• ベストアンサー

エアマックスで足が痛い

hepohepoの回答

  • ベストアンサー
  • hepohepo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。 AirMax180+では有名なトラブルです。 インソール(中敷き)の品質不良により発生します。 体重移動などでインソールにシワが寄るのですが、インソールが硬いために、そのシワによって靴擦れが起きてしまうというものです。 インソールの交換によって解決します。 よろしかったら、URLをご参照下さい。

参考URL:
http://furachi.air-nifty.com/furachi/2006/11/nike_airmax180__ba14.html
-cleanair
質問者

お礼

ナイキに確認したところ、まずNo.2の方もおっしゃっている通りランニング以外にはむかないシューズだそうです。それにともなってインソールも硬いために起こる、ということでやわらかめのインソールにしたところある程度痛みは軽減されました(ゼロではないんですが・・) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ランニングシューズについて

    表題の件ですが、新しいシューズを購入しようと思っています。 ただ、競技としてするよりも健康の為に軽くジョギング用に購入しようと思います。そこで伺いたいのですが、オリンピック選手などの本格的なアスリートはナイキやアディダスと契約していても、エアマックスやバウンスをはいている人は見かけたことがありません。 特に、エアマックスなど高機能と謳われているのに、アスリートは見た目はシンプルなシューズをはいているように見えます。これには理由があるのでしょうか? もっとも私は、普段履き兼ランニングのつもりでいるので見た目がお洒落なものを選ぶつもりですが、どうして選手はナイキやアディダスの看板モデルを履かないか気になっています。分かる方教えていただけますか?

  • iPodとnikeのコラボ

    CMもやっている音声でガイドしてくれるジョギンググッズに注目しています。 iPodnanoを持っていて、あの商品も3400円と手ごろなので買おうと思っているんですが、ジョギングする際の靴はナイキじゃないとだめなんでしょうか? アディダスのランニングシューズを持っているんですが、それに送信機を付ける事は可能でしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • マラソンシューズを買い替えたのですが・・・

    よろしくお願いします。 マラソン歴2年、フルマラソン4回完走です。 先日まで使用していたマラソンシューズ「アディダス ボストンゼロワイド」が寿命となりましたので、 新しくナイキの「LUNAR GLIDE +4」を買いました。 私の足の実寸サイズは23センチなので、一番小さい25センチのものを買いました。 つま先に足先に1センチ程度の余裕はありますし、きつくも感じません。 この新しいシューズで12キロ走を3回しただけなのですが、 以前のボストンゼロの時とは違って、ふくらはぎや太もも、腰回りに筋肉痛がでます。 もちろん以前のシューズでも多少の筋肉痛はありましたが、 月間120キロくらい走っていますので、鍛えられたのか、 翌日に筋肉痛ということはもうほとんどなかったのに、です。 やはりシューズを変えると、体の違った部位が鍛えられるというようなことは あるのでしょうか?それとも、シューズ、またはサイズが合っていないということでしょうか? どちらかというと、気持ちいい痛さのような感じもあるので、このままでもいいのかとも思いますし、 ずっと履き続けてたら靴が馴染んでくるものでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ファーストシューズを慎重に選びたい。どこで実現できる?

    ファーストシューズをきちんと子供の足に合ったモノを選びたいのですが、きちんとした専門家がいて、靴の種類も豊富に取り揃えてあるところと言ったらどこになるのでしょうか。 みなさんは、どのように選ばれているのでしょうか。 やっぱり、靴メーカーとかがいいんでしょうか。 アシックス?、ナイキ?、アディダス・・・? トイザラ●とか、いいんでしょうか。 デパートにもいますけれど、話しててもイマイチ信用性を感じられません。。。

  • シューズについて

    自分は最近運動の為ウォーキングとたまにジョギングを行っています。シューズの事なんですが今はナイキのハイカットのスニーカーで行ってるのですがやっぱりロードワーク用のシューズが欲しいなぁと思い、そのうち購入したいのですがウォーキングとジョギング両方対応してる物ってあるんでしょうか?あと今のハイカットのスニーカーは仕事用(通勤用)としても履いています。一応作業服で出勤しているのですが見た目もこだわりたいし、オシャレな感じなのがいいので作業服やジャージにも合うような物が理想です。プライベートはプライベート用の靴があるので、運動と仕事、また近場への買い物など日常でも使えて、疲れにくいようなシューズがあればいいなぁと思っていますが、そういうシューズってあるのでしょうか?あと希望としてはナイキかアディダスがいいかなと思ってますが他にオススメがあれば教えて下さい。

  • 初心者の靴選び

    健康目的でジョギングを始めようと思ってます。 今靴を探してる最中で、入手性の良い有名どころ(asics、New Balance、NIKE、adidas...)を履き比べてきました。 足のなじみ具合やコスパなどを勘案してNIKEに決めたのですが、NIKEの中で候補が3つあってどれにしようか悩んでます。 ひとつは「ルナグライド4」、もうひとつは「エアペガサス29」、最後に「Nike Free Flyknit Lunar」です。 まだ体力がないのでほとんど走れないと思います。 なので、しばらくはウォーキングも交えながら、徐々に慣らしていく予定です。 上記3種類の靴って、用途や向きなどはあるのでしょうか? 私のような初心者には、どの靴が向いてますか?

  • O脚膝痛を避けるのによいランニングシューズは

    ときどきジョギングをしているのですが、膝痛に困っています。 しばらく前にシューズを替えたのですが、 カッコよさと価格とのバランスだけで選んだシューズが、 どうやら上級者用のものだったようでクッションが足りず、 初心者の私の膝に負担が来たのかも知れません。 もともとO脚で、普段履く靴もカカトの外側から減ります。 これも影響しているのではないかと思います。 この膝痛については病院でも診てもらったのですが、 幸い今のところたいしたことはないようです。 それでも一旦膝痛が出ると、おさまるまでにはかなり日数がかかります。 最近膝痛もようやくおさまり、ジョギングを再開しようと考えていますが、 その前に再び膝にやさしいシューズに替えようと思います。 しかし、膝痛やO脚のことを理解した上でシューズを勧めてくれるような、 レベルの高いシューズショップが近所にありません。 そこで、そのあたりを踏まえた上でお勧めのシューズをご存知であれば 教えていただければと思い書き込みました。 メーカとモデルも分かれば比較しやすいのでうれしいです。 参考までに・・・ 40歳男、身長182cm、体重70kg。足は甲高幅広、O脚です。 週に2~4回、10数kmを5~6分/kmくらいのペースで走ります。 月間走行距離は120km前後といったところでしょうか。 ジムでの運動などもしていて、特に脚の筋肉が弱いということはないと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 足の形と歩き方について

    自己診断ですが、私の足は微妙に外反母趾気味です。 外見で特別目立つわけではなく、パンプスも履けます。 が、スニーカーが履けないのです。 ナイキやアディダスのようなごく普通のスニーカーを履いて歩くと、痛みます。 正確には、蹴る時の足の親指の付け根が、靴の折れる部分に当たります。 これってなぜなのでしょうか? 関係あるのかわかりませんが、私の歩き方は雨の日は膝の裏の方にまで泥水が撥ねます。 普通の人の3倍くらい後ろの部分が汚れます。 原因をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 足を細くするには・・・

    初めまして。 私は今、ダイエットのためにジョギングをしています。(と言ってもスロージョギングですが…) でもジョギングってやっぱり走るので足に筋肉が付いてしまうんじゃないかな??と少し不安です>< スロージョギングでも足に筋肉は付いてしまいますか?? あと、他に足(太もも・ふくらはぎ)を細くする方法はありますか?? いろいろ教えて下さい!! みなさんからのご回答待っています^^ よろしくお願いします!!

  • ジョギングで足が痛くなった

    毎朝のジョギングを初めて3ヶ月ほど経過します。 最初はウォーキングから初めて、今は30分~40分で5~6キロを 走っています。 週末は8~10キロ程度走っているのですが、ここ2週間くらい 3キロくらい走ると、右足のひざの裏?ふくらはぎの上の方の 外側が痛くなってきました。 痛くなったので2,3日休んだんですが、それでもまた走り始 めると同じ箇所が痛くなります。 今まではぜんぜんそんなことがなかったのですが、ここが痛いの はフォームが悪いのでしょうか? 重心が右足の外側にかかっているのでしょうか? 痛くならないようにする方法はないでしょうか? シューズはNikeのジョギング用を使用しています。