• ベストアンサー

寝てくれません(もうすぐ2ヶ月)

来週、2ヶ月になる乳児をもつ母です。 もともとあまり寝る子ではありませんでしたが、日を追う毎に寝る時間がみじかくなります。 今は、夜は長くて2時間(1度だけ、その後は30分)、昼間は長くて2時間、短いと寝かしつけのゆらゆら抱っこに2時間かけても5分で起きます。 家事ができないのはもちろんのこと、あかちゃんもトータルで6時間程度しか寝ていないので、私は2~3時間しか寝れません。 これが今後、改善されるならいいのですが、どんどん短くなっていくなら体力的にも精神的にも心配です。 ダンナは仕事で夜も遅く、土日も仕事にでているので、協力したいという姿勢はありますが、戦力外です。 完全母乳で、授乳間隔も短い(1時間程度)です。 数週間前までは、昼間でも1時間半は寝ていたのにどうして寝なくなるのでしょうか? 生活上の改善策などありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

気を悪くしたらごめんなさい。 まだ2ヶ月なってないんですよね。赤ちゃんてそういうものですよ。うちの1才になる娘もずーっと産まれたときからそうでした。私も完母だったのですが、よくねたときで1時間半でしたね。当然私の睡眠時間も短く長くて2時間でしたね。それが延々と続いてしんどかったー。質問者さまは3時間寝れるときもあるんですよね。うらやましいです。3ヶ月ぐらいになると母乳と赤ちゃんの飲み方も軌道にのっていくので少しはましになるかな? 本当にしんどいときは寝る前に少しミルクをたしてみてもいいかもしれません。家事なんて私もほとんどできてませんでしたよ!産後のホルモンバランスも最悪で初めての育児ということもあり本当壊れかけてましたね。私の夫も帰りは遅いし家事なんて全くしたことがない人だったので頼れないし。 今まだ2ヶ月弱だということで本当に今が一番しんどいときです。2ヶ月すぎれば笑顔がでてきます。日をおうごとに笑顔が増えてきます。反応が増えてきます。そうすれば育児の甲斐があると思うのか少しずつ私も救われてるな、と感じてきました。家事なんて生活できる範囲でして、寝ることです。赤ちゃんが寝たら質問者様も一緒に添い寝する。それの繰り返しでいいではないんでしょうか?日曜には旦那様にまかせて、一人で買い物などしていきぬきしてみて。 怖いこといいますが私の娘は5ヶ月をすぎたあたりから夜泣きがすごかったです。今1才8ヶ月ですが今でもしますね。回数は減りましたが。 結局、育児って 大変さというとどんどん増えていくんではないかと思う今日このごろです。だけど、楽しみもいっぱい増えていっているので それでやっていけているんです。子供の笑顔がたくさんみたくて。 お母さん!頑張って!!

pantaron_
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 やっぱり寝ない子っているんですね。 ママ友の話を聞くと、よく寝ているようなのでうちの子だけじゃないかと不安になっていました。 経験談はたいへん参考になります。 ありがとうございます。 がんばって乗り越えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

No2の方と意見が同じです。 私もほとんど眠れないまま生後2ヶ月まで過ごしました。 3時間寝れる時間があるのは、良いほうなのでは? また、母乳の件ですが、私はものすごく出が良いほうでしたが。。 眠ってくれませんでしたし、ひたすら赤ちゃんが欲しがって咥えられた 状態で過ごしていましたよ。 ですから、授乳間隔についてですが、1時間なんてさらにうらやましい ですよ。 私の経験ですが、眠ってくれるようになってから、ぐっと楽になりました。 現在(1歳1ヶ月)でも夜泣きがひどく、ひどい時には10回ほど起こされますが、生後の頃を思うと余裕ですね。(働いているので日中眠いですが) 辛いと思いますが、同じような人もいたと思って、がんばってくださいね。

pantaron_
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 3時間がいいとは、みなさん大変な思いをされているのですね。 私も頑張らないと。 もうすぐ2ヶ月にせまり、気持ち的にはだいぶ余裕ができてきたので、もうひと頑張りですね。 経験談は参考になりますし、たいへん励みにもなります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.4

#1です。 >一応、子供が乳首を離すまで飲ませ、再度くわえさせて「いやいや」をするまで粘っています。 赤ちゃんはおっぱいを飲む行為だけでも疲れてしまいますので、離すまでくわえさせることをやめた方がいいと思います。お腹が満たされなくてまだ飲みたくても疲れてミルクが飲めなくなります。 飲んでいる途中で寝てしまって離すならいいのですが、授乳に30分以上かかっている場合はミルクを足してあげた方がいいです。 母乳は一日中同じ量が出る人は稀です。どうしても母親の起床後や午前中が良く出るということになり易く、夕方や夜は母乳の量も減ります。 両方のお乳を15分ずつ(左右合わせて30分)にして授乳されてますか?助産師さんに注意されたのですが30分以上はお乳をくわえさせるのは良くないそうです。その後はまだ飲みそうならばミルクを与えるよう言われました。 粉ミルクは赤ちゃんによって好みがある子が居るらしく「この粉ミルクは飲むけどこっちの粉ミルクは飲まない」というのがあるそうです。ですからあんまりにも飲まないときは一度ミルクを変えてみることをおすすめします。 >数週間前までは、昼間でも1時間半は寝ていたのにどうして寝なくなるのでしょうか? 午後からのおっぱいの出が変わってきたのだと思います。 1時間半では足りていない可能性が高いです。 睡眠不足→おっぱいの出が悪くなる→お腹いっぱいにならない→赤ちゃんすぐ起きる→睡眠不足 という悪循環になりますので、上手にミルクにも頼って頑張ってください。 日本のミルクはとても質が良く、他国に比べて新生児の死亡率が低いのもこのおかげだそうですから、頼っても大丈夫ですよ。 頑張って下さい!!

pantaron_
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 おっぱいは長くても15分くらいですね。 やっぱり粉ミルクも色々あるみたいなので、試してみます。 >午後からのおっぱいの出が変わってきたのだと思います。  1時間半では足りていない可能性が高いです。 なるほど・・・・。時間によっても変わるんですね。 考えたこともなかった・・・・。 参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weton
  • ベストアンサー率28% (96/337)
回答No.3

おっぱいの量は足りていますか? 母乳は欲しがるだけ沢山あげて見て下さい。それでも授乳間隔が短い場合はミルクを与えて見て下さい。 私も生後1~2ヶ月の時に授乳間隔が短く、ずっと泣かれていました。あまりにも毎日機嫌が悪いので病院へ行きましたが、おっぱい(ミルク)の量が足りないからではないの?と言われ、欲しいだけ与えてあげてとアドバイスされました。 その後は3~5時間は寝てくれるようになりましたよ。 おっぱい(ミルク)を与え過ぎると・・・心配する人もいると思うのですが3~4ヶ月には満腹中枢が発達するのでチビちゃんも自分でおっぱい(ミルク)の量を調製してきますから、今の段階では欲しいだけ与えてあげるとグッスリ寝てくれるようになると思いますよ。

pantaron_
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 今日、搾乳してみたら160ccでした。 たぶん、出ているほうだと思うのですが、今後のことも考えて粉ミルクも飲めるようにしたいと思っています。 スキンシップもかねて、どんどんおっぱいをあげたほうがいいんですね。 ありがとうございました。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.1

完母ということで、もしかしたら母乳が足りていないのかもしれません。 お子さんの睡眠時間が短いことからもそんな気がします。 赤ちゃんが母乳が足りているかどうかを見分けるのは睡眠が短いかどうかで判断できると助産師さんに聞いたこともあるので。1時間くらいで起きるのであれば、足りていないそうです。 それと質問者さんも睡眠時間が2~3時間では母乳の出が悪くなるもの無理ないですし。 一度母乳の後にミルクを足してあげる形でミルクを飲ませて見て下さい。それでゴクゴク飲むようであれば母乳が足りていないのだと思います。 あとは日中お散歩してますか? 外の空気に触れさせてお散歩すると赤ちゃんはその日よく眠り易くなります。 以上の2点、ご参考になれば幸いです。

pantaron_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病院の助産婦さんからは授乳間隔を調整して、数時間おきに飲ませるように言われたことがあります。 一応、子供が乳首を離すまで飲ませ、再度くわえさせて「いやいや」をするまで粘っています。その後、搾乳できるぐらい出ることもあります。 粉ミルクも挑戦しましたが、味がなれないのかなかなか飲んでくれません。 搾乳したものは哺乳ビンで飲んでくれるので哺乳ビン嫌いではないと思うんですが、これも練習中です。 外気浴は雨の日以外はするようにしています。 ただ、まだほんとにマンションの内庭程度なので、もう少し活動範囲を広げてみようと思います。 アドバイス、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後1ヵ月半母乳量

    もうすぐ2ヶ月になる男の子で1ヶ月検診ぐらいから完母でなんとかやっています。 1日だいたい8回くらい授乳してるのですが母乳の量が足りてるのか不安です。朝方は130から150くらいは出ています。でも昼間、夕方から夜にかけては40から多くて80くらいの量です。家にスケールがあるので計っていますが1日だいたいトータルで700ちょっとくらいです。 赤ちゃんは抱っこしてれば寝るのですが置くとすぐ泣き出します。 なんか抱っこで授乳時間を延ばしてるような気がします。でも間隔もまだバラバラです。 おしっこうんちは大丈夫だと思うんですが・・・。 体重は1ヶ月検診から20日で535g増えています。 あと夜の授乳なんですが昨日は22時から朝の4時くらいまであいてしまいました。あまり間隔あけないほうがいいのでしょうか? わからないことばかりなのでみなさんお願いします。

  • 3ヶ月児、こんな生活リズムで大丈夫なのでしょうか?

    今日で3ヶ月に入りました(女の子です)☆現在5300グラムです。昼間はミルクをほとんど飲んでくれないのでおっぱいを1時間から2時間おきに上げています。母乳はあんまり出ていない感じで1回に付き20から40cc出ているかなあという感じです。なので昼間は抱っこをしていないと寝てくれないし、布団に寝転がってご機嫌にして1人遊びをしている時間も30分から1時間がいいところです。かろうじて夜はお風呂を夜の8時前に入れてそれからミルクを140ccくらい飲むくらいで6時間くらいは寝ています。こんな感じなので体重もあんまり増えていかないし、何より授乳時間の間隔があかないので離乳食の時期とかになると大丈夫なのかなあ・・・と不安です。ミルクの缶に書いてある量なんて到底飲んでないのですか・・・ よく母乳が足りているんじゃない?って言われるのですが私的には全然出てる感じはありません。母乳がもっと出てくれればなあ・・・と願うばかりです。こんのんでいいのでしょうか?

  • 5ヶ月 赤ちゃん

    5ヶ月になる娘がいます。元々長くは寝ない子でしたが、3ヶ月までは夜3・4時間くらいは寝てたのに、4ヶ月に入ってからは1・2時間毎に起きるようになりました。昼も今までは1時間遊んではその後抱っこで眠り、授乳間隔も3時間は開いてきてたのに、最近は抱っこでは寝てくれず、眠れずに泣き授乳で眠る為間隔がよくて2時間とまた短くなってしまいました。これらすべてみて、母乳が足りないって事なんでしょうか?4ヶ月検診では成長は標準でした。寝れない日が続き、正直参ってます。 更に、つらいのは主人があやしたり、主人の顔を見るだけで声を出して満面の笑みで喜びます。 私と2人きりの昼間は授乳後とか少し笑うくらいで、一緒に遊ぼうとして、声かけても目をそらしたり、楽しそうにしてくれません。主人に笑ってるのを見てると私は嫌われてるのかと益々辛くなります。↑に書いたようにしんどい思いしても笑ってももらえず育児がつらいです。こんな子いるんでしょうか?

  • もうすぐ3ヶ月なのに授乳間隔が全然あかない

    もうすぐ3ヶ月の子供がおります。 完全母乳で育てています。 とにかく授乳間隔がせまく、寝ているとき以外は昼間は一時間すぎると暴れだし、どう頑張っても2時間が限界です。代わりのものを上げても麦茶や白湯は吐き出します。 また授乳時間も20分から30分かかります。 おっぱいがしぼむくらいに飲んでいるんですが、すぐにお腹がすくらしく、暴れだします。 しかも、飲むまでは絶対に諦めません。 恐ろしいくらいです。 あやすのも疲れるので2時間ちかくたったらあげています。 夜は夜で多いときはいまだに夜の授乳は4回あります。 2時間か2時間半しかもたないのです。 しかも途中で寝てしまうと一時間くらいでたたきおこされます。 こんな生活も3ヶ月くらいでおさまると耐えてきましたが全然事態が好転しません。 そろそろ私の体力も限界です。 これから授乳間隔が空くことってあるのでしょうか・・。そういう体験お持ちの方教えてください。 母乳保育でも夜は寝る子も多いのに・・・。 ミルクに変えるのもなんだか抵抗があり(初めは母乳の出が悪かったのに、子供が大食いのため助産婦さんにOKの太鼓判をもらうまでになったので) 最近私の方が少し参っていて・・。 どなたかアドバイスいただけると助かります。

  • 授乳間隔の調節は必要?(2ヶ月)

    現在2ヶ月の息子を母乳で育てています。 昼間の授乳間隔はまだ1時間半~3時間とまちまちです。母乳育児に熱心な病院で出産したので、多くの助産師さんから母乳についてアドバイスをもらえるのですが、人によって「間隔は気にせずにほしいだけあげて」とか「泣いても散歩とかして気分転換させたりして授乳リズム作って」など言われます。 私自身も早く授乳リズムが出来ると楽だな~と思うので、泣いても無理やり外に連れ出したりして間隔を延ばしたりしてますが、まだ残暑も厳しいのでそうしょっちゅう外に出る気もせず、泣いてるわが子を抱っこしながら試行錯誤の連続です。なんか、いつも時計とにらめっこしてる自分が嫌になってきました。 最近やっと「あ~眠くて泣いてるな」とか、抱っこして欲しいのかなぁとおぼろげに分かってきましたが、ほとんどはおっぱい~の泣きみたいです。 授乳間隔の調節は本当に必要だと思いますか?

  • 授乳間隔とおねんねの間隔

    2ヶ月に入ったばかりの子を育てています。  母乳で育てていますが、授乳間隔が30分~1時間おきの時があり、それが6時間位、続くときがあります。知り合いの子は、2ヶ月に入ってから3.4時間間隔になったと言っています。雑誌等を見ても授乳間隔が落ち着いてくると書いてありますが、うちの子はそうではありません。おかしいのでしょうか?  おねんねの間隔ですが、昼間はぐずついてばかりで寝ません。殆ど抱っこしている状態です。夜も二ヶ月頃から3.4時間寝るようにはなったのですが、やはり知り合いの子は・雑誌等は6~8時間まとめて寝るようになる。との事です。うちの子はおかしいのでしょうか?

  • 4ヶ月の赤ちゃんの機嫌について

    4ヶ月の男の子のママです。 今、母乳で育児中。授乳時間も決まってきました。一日7回ぐらいです。 昼間は3時間おきぐらいに、授乳です。 授乳と授乳の間の事なんですが、結構機嫌が悪いように思えます。 昼間は、一人で遊ぶ事はなく、私の姿が見えなくなるとすごい大泣き(ToT) これも成長なんでしょうか???? せっかく寝ても、結構眠りも浅く、30分くらいで起きてしまいます。 でも、眠いらしく抱っこしていると寝てしまします。 神経質なのか、母乳は眠りも浅いのでしょうか??? このぐらいの赤ちゃんは、こんなものでしょうか?

  • 生後二ヶ月の授乳間隔について

    生後二ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください。 昼間は3時間起きくらいで授乳しているのですが、夜は7~8時間程間があきます。体重は順調に増えていて、4600g程度なのですが、不安なことがあります。 一ヶ月になる頃まで母乳の出があまり良くなくてミルクを足していました(一日1回80cc程度)。今はだいぶ出るようになってきて完母になったのですが、夜授乳間隔をあけるとまた以前のように出が悪くなってしまったりするのでしょうか? わかる方教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • 三ヶ月のすごし方

    来月で満三ヶ月になる赤ちゃんがいます。 ちょっと前まで全く昼間は寝ない子で、添い乳とか頻繁にしていました。 寝たとしても10分もつかもたないか。 でも最近、昼間授乳後、一時間くらい寝る様になりました。 授乳後、すぐに泣く時もありますが、おしゃべりをしたり 笑ったりする様になったてきたので、 声をかけたり、歌を歌ってみたり、抱っこであやしています。 すぐに抱っこはして良いものなのでしょうか? 家事で手が離せない時は10分くらいは泣かせっぱなしの時も多々あります。 三ヶ月の赤ちゃんをおもちのママさん達はどんな感じですか? また夜は7時から8時までにお風呂に入れて授乳して寝かしていますが、夜中は二時間おきで授乳しています。 でも最近グズグズが多くなってあまり寝てくれない事が多くなりました。布団に下ろすと泣き出す・・って感じで。 また早朝4時くらいになると、ウンチ?オナラ?が出なくて苦しいのか ウーってずっといきんで起きてしまう状態です。 私はちょっと朝早すぎて参っていますが・・ ちなみに完全母乳です! このような生活で問題はないですか? 初めての育児なので分からない事だらけなので よろしくお願い致します。

  • 生後3ヶ月 一日中おっぱい

    生後3ヶ月 一日中おっぱいでしんどいです。 日中授乳時間がほとんど空かず、(一時間たつかたたないか)母乳が足りないのかと思い、ミルクをあげますが飲みません。 母に預ける時などはミル クを飲むので、哺乳瓶を受け付けないわけではありません。 ミルクを飲まないので母乳が足りてるのかなと思うのですが、ずっとぐずぐず、抱っこするにもおっぱいが欲しいと言わんばかりにおっぱい付近をちゅぱちゅぱし怒ります。 なので仕方なくおっぱいをあげ、あげればずっと吸っています。(一時間でも二時間でも) 吸われすぎて最近は乳首が痛く、なるべく授乳時間をあけようと授乳を30分した後、すぐぐずぐずしますが離して、立って抱っこ、立て抱きなど頑張りますが、すぐにおっぱいが欲しいと怒ります。 ミルクをあげてもやはり飲みません。 おっぱいをあげれば飲みます。 始めは飲みますが20分くらいもたてばあとは吸いながら寝ています。 寝てしまうので離すとすぐ起きて、ぐずぐず怒ります。 もう3ヶ月にもなるので、授乳間隔をあけたいのと、乳首が痛すぎるので長い授乳をやめたいです。 夜はおっぱいを吸いながら寝て朝まで起きません。 ベビースケールがあるので、時々母乳量をはかるのですが40~60程しか飲んでいません。 母乳をあげてしまうとその後ぐずぐずでもミルクは飲みません。 どうしたらいいのでしょうか? 体重は順調に増えています。 (生まれた時3キロ、3ヶ月現在6キロ) 母乳が出てる間は混合でもいいのでなるべく母乳はあげたいです。 おしゃぶりも試しましたがまったくだめでした。

このQ&Aのポイント
  • 1ヶ月で設備保全課に異動となった管理職の質問
  • 保全スキルがなく、現場に出て学ぶ時間もないため、何を学んでいけばいいか悩んでいる
  • 業界の勉強と電気関係の学習を考えているが、他にも学ぶべきことがあるか
回答を見る

専門家に質問してみよう