• ベストアンサー

iPod nanoを踏み変形… 使用を続けてもOKですか?

moyashi418の回答

回答No.2

修理出したほうがいいかもしれませんね。 お金で安心が買えるなら買っておいたほうがいいかと思います。

touko03
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

touko03
質問者

補足

最後のご回答者様にはすみませんが補足欄をお借りして 最終報告をさせて頂きます。 金銭的には苦しいですが、不安を抱えたたまま使用するのは 精神衛生上良くないですよね。 「極薄」「軽量」なのがnanoの魅力でもありますが、その分とても脆かったです。 結論、APPLEに修理の見積もりを出すことにします。 (修理の金額が新品に近ければ、新しいのを購入) ご回答頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ipod nanoについて

    今携帯で音楽を聴いているのですが、不便なのでipod nanoを買おうかと思ってます。 過去の悩みを検索した結果、ipodも拡張子が合わないと再生できないことがわかったんですが、簡単に言えばどんな拡張子でも(WAVE、3g2→m4aに変換したものなど)iTunesで再生できるもの=ipodでも再生可能という解釈でOKですよね? 回答よろしくお願いします。

  • ipod nanoの音量で困ってます。

    初めてipod nanoを購入したのですが、再生中に音量上げてもイヤホンからは音の大きさが変わらず、ipodから音楽が流れてきてしまいます。 イヤホンからの音楽の音量を変えて、ipodから音楽が出ないようにしたいのですがどうしたらいいですか?  調べてみたのですがわからず質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • iPodとiPod nano・・・

    iPodかiPod nanoを購入しようと思っています。 (1)アップルの商品解説も見ましたが・・・  自分が持っているCD、又、その中の曲を選んで、 iPodやiPod nanoに移すことはできるんですよね?  レンタルCDからも出来ますか? (2)iPod nano(500曲)って結構あっという間ですか?  私は、クラシック音楽、オペラ、ミュージカルなど。1曲が長いものや、CD2枚(各20曲程度)でお話になっているものをよく聴いています。 (3)前にも述べたように、私はクラシック音楽、オぺラ、ミュ ージカルなどをよく聴きます。  ネット上で音楽を購入するところに、これらの分野 の音楽は揃っているのですか? (4)iPod重さは気になりますか? (5)皆さんが普段、iPodやiPod nanoを使用している中で、良い点、悪い点など、あれば教えてください。 又、ぶっちゃけどっが良いですか? (6)音質は、MDと比べてどうですか?   人間の耳でわかるモノなのでしょうか? 質問に統一性がありませんが・・・宜しくお願い致します。

  • ipod nanoを使用していたら行き成り使用できなくなりました!

    さっき夜、ipod nanoを充電しながら音楽を聴いていました そしたら、何故だか分からないが急に動かなくなってしまって…。 小さい画面の光はいつになっても消えず、どのボタンを押しても 音楽を聴けるどころか、ピクリとも動かない状態で… 自分にはどうすれば良いのかが、分からなくて… で、その後PC開いて、音楽を取り入れるような手順をすれば 元に戻ると想って繋いだら、なんかよく分からなかったのですが 異常が見つかって…で、ipod nanoに入っているデーだが全部消えるみたいな事が書かれていたので、よく分からず データ消えるのは嫌だと想い、急いでPCにつないであるコード(?)って言うか、データ更新のためなどに使う付属の線みたいなものを急いで抜いて…で… 確か…『復元』って事をしてみたのですが…それっきりまったくと、言っていいほど何押しても動かなくて… 買ったばかりの新品なのに…(かってまだ2週間あまり) もぅ壊れたのでしょうか…? お願いします。このipod nanoについて少しでも分かる方いらっしゃいましたら、お返事書いてください┏○ ペコッ お願いします┏○ ペコッ ipod nanoの事(故障などの事)が分かる会社の電話番号や メンテナンスのところなど、何でも結構ですので… 分かる方は宜しくお願いします┏○ ペコッ

  • ipod nanoについて

    ipod nanoに音楽を入れたのですが、1曲1曲の間隔が短いんです。 1曲の終わりが聞こえてるうちに次の曲が始まりだします。 ちゃんと1曲目が終わってから2曲目を再生させることって出来ないのでしょうか?? iTunesにも同様のことが起きています。 ipod初心者なので、どなたか教えて頂けませんでしょうか・・・?

  • iPod nano

    iPod nanoを購入しました まだ購入して2日目です 充電も3時間していますし 動画は見ていません 音楽を聴きながらゲームをするだけで 4時間もすると電池が半分なくなっています 音楽は最大24時間再生できる、 となっているのですが… これは、 私のiPod nanoが悪いのか ゲームをするとかなりのバッテリーを消費するのか、 どちらなのでしょう? バッテリーのこととは関係ないのですが iPodのMenuには ミュージック、ビデオ、写真… というふうに項目がありますよね。 ところが昨日、 そのビデオの項目が消えたんです。 リセットを3回したらやっと直りましたが… このiPod、おかしいんでしょうか

  • 現在ipod nanoを使用しています。

    現在ipod nanoを使用しています。 新たにiphone4を購入しipod nanoと同期しているPCに繋いだ場合 itunesに入っている曲は消えてしまいますか? それともnanoと同じ曲がそのまま入りますか? また、同様に新型nanoにする場合についても教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • iPod nanoを使用しています。

    iPod nanoを使用しています。 現在、アルバム7枚分(約90曲)を入れています。別のCDの曲も入れたいのですが、 同期すると「容量がたりないため転送できません」みたいなエラーが出てしまいます。 音楽以外にはまったく使用していないのですが、容量はこんなに少ないものですか?

  • iPodとiPod nano

    今私はMDウォークマンを使っています。 主に通学時に使用しているのですが、MDだと どうしてもMDディスクがかさばってしまいます。 そこでiPodを買おうかなぁと思うのですが iPod(画面が大きくて容量もたっぷり)のと iPod nanoのどちらにしようか迷っています。 値段と容量をみると大きい方のほうが得だし、いいかなと思うのですが 少し調べてみたところ、nanoでない方は壊れやすいと書いてあるのを見ました。 ジョギングのときに使うとかはしません。 本当に通学時のみです。 音楽聞きながら階段のぼったりおりたりはしますが・・ たくさん曲を持ち歩けたほうがいいと思っているのですが こわれやすいというのがどうしても気になります。 それでnanoにしようか迷っています。 持っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 買ってもすぐ壊れてしまうというのはやっぱり困りますし・・。 また、nanoとふつうのiPodの違いを教えていただけると参考になります・・お願いします。

  • ipod nanoは壊れにくい?

    題名のとうりなのですが ipod nanoは壊れにくいのでしょうか? 私はジョギングをしながら音楽を聞くことがあるのですが ipod miniは二ヶ月でフリーズしまくりになってしまいました ipod nanoだと大丈夫と聞いたのですが 大丈夫なのでしょうか?