• ベストアンサー

Excelで日付のショートカットキーを

MSZ006の回答

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.1

日付とはシステム日付のことでしょうか。マクロを使ってみてはいかがでしょうか? Sub Macro1()     ActiveCell.FormulaR1C1 = "=TODAY()" End Sub マクロ名(macro1)は適当につけています。 上記マクロ設定後、メニューのツール→マクロ→マクロから設定したマクロを選択、オプションボタンを押してショートカットキーの設定をすればよいと思います。

関連するQ&A

  • エクセルで明日の日付を表示する方法

    エクセルで明日の日付を表示するショートカットキーなどがあれば教えて下さい。 今日の日付を入力するにはCtrl+;でできるのですが、明日の日付を手軽に入力する方法がわからず、7/31などと手打ちで入力しています。 もしショートカットキーが無い場合は、ショートカットキーを作成する方法などを教えて頂ければ幸いです。

  • エクセルのショートカットキーについて

    エクセルのショートカットキーについて質問です。 例えば、A1に○、A2に△、A3に□が入ってるとします。 この場合、A3の□をA1とA2の間に持ってくるようなショートカットキーはありますでしょうか? CTRL+9も考えてみたのですが、これじゃできないですよね…? よろしくお願いいたします。

  • エクセルのショートカットキー

    エクセルで、貼り付けは『Ctrl + v』ですが、値だけを貼り付けしたいので、マクロの“新しいマクロの登録”を使って、値の貼り付けのマクロと、ショートカットキーを割り当てているのですが、マクロを登録したBookが開かれていない場合、使えなかったりして不便に感じています。エクセルを開いた段階で、値の貼り付けのショートカットキーが使えるようにしたいのですが、可能でしょうか? もし可能であれば、やり方を教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • エクセルのショートカットキー

    エクセルで表を作る際に、表のセル全体に罫線をつけるショートカットキーってありますか?  Ctrl + Shift + & で外側の枠だけに罫線がかかるような感じで、全体に網目状に罫線がかかるショートカットキーを知っている方がいれば教えてください。

  • いろいろなショートカットキーについて教えて!

    エクセルなどでCtrlキー+Cでコピーのように他にもさまざまなショートカットキーが存在すると思うのですが、すべて知りたいです!エクセルだけじゃなくたくさんのショートカットキーがしりたいです。お願いします。

  • Excelマクロのショートカットキー設定

    Excel2010を使用しています。 マクロの記録の際にショートカットキーを設定したいのですが、Ctrl+○○以外に、Ctrl+Shift+○○のようにすることは可能でしょうか。 もしくは、既にExcel上で設定されているショートカットキーを教えて頂けますでしょうか。 どなたかご教授頂けましたら、幸いです。

  • エクセルの行を削除するショートカットキーは?

    エクセルの行を削除するショートカットキーは? Ctrl+Shift+「れ」で行を挿入できます。 行を削除するショートカットキーをお教えください。

  • エクセルで日付のマクロをツールバーにアイコン

    日付のマクロをツールバーにアイコンにしておきたい。 下は、Ctrl+Dキーで日付を表示する方法ですが、この日付表示をツールバーにアイコン化する方法はありませんか?よろしくおねがいします。 ================================================== 1 [ツールMenu]―[マクロ]―[新しいマクロの記録]―[ショートカットキー:d] ―[OK] 2 [挿入Menu]―[関数]―[日付/時刻]―[TODAY]―[OK]―[OK] 3 [ツールMenu]―[マクロ]―[記録終了] これでCtrl+Dキー で日付が表示される。

  • エクセルの小技:罫線に関するショートカットキー

    エクセルではctrl+c、ctrl+vに代表されるようにショートカットキーが沢山あります。 このうち、罫線に関するショートカットキーを集めたく思っていますが、 なかなか検索にヒットしません。 複数セルを選択した状態ですべてのセルの罫線を実線で囲むキーが一番知りたく、 また、他のコマンドもあれば覚えたいと思っています。 もしよろしければどなたか教えてください。

  • Excelのショートカットキーについて

    A1のセルに、「A商品」と書かれているとします。 これをコピーし、B2に貼り付けます。この行程では、 A1セルを選択し、Ctrlキー+Cキーでコピーします。そして、B2セルを選択し、Ctrlキー+Vキーでコピペできます。 このコピーされた、「A商品」を、「B商品」と変えたいです。 今までは、マウス左ダブルクリックで、セルの中身を選択状態にし、AをBに変えていました。 これをショートカットキーで行いたいです。 このショートカットキーをネットで探しましたが、見つかりません。(探し方がいけなかったのかもしれませんが) ショートカットキーを教えてください。