• 締切済み

あなたが心温まる時ってどんな時ですか?またどんな時でしたか?

あなたが心温まる時って どんな時ですか? またどんな時でしたか?

みんなの回答

回答No.5

こんにちわ^^ つい先日、コンビニに買い物に行ったときのことです。 そのコンビニは自動ドアではないお店だったのですが、私がお店から出ようとしたら、先に小さな女の子とそのお母さんが入ってきました。 女の子は多分4歳くらいだと思うのですが、お母さんに続いて入ってきたその子は、出ようとしていた私に気がついて、ドアを開けていてくれました。 凄く嬉しくて、「ありがとう」と言いながら顔がほころんでしまいました。 ドアを開けていてくれる人って、時々いますし、自分もすることがあるので特に気にも留めていなかったんですが、よく考えるとすごく思いやりのある行動なんじゃないかなって思いました。 こんなに小さな子がそんな行動に出るなんて・・ご両親の育て方がいいんだろうなぁとか、すごく思いやりのある優しい子になるんだろうなぁとか考えていたら、とてもあったかい気持ちになりました。 「思いやりのある行動」って、自分がされてもうれしいですけど、見かけても嬉しいものですよね。 その日はなんだか凄く嬉しい気持ちでいっぱいだったのを覚えています。

5ji55fun
質問者

お礼

ありがとうございます。 >こんにちわ^^ こんにちは m(^0^)/ >お母さんに続いて入ってきたその子は、出ようとしていた私に気がついて、ドアを開けていてくれました。 優しい女の子ですよね。そうする事へのその女の子が見出している価値は人が生きているかぎりずっと続く、力ある価値だと思えます。神の心。希望を見出せます。ひとの心を大切にしていますよね。そんな風にみんな。生きられたらなぁ。 >とてもあったかい気持ちになりました >凄く嬉しい気持ちでいっぱいだった この世の中への肯定感、信頼感に繋がりましたね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tiap
  • ベストアンサー率16% (48/298)
回答No.4

親切にして相手が喜んでくれた時、 思いがけなく親切にされた時、 この二つです。 最近風邪で会社を休みましたが、人事部から電話があり、治療が中途半端な状態で出社しかねない私に、完全になおしてから出社してくださいと言われました。 この言葉には心温まりました。

5ji55fun
質問者

お礼

ありがとうございます。 >治療が中途半端な状態で出社しかねない私に、完全になおしてから出社してくださいと言われました 良い会社ですね。人の心が解かる。人間です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • touko03
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.3

こんにちは。 私は動物に弱いです。 吐息が白くなる程寒い夜に、駅の出口に、怖そうな顔をしたオジサンが居ました。 チラチラ時計を気にしていて、誰かと待ち合わせをしている様子。 ただ、普通のオジサンがと違う点があり、それは ジャンバーの胸元から、子犬のチワワを「こんにちは」させて 大事そうに抱えていたんです。 暖かさが気持ちよくて寝てしまったのか 非常に幸せそうな寝顔をしていたのが印象に残っています。 チワワの可愛さはもちろん、オジサンの意外な一面を目にして 心のホッカイロをもらった感じでした。

5ji55fun
質問者

お礼

ありがとうございます。 >怖そうな顔をしたオジサン >大事そうに抱えていたんです >非常に幸せそうな寝顔 >意外な一面 その方も、そのような心が大切である事をかみ締めているんだと思います。人間ですな。 >心のホッカイロ 言葉がうまいなぁ。。。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

思いがけない人の思いやりや、さりげない行動を、目にした時、 それが自分に対してでない場合が多く感じます。 この世の中も,人との交わりも捨てたもんじゃない・・ それを思い出しても、ほっと心が暖かくなるのを感じます。 些細な事なのですが、、、、。 まだ若いお母さんが,三人の子達を連れて,優しい目つきで、 乗り物の中で、あやしながらその時間を過ごしている、 会話の中には,お父さんのことが一杯出てきている・・。 少し退屈し始めた一人の子どもが、お母さんを見ないで何か嬉しそうに余所を見ている,その先に居たのは,十代の茶髪のお兄さん。 百面相をしたり、携帯ストラップをひらひらさせて、 遊んであげていた・・。 きっとその年令に近い,甥や姪あるいは弟妹さんでも 居るのかもしれない・・。 子育ての大変さを理解しているのかな? 可愛いと感じているのでしょうね。 少子化や親の子への虐待が多い世の中・・ 良く頑張っているね.暖かい家庭を築いているのだなと。 我が家では孫が帰った後、 その可愛いしぐさや、 小さいなりの、まわりへの気配りを思い出して、 ふーと心が軽くなってぬくもっています。 まったく私の家庭にはいない気質の婿さんと 息子さんだけのお相手の家庭・・。 合わないかなと思っていたものが以外と うまく融合して,新しい命となって つながれていく・・。 工夫しているな、お互いに寄り添っているな・・。 その努力や頑張りは,私には、ぬくもりとして とても心地の良いものです。

5ji55fun
質問者

お礼

ありがとうございます。 >思いがけない人の思いやりや、さりげない行動を、目にした時、それが自分に対してでない場合 なるほど。お。真に価値のある心が、どこここそこかでも、反映し成長してるってことは、何か良い事が起こる可能性にどきどきしてしまいますよね。 >若いお母さんが,三人の子達を連れて,優しい目つきで、乗り物の中で、あやしながらその時間を過ごしている、会話の中には,お父さんのことが一杯出てきている あ。ぁ。いま。とても大切な事を、教わっている。 >茶髪のお兄さん。百面相をしたり、携帯ストラップをひらひらさせて、遊んであげていた・・。 なんて。的を得た行いのできる、ハイシナジーな自然な機転。きっと底茶髪の人の過去にもそんな優しさをくれた伝えた人がいたのでしょう。その人が誰か茶髪の人は忘れたけど、彼の心は知っている。 >合わないかなと思っていたものが以外とうまく融合して,新しい命となってつながれていく・・。 >工夫しているな、お互いに寄り添っているな・・。その努力や頑張りは,私には、ぬくもりとしてとても心地の良いものです。 静かだけれども、確実に前に進み歩む、真摯な生き方。見習えます。 場景の中にいるようなご回答でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

昨日、質問者様に、べしべし!ってしたんですが・・・ 御礼欄にべしべし!書いて下さってて、無責任で仕事が出来ない上司のキレ癖にすっかり落ち込んで、月曜日出社したくない私は、結構笑顔になりました・・・ 実生活では・・・ 潔癖症の母が珍しく、自分から手をつないで歩いてくれた時、 昼休みに公園でお弁当を食べていたら、2歳位の男性が、落ち葉を持ってナンパしに来てくれた事です。男性のお母さんが 「この女好き~!落ち葉は食べ物じゃないからプレゼントするんじゃない~!すみません~!!汗」 という焦りを持って、息子を迅速に捕獲に来られた時、2歳児っておもしろいんだなあ・・・と落ち葉を大事に持って帰った時 私は母と一回しか手をつないだ事がないので、母と2歳児が仲良い姿を見ると憧れると言いますが・・・ぽっ。。となるのです。

5ji55fun
質問者

お礼

ありがとうございます。 >べしべし! おそるべし。 >自分から手をつないで歩いてくれた時 あっ。今この人は新たなる世界を見てる!そしてその。世界を前にして、すっと素直になれる心の柔らかさ。に。 >2歳位の男性が、落ち葉を持ってナンパしに来てくれた事です 可愛かったでしょうね。しかもご回答。男性っていうとこが。ちょっと緊張しちゃいました。 >落ち葉を大事に持って帰った時 きっとその子の落ち葉。その子が大人になって大切な人にあげるプレゼントの為の予行練習になったかも。あなたは、その子の心の中でその心の芽を育てた。その子の意識の歴史の中で意味の在った一人の人。 >私は母と一回しか手をつないだ事がないので、母と2歳児が仲良い姿を見ると憧れると言いますが・・・ぽっ。。となるのです ほ。ん。わ。か。な静かだけど実質をとらえた、強い前進。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの心の落ち着く時っていつかな?

    あなたの心が落ち着く時ってどんな時かな? あなたの心が落ち着く時ってどんな場所かな? あなたの心が落ち着く時ってどんなシチュエーションかな? あなたの心が落ち着く時ってどんな人といるときかな? あなたの心が落ち着く時ってどんなことをしている時かな? あなたの心が落ち着く時ってどんなことを考えている時かな? あなたの心が落ち着くそんな時ってどんな時かな?

  • 心が痛い時はどうすればいいの?

    生きている限り、誰しも苦しい時はある、と言います。 そして、心の痛みをどうにか癒そうとしますよね。 楽しいことを考えたり、趣味をしたり、 食事で紛らわしたり、 あとはお酒や煙草で紛らわすって人もいますね。 そして、中には考えないようにしてるって人もいるという・・・ すごいですよね。 自分は何やっても紛らわせれないタイプです。 唯一、時が過ぎれば解決できてますが・・ 解決というより時効ですね。 結局、抱え込んでますから。 心が痛い時、 そういう時ってどうやって心を癒してますか?

  • 心が傷つく時

    皆さんは心が傷ついた時、どのように自分の心を癒しますか?

  • 心がほっこりする時って?

    寒くなってきましたね。 あなたが心があったか~くなる時やホッとするものは何ですか?

  • イラついた時心を穏やかにするには

    私は短気な性格です。最近は心穏やかになるように 気を付けているのでそれ程キレる事はありませんが、 それでも口論等でイラっとくる事もあります。 そういう時、できるだけイラっときても冷静でいて 心を静めたいと思うのですが、考えないようにしても 暫くイラつきは治まりません。 あなたがイラついた時すぐ心を静める為に実践している のはどんな方法ですか。 参考にしたいと思います。

  • 心が満たされない時

    こんにちは。女性です。 恋愛中に、なんだか心が満たされないなと感じる時、皆様はどうされていますか? 優しくて申し分のない方とはわかっているのですが、感性のズレやタイミングの不一致などでうまく心が合いません…お相手ご本人にも相談したことあるのですが、半分理解できているかできていないかぐらいです。 よろしくお願いいたします。

  • 心が壊れたって言っても信じてもらえない時

    「心が壊れた」という事実をお母様に告げても信じてもらえなかった時に、 殺したくなりました。 本当に、本当に、私は、悪魔なのでしょうか?

  • 大好きでたまらない人の心が離れてしまった時・・・

    大好きでたまらない人の心が離れてしまった時・・・ 大好きでたまらない彼の心が、自分から離れていってしまった時、 今まで一生懸命してきたつもりでしたが、独りよがりだった時、 彼に距離をおこうと言われてしまったとき、 嫌なことも沢山あったけど、やっぱり彼を大好きで忘れられない時、 こんなときどんな心持ちで過ごしていたらいいでしょうか?

  • 心がキレイになる時

    人と接していて、心がきれいになるって感じたことがありますか?! それはどういう瞬間にそう感じましたか? (好意を抱いている年上の男性とメールのやりとりをしていたら、 そういう一文が最後に入っていて、どんな時だろうと気になりました。)

  • 心が折れそうな時どうしますか?

    心が折れそうな時みなさんはどのようにして乗り越えてきましたか? 私は少しうまくいかなかったりするともう駄目だと、見切りをつけてしまうところがあります。 慣れている事なら大丈夫なのですが、初めたばかりの事だと如実に出てしまいます。最近、正式な雇用が前提ではなく研修という名目で働き初めたところです。 資格はもっているし、なんとかなるかなと安易な気持で研修を受けてしまい、案の定なかなかうまく行かず八方塞がりになり、上記に書いた気持ちが芽生えてきています。 ただ、他者からあらためて指摘されたこともありますし、自分でもこれではいけないと思ってなんとか気持ちを立て直そうとあれこれ考えたりしていますが、「がんばろう」と「やっぱり無理かも…」をぐるぐるまわってしまうだけで、なかなか前向きになれずそのことでまた、心が折れそうにもなっています。 そこでみなさんの意見を聞かせてください。こんな気持になったときどのようにしているのですか?

AH-D5000を着脱化について
このQ&Aのポイント
  • AH-D5000を着脱化するための方法について質問しています。
  • 手持ちのAH-D9200の純正3mケーブルを使用してAH-D5000を着脱化しようとしていますが、うまくいかない状況です。
  • TOMOCA JS-3.5MJを使用してモノラルミニジャックで接続しましたが、音が出ません。解決策を教えてください。
回答を見る