが無くなってしまい、 充電して下さいと、でます。 どうしてなのでしょうか?

  • i-podについて

    現在i-pod miniを使用しています。 iTunes music storeで楽曲を購入していますが、まだまだ曲数が少ないですよね・・・ yahoo!ミュージックで購入した楽曲も、i-podに取り込むことはできるんでしょうか? また、可能なら方法を教えていただけると有難いです>< よろしくお願いします!!

  • i Podについて

    私の家ではPCが一台しかなく、家族が共有しています。 兄貴と私でi Podを一台づつ持っています。 当然、アカウントのユーザー分けをしているのですが、 i Tuneは別のアカウントと連動しているのですか!? 何故か、私のユーザーでi Tuneを作成したら、 兄貴のユーザーのi Tuneの中身が全部消えました。(初期化) なんの予告もなく新しいi Tuneに置き換えられ、 兄貴は激怒しています… 当然ゴミ箱にも残っていません。。 皆に人気のi Podですが非常に使いづらいです。 このように家族共有のPCでi Podを持っている方は どうなされていますか?? 回答をお願いします。。

  • i-Pod miniとi-Pod nanoを同じパソコンで・・・

    i-Pod miniとi-Pod nanoを同じパソコンで使いたいのです。 というのも、私が今家族で唯一i-Podを持っていて、充電したりi-Tuneとか使ってるんですが、いま、弟がi-Pod nanoを買う予定のようなんです。 例えば私のミニをパソコンに接続したらナノの方のi-Tuneが作動してしまうとか、一つのパソコンに二つのi-Tuneは無理だとかあるんでしょうか?   パソコン関係はほんとにほとんど知識がありません。 詳しい方、ご教示ください。