• 締切済み

年間いくら位クレジットカードで支払をしていますか。

年収400~600万(税込み)位の会社員で、年間いくら位クレジットカードで支払をしていますか? この位の年収でゴールドのクレジットカード使いこなせて無いので、必要でしょうか、一般カードで充分かな?

みんなの回答

  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.5

ゴールドにするか否かは年会費と特典を勘案して考えればどうでしょう? クレジット会社によって違うと思いますが、ゴールドだと多分空港の待合ラウンジが使えると思います。また、海外旅行保険がおそらくついている。実際は、本気できちんとした補償が欲しければさらに自分で掛け増す必要があるレベルのものだけど、まったく無いよりはマシかも。さらに、電話の医療無料相談や海外出張などの際、現地の情報について海外デスクを通じて問い合わせに応じてくれたりする。 このような各種特典を見て、利用する機会がありそうかなさそうか考えて検討してみてもいいかも。海外出張や海外旅行が多ければ割合便利な点も多いかもしれない。しかしほとんど使うことが無い、年会費がもったいないと思えば止めておけばいいかも。また、一般カードでも海外旅行保険がついているものもあるようです。補償内容が多少違うのかもしれないが。 また、クレジットカードは信用の証明にもなるので一般よりもゴールドの方が見栄えがよいと考える人もいるようです。とは言え、ゴールドの入会資格は今はさほど厳しくなく、プラチナなどの上位カードもあるから大したことは無いのかもしれないけど。 一般カードより高い年会費と持つことによるいろいろなメリットを天秤に掛けて決めればよいでしょう。また、年間の支払額が多ければ、ゴールド年会費が割引になる特典もあるようです。カード会社によって違うだろうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.4

年間400万くらいカード利用しています。 カードで払えるものは、なるべくカードで払っています。もちろん全て一括払いです。 年収は900万くらいですが、高い年会費を払ってゴールドを持つメリットを何も感じないので、一般カードのままです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

去年の12月から今月までですと、明細を 総計しますに、720万でした。 年収1200万チョイの話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.2

主人が年収600です。(私は持っていません) 年間支払いは100万以上です。 なぜなら夫婦の通勤定期代をカードで購入。 スイカのチャージもカードで。 スイカで毎日のお買い物をしているのでチャージをするのがカード その他カード支払いできるところはカード決済 ポイント還元率がいいので、昨年はポイントだけで3万円くらいの 旅行券になりました。 うちは上記のようにほとんどが電子マネーなので 逆にお財布の現金があまり減りません。 うちもゴールドにしませんか?と電話がきたりしているようだけど 一般カードです。 ゴールドにするメリットが今の生活で感じないし、年会費が アップしてまで、ゴールドにする意味もないと思っているからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

年収400万ぴったり位です。 月に3万位です。年間ですと40万位になります。 最近は年収400万位はカードを使わないほうが良いと思い始めています。 あまり収入もないので、カードで簡単に物が買えてしまう状況があまり良くないなと思ったからです。 なので、最近は電気代・携帯代・新聞代などの必要経費のお金だけをカードで支払っています。auの携帯を使っていますが、auのカードでポイントを貯めて、機種変更の際に割引に使ったりしています。 使ってるカードは全く普通の一般カードです。ゴールドは自分には使いこなせないと思いますし、そこまで使う事も無いと思っているからです。 なので、年収600万位でも普通の一般カードで十分だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードについて。

    こんばんわ。 DCのゴールドクレジットカードなんですが、年収が下がったりすると、 一般カード又脱会されるのでしょうか? それとも、ゴールドクレジットカードまま、延滞等しなければそのまんま、 更新されず~と使えるのでしょうか?

  • クレジットカード。。。。。

    ゴールドカードを作ってちょっと後悔 自営業なのでクレジットカードすら持てないと思ってた私がつい魔が差したというか興味本位というか自分の信用試しというか。。。 以前持っていた一般カードからゴールドカードに変更を試みたところ受かるとも思っていなかった審査に受かってしまいました。。。 インターネットでささやかれているこのカードを作るための最低年収◯◯万なんてのには程遠い自営業で貧乏症(節約家とも言う^^;)なので一つの買い物でゴールドが必要になるようなことなんて決してありません 高くて1度の買い物で2~3万でしょう 普段の買い物で3~4千円でカードを使ってるので、今更ですがそれを思うと恥ずかしくて仕方ありません ゴールドなんて今どき誰でも持てるのでしょうが自営の長かった私からすれば旅行保険付帯以外は見栄のみで持っている現状の恥ずかしさにちょっと後悔しています みなさんどうですか? 一般からゴールドに変えてすぐにまた一般に戻せるのかな? カード会社としてはいい迷惑だからそれも疑問ですよね? アンケートの方が良かったかな? みなさんのカードに対する気持ちなども聞かせてください

  • クレジットカードはいくらから使っても普通ですか?

    クレジットカードは1円からの支払いでも使えますが、常識的に判断していくらからお店で使えますか? 私は、大体普通のお店では1000円を超えるところを目安に考えています。 サインレスで使えるデパートの食品売り場では100円でも使いますし、ガソリンスタンドでも100円から使います。 小銭を取り出さなくて良いのはメリットなのですが、どうも金額が小さいと「えっ、こんな位のお金でカード出すの?」みたいな目で店員さんに見られているようで、恥ずかしい気がします。 皆さんはどのような基準でカードを使われていますか? ちなみに私は一枚のカードに集中してJCBのゴールドを使っています。

  • ゴールドカードを持つには年収いくら必要ですか?

    会社の社員の人は大体ゴールドカードを持っています。 ゴールドカードというのは、最低年収がいくらかないと作れないと思うのですが、いくら以上の年収が必要になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカード

    クレジットカードについて質問です。 フリーターの場合、年収をどれくらいで書いたら、審査にとおりますか? また、以前クレジットカードを持っていましたが、支払いが遅れ、カードが使えなくなったことがあります。そのカードの支払いはその後すぐに済ませました。 使用できなくなったカード会社とは別の会社で申し込む予定ですが、カード会社同士でそのような情報は伝わっているのでしょうか?

  • クレジットカードの支払いか家賃支払い、どちらを優先すべき?

    最近借り入れ過ぎで資金繰りが悪化し、新規の与信枠が設定できなくなり、いよいよクレジットカードの支払いか家賃の支払いかいずれかを払えなくなりそうです。 私はこれまでどちらも支払いを延滞させたことはありません。 なおクレジットカード会社はJCBとかUFJとかまともな会社です。 一般に、家賃の支払いかクレジットカード支払いかどちらを優先させるべきなのでしょう? ご意見いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ゴールドクレジットカード

    現在クレジットカードを10枚所持しています(全てノーマルカード)。メインで使っているカードをゴールドカードにしたいと思っているのですが、自分から申し込むのではなく、カード会社からのインビテーションが来るようにしたいと思っています。そこで質問です。一体月いくら位カードを使えばゴールドカードにインビテーションがくるのでしょうか? 使用額月5~6万円くらいを1年間くらい続ければインビテーションはくるのでしょうか? ちなみにゴールドカードに使用と思っているのはDCマスターカード、シティビザ、またはセゾンビザのどれか一枚です。

  • クレジットカード支払い

    クレジットカードの支払いについて質問します。 震災により、会社の復旧作業が終わるまで、自宅待機になっています。 収入が無くなってしまい、支払いが困難になりました…。 今、カード会社では、震災によるクレジットカードの問い合わせや支払いの相談 を受け付けていますが、私のような場合の、支払い方法の変更は応じてもらえると思いますか? 問い合わせしてみようと思ったのですが、勇気がなく…。 こちらの相談室で検索し、読んでみましたが、やはり支払いの変更は厳しいようですね…。

  • クレジットカードの支払いについて☆

    こんばんは。 質問なんですが、先日クレジットカード会社から支払いの明細が来たんですが、現在金欠で他のクレジットカードで支払おうかと思いますが可能でしょうか? コンビニなどで支払えると助かるんですが、どなたかが教えて下さい。

  • クレジットカードでの支払いについて

    カード支払いのことについてわからなくて困っています。 デパートやスーパーなどで様々なクレジット機能付きのカードが ありますが、その中で年会費が無料などでJCBやマスターカードなどの 提携店でも使えるというカードが多いと思います。 私は、ある会費をクレジットカードで払いたいのですが、 そこで使用できるカードはJCBやマスターカードなどの 大手のカード会社となっています。 私は使用できる会社の大元のカードを持っていないのですが、 上記のようなカードで支払いはできるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

PCカメラが機能しない
このQ&Aのポイント
  • IdeaPad S540を使用しています。Zoomのカメラの画質が急に悪くなり、PCのカメラ自体が機能しなくなりました。
  • 最新のプログラムに更新済ですが、問題は解決しません。助けが必要です。
  • Lenovoのノートブック (IdeaPad・Lenovo等)に関する質問です。
回答を見る