• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:駐車場での事故)

駐車場での事故の保険対応や証明方法について

このQ&Aのポイント
  • 駐車場での事故において、相手が動いていた場合でも自分の保険対応は可能です。
  • 駐車場での事故は保険対応が複雑な場合があります。
  • 相手が文句を言ってきた場合、停車状態を証明する方法はあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

動いていたかどうかというのは流れ的な問題もありますし、今回の案件ではさほど重要ではないのかもしれません。 接触した場所というのはどこなんでしょうか?完全に質問者さんが駐車されていたスペース内なのでしょうか?それとも通路?(スペースから出ている?)このあたりが非常に大きなポイントです。 実際に事故を見ていたわけではないのでわかりませんが、例えば発進しかけて通路上で止まっただけでは「停まっていた」とは主張できません。反対にまだ乗車して動き出そうとしただけの段階であれば「停車中」と主張することもできます。 >また相手が文句を言ってきた場合どう止まっていたと証明すればいいのでしょうか?  とりあえずは相手側ので方を見極めましょう。相手側が「停まっていたところにぶつけてしまった」と認めれば、こちらは自動的に無過失なので何もする必要がなくなります。停止していたかどうかについてはほとんどの場合が車の損傷を見れば確認できるはずです。 蛇足かもしれませんが、別に駐車場内の事故だから複雑ということはありません。事実関係がわかれば処理のスピードは速いですし、事実関係について双方の主張が食い違えばそれだけ処理にも時間がかかることになります。これは公道上であっても変わりません。また過失割合というの事故の責任がどちらにどれだけあるかを数字で表したものです。通常両者の過失を足して10や100になるように表記します。ですからこちらに過失がなければ「0:10」や「0:100」ですし、1割過失があれば「1:9」「10:90」です。基本的に「10対1や2」といった表記されることはありません。

perorojp
質問者

補足

止まっていた場所はレンタルビデオ店駐車場です。私の隣の車が出て次にわたしがでて前のほうが詰まっていたので止まってました。 ぶつかった本人は私の前に出た車の方が入れてもいいというような合図を手でしたのでバックしてきたようですが私もでてストップしていたのにきずかなかったといってました。私はバックで自分のほうに着たのでクラクションを鳴らしたのですが、きずかずぶつかりました。 相手はクラクションは私がぶつかった後ならしたでしょとかよく意味がわからないようなことといいした。とりあえず交番に行き事故証明をだしたというようなかんじです。

その他の回答 (3)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

#2です。 どうもうまく伝わってなかったようですね。  接触した場所が通路上だったのかそれとも駐車スペース内なのか?ということを聞き出したかったのですが、それがどうも…文面等からイメージするのには通路上ではないかと推察されますが… まあそれは置いておいて…  両車の損傷は確認されたのでしょうか?一般的には損傷具合を見れば一方が停止していたかどうかについてはわかるはずです。両者の説明だけでなくそのあたりも確認するように相手側保険会社には求めてみてください。また相手側は過失割合についてどういった見解でいるのかについても確認してみてください。  失礼なのかもしれませんが、質問者さんの認識・説明が事実であるかどうかの判断はできません。今後の処理の流れについてですが、無過失を主張し続けるということになれば、質問者さん側の保険会社は事故処理には介入できません。「弁護士特約」等があれば弁護士対応を依頼することはできますが。相手保険会社と質問者さんの交渉になります。いつまでも両者がそれぞれの主張を繰り返していては処理が進展しないことになります。相手側保険会社はまず調査を入れてくるかもしれません。調査というのは両者の認識、損傷具合、現場状況の詳細などを第三者期間が調べ、総合的に判断し一定の解決法を提示してきます。それでも両者合意できなければ裁判になるでしょう。一気に裁判ということも考えられます。また事故処理にも時間がかかることになり修理費用等については一時的にしろ立て替えが強いられる事に成るかもしれません。  また逆に多少なりとも過失を認めることも方法としては考えられます。主張を変えるつもりはないが相手側が認めてこないのでこちらの過失が少なくなるように保険会社に交渉してもらうのも選択肢です。過失割合や実際の修理費などの関係によっては余分な出費の避けられる場合もあります。 事故処理は、2通りの考え方があります。当然ですが事実を明らかにしてそれに沿った処理をするというのが大切であり大原則です。しかしもう一方で多少の譲歩・妥協をしても処理を進めるほうを重視した考え方もあります。最終的にはこのどちらを選択するのか、ということにもなりそうですね。 それにしても代理店等のアドバイスは得られないのでしょうか?こういったところでいろいろと質問されるより、適切な助言が得られるのでは?

  • boisan
  • ベストアンサー率25% (22/88)
回答No.3

駐車場での事故の過失割合については5:5が原則だそうです。 以前同じような事案を扱ったときに、、「止まっていたのになぜ?」とさんざん文句を言われ、私も保険会社にどうにかならないかと交渉してみましたが無理でした。 駐車場での事故は複雑というより、特殊なため単純に処理できるようにしているようです。 駐車枠に止めていても、入ってきたのか、出ようとしているのか、まったく動いていなかったのかなど何とでも言えますし、ほとんどの駐車場では優先権が設定されていないことが大きな要因だそうです。

  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.1

このとき、どう処理されたのでしょうか? 警察を呼び、事故証明ができたのでしょうか? 割合などでもめそうならば、現場の状況を自分の保険屋さんに伝え、仲介してもらった方がいいと思います。 10:0になりそうならば、質問者さんと相手の保険屋さんでお話しした方がいいです。 相手とは今後も同じ駐車場ですからトラブルも困りますし。

関連するQ&A