• 締切済み

ちこっと先行きが見えなくなりました。

ご指導下さい。 外部環境  ・米国経済、楽観論主流  ・米国株、利下げ織り込み相場進行中  ・アジア、インド、オーストラリア株、そろそろシグナル発信? 国内  ・外需部門、先行きちこっと不安  ・設備投資、高原状態、ピーク・アウトとはまだ言えニャイ?  ・個人消費、経済の牽引役?本当に火が点火するの? 市場内  ・日興コーデ問題、しばらく緒を引く 需給・指標  ・大局的に見れば、改善  ・もち、裁定買い残尚多し  ・新興、復活には程遠し  ・PER20倍、主力株割安感なくなる  ・際立った先導役:鉄鋼株〔業界再編、M&Aがらみ株〕 為替  ・レンジ相場、日米の金融政策の方向が定まるのをウェイチング中   (日本利上げ?:円高要因、米国利下げ?:円安要因) しゃて、ここから  (1)年末までのショートコース  (2)年始1月中・下旬までのミドルコース  (3)年度末までのロングコース どんな相場感を持ちでごわすか? また、現状、株式相場の先行きを考える上で、今、何に最も注目されていますか?  〔指標、出来事、経済事象・・・etc.〕 ご教授頂ければ幸いでごわす。 尚、どのお答えに対しても優劣を考えたくないので、ポイント、発行しましぇん。 また、相場感は毎日変わるもの、明朝、寄りまでには仕切らせて頂きます。 ご理解の上、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.5

この2ヶ月ほど新興のシンボルストックであったGCAが今日で多分終わりました。 この影響もあってIPOだけでなく新興はほとんど暴落に近い状態です。 ここからNYが上げたとしても、年内あと一週間余で個人の買い意欲は回復しないでしょう。 まかちんさんが以前に指摘されたとおりですが、個人の新興ウエイトは相当に高いです。 松井の信用評価損率(買い)も、昨日-8.312だったのに今日は-10.095にもなっています。 主力については一休み後に再上昇の目もありますが、外人不在ですので年明けまでは期待薄かと。 明日トヨタが窓明け下落すれば一旦大きく下押し(16500割れ)の可能性もあると思います。 ちょっと作為的なものを感じますが、次々と噴出した悪材料によって、年末特有の「持たざるリスク」よりも 「持つリスク」が大きくなったことも相場に決定的な一撃を加えたと認識しています。

sannsyokupann
質問者

お礼

ありがとうございます。 新興市場の復活劇は、年越しでごわすね。来年後半から復活劇が開演するのではと、漠然と考えていました。 >年末特有の「持たざるリスク」よりも「持つリスク」が大きくなった うーw、やはり、今年は株を枕に年越しは、ちこっとリスキー度が高まった可能性がありやすね。 今年は、公私にわたり、と言いたくなる程、ひだまりしゃんにはお世話になりました。 本当に、あちこちでお付き合い頂きありがとうございます。

sannsyokupann
質問者

補足

皆さま、ありがとうございました。 ご意見を拝聴できて、たいへん助かりました。 ちこっと、自分なりのシナリオらしきものが浮かんで来ました。 だいぶ早いでごわすが、今年1年お世話になりました。良いお年を。。。

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.4

sannsyokupannさん 遭いたかったよう。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。  と言うことで 相場の見通しを今週 先週末  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2605847.html  こんな風に考えていたんですけど(^_^;  月曜日 ミサワも日興も全体に 波及も無く  ひょっとして 大丈夫かもと 思っていたところに  後場からの 大きく下押し ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル  そして 納得の解説と思ったのが  http://ameblo.jp/kabu-gion/theme-10000440658.html  こちらです。  アジアの小国の 株価の動きも 見ないと年内は難しいのか  タイなんて 見たこと無いぞ(`_´)    このままなら 今日 ヨーロッパにも波及しそうですから  米も 下向き 明日の日本も下向き予想ですけど  短期  窓空け 年内 乱高下と思っています。  下方レンジ 16500で 粘れるか  落ちると SQ精算値近辺の16300  丁度 25日移動平均線も この辺りの金額。  年内 再び 17000円を 付けることは無理  今日の 米次第ですけど  下がった(既に下がるものと考えている)(^_^;  上値は 16750が 上値抵抗線になりそうな予感で  大波 小波で 揺れる小舟    注意 ほんのチョツト 空売してますので(笑)  ポジショントークが入っているかも知れませんが(^_^;  基本的に 年内 見送りですので。  裁定は    買いに対して それなりの 先物売りが入ってますのでニュートラル    来春まで  ちょいと 政界の ゴタゴタで荒れそうな予感です。  まあ 順張り下手なので 荒れた方が 実入りが多という  希望的観測も 含んでますけど(^_^;  今日 CNBCで 10日移動平均線で反発してきたと  解説が有りましたので  当面(年内)これに 注目してみようかと思ってます。  

sannsyokupann
質問者

お礼

ありがとうございます。 年内、乱高下、やや荒れる可能性は出てきましたね。 米国株は、今のところ、ホッピング・ブレーク型利上げで、押さえつけられていた反動が、一気に出た市場と読んでいましゅ。まだ、PER16倍台の市場でごわす。 政界のゴタゴタも出てきましたね。10日移動平均線の話は、おいどんも見ていました。 いつもありがとうございます。

回答No.3

こんばんは。 (1)うまくいけば、4月高値17563円あたりかな? (2)1月は調整が来るかな? (3)年度末は、少し期待しようかな? こんな感じです。 原油と来年7月の参院選挙に注目しています。

sannsyokupann
質問者

お礼

ありがとうございます。 長期的な視点では、来年の「参院選」とても気になりますね。 このあたりの事が不安定化すると、外人投資家の対日投資に大きな制約が生まれるかもしれませんね。 いつも、ありがとうございます。

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.2

指標類は90%どんズまりを示してる。 かなり素晴らしい事でも起こらない場合は、下にぃ下にぃの流れ。 その上、タイカブ暴落、あし銀を彷彿とさせる有名国際金融企業の 年末S安ショウの開演。 自然崩落的に、足取り軽く下げるでしょう。 でも、下げたあとは、外国人のBOTTOM買い プログラムがまた作動するかと。

sannsyokupann
質問者

お礼

ありがとうございます。 指標面では、ちこっと大名行列を感じさせますね。 外人しゃんも、クリスマス休暇で授業を欠席しているし・・・ 問題企業も登場。 年末株高アノマリーも、力不足、やや下げ足を早め、年明け後、反騰と考える事もできますね。 いつも、ありがとうございましゅ。

noname#26663
noname#26663
回答No.1

オックスの株主優待が届きました。 1200円もーけっ!^^ でも、てんで割が合いません。^○^; いっぱい負けました。^^ それから、 株主でもないのに、未だに葉書が良く来ます。^^; 日興コーデ問題で日経は、火曜下落だと明言していた方がおりまして、 案の定、うわさに弱い楽天はもう駄目じょーたい。 一目の基準線が明日雲を抜け出ない場合、抵抗線に触れます。 また、5日線の下に入りました。 ですから、警戒し、日曜日に成り行き売り、未だ手仕舞い状態です。 明日以降、相場が決まると考えています。 先物チャートも、先生の良く言う10、14の仕掛けもありません。 MACDが大乖離を継続し、未だ下げ方向に走っていません。 もみ合い下げる気配だと思います。 でも、明日あげたら食いっ!^^

sannsyokupann
質問者

お礼

ありがとうございます。 トップ・ギアで急な登り坂を走って来たので、今日、ギア・チェンジ、明日から、再騰の可能性もありますね。反面、一目の不気味な変化日も接近中(12/26&1/19)、材料株中心の売買で、もみ合い、やや下げ方向の相場展開の可能性もありますね。 いつも、ありがとうでごわす。

関連するQ&A

  • 米国利上げとREIT相場

    米国12月の利上げの確率が高くなってきましたが、 その場合、日本のREIT相場に与える影響は どうなるのでしょうか。 利上げ:日米金利上昇:調達コスト上昇 でREITには悪材料でしょうか? 利上げ:米景気好調のお墨付き:円安: 日本株への支持材料としてREIT相場 にも好材料でしょうか?

  • 外貨MMF

    はじめまして。 今米国がサブプライムローン焦げ付きで 次回のFRBの決定会合で利上げか利下げかという 憶測が飛び交っています。 このまま経済は少しずつ停滞していくのでしょうか、、。 いま貴殿が外貨MMF(または外貨預金)をするとなると、 以下のうちどれを選びますか?? (金額は20万円くらい) ユーロ 米ドル 豪ドル ニュージーランドドル 簡単に根拠等も加えていただけると有難いです。

  • VIX指数のチャートはどこで?

    昨年辺りから、日本株投資でも米国の影響をよりいっそう強く受けるようになり、米国の経済指標にも関心を持っています。「VIX指数」のチャートはどこで入手できるか教えてください。

  • 株の値動き

    この分野の未来が明るい、この会社は将来成長しそうだから株を買うと思うのですが 逆に言うとどこか世界中が悲観的な空気だったら株価は下がるというものでしょうか。 現実では色々な感情や要因、要人発言、経済指標などで動くのはわかりますが、単純な株の仕組みとしては↑こういうものなのでしょうか?

  • どうしてこのタイミングでドル高!?

    はじめまして!FX初心者のものです。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m サブプライム問題から端を発し、先日出た米国消費者信頼感指数も カトリーナ以来となる低水準だったのにも関わらず、米国株は 大幅上昇⇒ドル高円安状況へ…。 まだまだ円高行くと睨んでいた自分はすっかり乗り遅れてしまいました…>< アメリカの景気の不透明さがかなり露出した信頼感指数だった のにも関わらず、どうして米国株上昇・ドル買が起こるのでしょうか? アブダビのCityへの85億ドルにて出資証券取得というニュース でドル高・米国株高となりましたが、Cityの株上昇は限定的だった にも関わらず、NYダウは大幅続伸しております…。 今回の流れは、 (1)FOMC利下げ濃厚⇒(2)預金から株へ資金シフト⇒(3)米国以外が米国株を取得の為、ドル買い⇒ドル高 といった背景なのでしょうか…。 もしご存知でしたら、今のドル高・米国株高の背景をご教授頂けたらと存じます。

  • FX外国為替をする上で参考にしている情報は何ですか??

    外国為替の相場変動の要因になるものは数え切れないくらい ありますよね。 最近外為を始めたものなのですが、 ドルが下がりそうな予感がしたり、 ユーロはまだ高止まりしてそうだ、なんて 市場の気配を感じ取ったり、というのも大事だとは思うのですが、 私としては大きな直接要因になりえるような事を参考にしたい というのが心情でして。 そこで外為をやってる皆様にお聞きしたいのですが、 皆様が外為をやる上で重要だと思う材料は何ですか? また、その情報はどこから得ますか? 例えば米国の経済指標、G7による要人発言、 各国の金利や通貨対策や政治などが大きな相場変動の要因 になりえそうですし、 それらの速報や情報を得る媒体としては新聞や インターネットのマーケットニュース速報 など色々あると思いますが、 具体的にこのサイトや記事が提供している情報に 比重をおいてチェックしている! というものがありましたら、教えて頂けたら幸いです。 また、外為を始めたばかりの私に、 先輩としてのアドバイスなど、頂けたら非常に嬉しいです。

  • FOMCで追加利上げを行わないない場合、米国の株式は上昇する?

    最近、経済の勉強をしています。 前回、FOMCで利上げなしと予想した時は、株価は上昇し、利上げが予想(決定)された時は、株価は下落しました。 株価下落の理由は、「利上げにより、株を売却、そのお金が貯蓄(銀行等)に回る為、株価か下がる。」との解説でした。 次回、8/10 米FOMC政策金利発表で追加利上げがある。 と、みなさん予想していますが、おおかたの予想に反して、追加利上げを行わないない場合、米国の株式は上昇するのでしょうか? 予測と予測理由(判断材料)をお教えください。 お願いします。

  • 景気減速といわれながら、NY市場が上がってきたのは?

    先月26日から今週水曜まで旅行していたので、状況を誤解しているかもしれません。 今になって、ここまでNY市場が上がってきた理由がわからなくなりました。 以下は去年の秋(もっと前?)からの市場コンセンサスだったと思います: a)米国の景気は(軟着陸か、低空飛行を続けられるとしても)減速に向かっている。 b)米住宅市況はピークアウトした。 c)自宅の担保価値上昇で、ローンを増やし消費を先取りした人々がいる。不動産が下落すれば問題が表面化する。 d)世界に過剰流動性を供給してきた日本は利上げに向かい、アメリカは物価安定なら利下げに向かう。円キャリーには限界がある。 e)米景気が失速して外国からの資金流入が細れば、いずれ経常赤字が問題になる。 そもそも、昨年から繰り返された「経済統計が弱めに出た →FRBは利上げを見送るだろう →株上昇」などという図式は、素人には理解しがたいものでした。 株って景気を先取りすることになってますよね???? 評論家がいう「ゴーディロックス経済」とは、「前門の虎と後門の狼のあいだにいるから安心だよ~♪」って言ってるような? な…なんだか、上がる理由なんて、ひとっつもなかったような気がしてきました。。。 思いつくのは「大統領選の前年には…」だけです。<(´^`;)> 我ながら、弱気の虫にとりつかれたと思います。 ご意見お聞かせください。

  • 日経平均株価の予測をお願いいたします。

    日本株に影響するマクロで見たファンダメンタルやテクニカル指標を使った日経平均株価の予測をお願いいたします。 予測期間は 月曜日から金曜日の来週一週間を主に 今後一ヶ月、それ以上などでお願いいたします。 業種別で見ると5日移動平均線が上向きになってきました。 来週のイベントは経済指標の発表と決算ですね。 来週はどのように 株式を売り買いされますでしょうか? 米国株 FXを含めて 予測いただけるとありがたいです。

  • なんでユーロ高?

    最近、ユーロが米ドルや円に対して上昇し続けています。米国経済指標も、また日本の株も強い数字を出し続けているのですから、もう少し反発、または、あげあしが鈍ってもよさそうなものだと思うのですが。捜そうと思っても、ユーロ上昇の理由があまり見つかりません。一時的なものでしょうか?それとも、米の双子の赤字が根底にあるからでしょうか?ご指示、お願い致します。