• ベストアンサー

ウイルスバスター2007の起動

LEDMIRAGEの回答

  • LEDMIRAGE
  • ベストアンサー率45% (33/73)
回答No.1

一度、ウイルスバスターを削除して、再インストールしてみてください。 多分、インストールの失敗が原因です。 再インストールで直る可能性が高いです。 でもその前に、ウイルスバスター2007の30日期間限定版をダウンロードをし、その後、ネットワークのケーブルを外した状態で、再インストールをしてください。 インストール完了後、再びネットワークのケーブルをつなぎ、再起動します。 多分、これだけでうまくいけると思います。 いかがでしょう?

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/consumer/products/trial/vb/
ooyowari
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 ご指導いただいたとおりに削除しようしたのですが、カーネルドライバ が削除できないらしく、残念ながらアンインストールできませんでした。 よい方法はないものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 起動しない(ウィルスバスター2004)

    ウィルスバスター2004で、ダウンロード→ インストールはきちんと完了したんですが、 ウィルスバスターが起動しません。 起動方法のFAQでは、 タスクバーのアイコンを右クリック→メイン画面を 起動する→で起動されるとの説明ですが、 それでも動きません。 アンインストールしてインストールし直したり、 PCの再起動もやったりしましたが、解決できません。 教えて下さい。

  • ウイルスバスター2008の自動起動の停止

    ウイルスバスター2008です。 パソコン起動時 ウイルスバスターは必要がないので、 必要な時に起動したいと思います。 過去の質問でウイルスバスター2005の場合、 ファイル名指定実行の「msconfig」で スタートアップ項目の 「pccguide.exe」と「Trend Micro Centrol Conponent」のチェックをはずすように 記してありましたが、こちらのチェック項目がありませんでした。 自動起動を停止する方法を教えてください。 お願いします。

  • ウィルスバスター2005の更新ファイルの確認について

    ウィルスバスター2005の更新ファイルの確認手段として、タスクバーから、ウィルスバスター2005のアイコンにマススポインタをのせると、数秒間バージョン情報がでますが、そのバージョン情報を、何かしらの手動で良いのですがバッチファイル等の起動でポップアップ画面等で表示させる手段を考えておりますが いまいちうまくいきません。 何かしら手段ありますでしょうか? OSは XP PROです 有知識の方、ご伝授願います

  • ウイルスバスター2007

    ウイルスバスター2007をインストールしたんですが、コントロールパネル→プログラムの追加と削除を見てみるとウイルスバスター2007というのがありません。ちゃんとインストールなっていないのでしょうか?パソコンを起動するとタスクバーにウイルスバスター2007のマークが出るのですが、右クリックするとマークが消えてしまいます。タスクバーのプロパティでカスタマイズを見ると過去の項目に入っています。どうしたらいいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2006について

    ウイルスバスター2006を使用しているのですが タスクバーに表示されているウイルスバスターの アイコンを右クリックすると、メニューが出てきますよね? その中にプロファイルの切り替えというのがあるんですけど、これは通常は「家庭内ネットワーク1」にチェックが入っていればいいんですよね? あと、「家庭内ネットワーク2」という項目もあるんですが、これは何を意味しているのでしょうか?

  • ウイルスバスターの起動

    最近、ウイルスバスター2005から2006にアップデートしました。  すると、タスクバーに表示されません。毎朝ウイルスバスターを呼び出して起動しています。 前は、常駐していてその都度、起動していません。 常駐させる方法を教えて下さい。

  • Windows起動時にウイルスバスターが起動しないようにするには?

    ウィルスバスター2004を使い始めてから PCの動作がかなり遅くなったので、原因究明のため 試しにウィルスバスターを起動しないようにしたいのですが ソフトの設定項目ではリアルタイム検索をオフにすることができても Windows起動時のウィルスバスターの起動をオフにする設定がみつかりません。 今現在はWindowsを起動する度にタスクバーからウィルスバスターを終了しているのですが ウィルスバスターの自動起動をオフにするにする方法を教えて頂けますでしょうか?

  • ウィルスバスターの後起動

    先日、973552にて質問させていただいたものです。その節はお世話になりました。ibmthinkpadで64mb、Meです。兎に角起動に50分以上要し、起動後も亀より遅かったのですが、msconfigにてスタートアップのチェック外したら見違えるようになりました。しかし、ウィルスバスターのチェックをいれると元に戻ります。外した状態で、後起動(スタートアップしないけど、のちに手動にて起動のつもり)するとアップデートすら動きません。メーカーにも問い合わせしますが、あそこは手続きが面倒・・・・・・。 宜しくお願い申しあげます。

  • ウイルスバスタークラウド

    宜しくお願いします ウイルスバスタークラウドとの契約はまだ充分残っているのですが 最近タスクバーのウイルスバスターのアイコンの色がグレーで 再起動してください、となっています 再起動しても保護機能が無効ですと出ます 正常に戻すにはどうすればいいのでしょうか

  • ウイルスバスター2009が起動中から進まない

    ウイルスバスター2009を買ってから、インストールをして最初は問題無かったんですが、つい最近自動起動がされなくなりました。 ちなみに、おかしくなったのはオンラインに繋ぎっ放しが原因かな?と思っています。 (外に行ってる時も繋いでたので、家に帰って来たら画面に「検索を完了するためには、PCの再起動をして下さい」と出てました。 それで、再起動をしてからウイルスバスターが起動中から進まなくなりました。 あと、ウイルスバスターメイン画面も起動しません。 説明が足りない部分もあると思いますので、それは追々質問に答えたいと思います。(PC知識あまり詳しくないです)