• ベストアンサー

印刷しようとすると保存

nanase_p_qの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

mdi形式で保存されてしまうのは、通常使うプリンタの設定が[Microsoft Office Document Image Writer]になっているためです。 そこで、プリンタの設定をしなおしてみましょう。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【操作方法】 [スタート]メニューから[コントロールパネル]を選択します    ↓ [プリンタとその他のハードウェア]を選択します    ↓ [プリンタをFAX]を選択します    ↓ お使いのプリンタのアイコンを右クリックして[通常使うプリンタに設定]を選択します -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 以上の設定をしてみてくださいね(*^-^*)

hgp
質問者

お礼

できました!有難うございました^^

関連するQ&A

  • 印刷が出来ない!

    CANONを使用しております。 ただいま、文書を印刷しようとしたところ、通常の印刷が出来ず、 代わりに、 ・名前を付けて保存 ・ファイルの種類:Microsoft Document Imaging(形式 *.mdi) となり、とにかく印刷が出来ません。どうしてこうなってしまった のかも分かりません。ただフツーに印刷したいだけなのに…(号泣) 直す方法を教えてください!

  • EPSONプリンタマニュアル印刷って?

    DVDレーベルを「Multi-PrintQuicker」でプリントしていたのですが、設定を触ってしまったらしく印刷画面で 「印刷」ボタンが押せません。 「マニュアル印刷」しかできなくて困っています。 通常の印刷も画像を印刷指定してプリントしようとしても 「Microsoft Dcument Imaging 形式(mdi)のファイル種類で保存をしようとします。 保存しても保存先にmdiファイルはありません。 どこを直したら今迄どおりのプリントができるでしょうか? プリンタはEPSON PM-G720です。よろしくお願いします。

  • 印刷

    管理者では印刷できるのですが、管理者以外のユーザーは印刷ができません。印刷のボタンを押すと、「名前をつけて保存」の画面に展開し、ファイルの種類がMicrosoft Document Imaging 形式となってしまいます。(ワードでも、HPの画面でも) どうしたらいいのでしょうか。

  • 印刷しようとすると「保存する」になります

    2台のPCでいつのプリンターを共有しております。 古いほうでは印刷可能ですが、新しい方(プリンターのインストール済み)でやろうとすると、「印刷」をクリック→「印刷・詳細設定画面」クリック→「OK]クリック・・・の後「名前をつけて保存」画面が出て、印刷できません。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 印刷の設定を保存させたい

    AutoCad 2004 を使っている初心者です、印刷の設定について教えてください。 印刷するときには何時も、ファイル>印刷>印刷デバイスからプリンターの設定をして>印刷スタイルテーブルで「名前」を選択して行っています。 「この設定を保存しますか、すべての印刷に適用します」とかいうようなダイヤログが出てくるので「はい」をクリックしているのですが、この設定は保存されずに毎回印刷の度に同じ設定をしています。 この設定を保存させるのにはどの良いしたらよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 印刷が保存の画面に変わる

    word(2003)の画面で印刷をクリックすると、名前を付けて保存の 画面になってしまいます。どうすればいいでしょうか?

  • 筆王の印刷が名前をつけて保存になります。

    筆王の宛名部分だけを試しに印刷してみようと思ってしてみたのですが、いつもはプリンタがEPSONと表示されるのに今回は「Microsoft Office Document Image Writer」と表示され、それしか選べなかったので印刷を押してみると「名前をつけて保存」の画面になり、一応保存してみてそれを印刷してみようとするとまた名前をつけて保存の画面になります。どうしてそうなるのかわかりません。誰か教えてください。

  • 印刷、保存したら一部しか印刷されない

    EDT-KDVDT1の用紙をらくちんプリントで作成し印刷しようとするのですが、画像の一部しか印刷されず、PDF出力もその一部しか保存されない状況です。 どうしたら改善できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 印刷が保存に変わった!

    以前印刷出来ていたのにいつの間にか印刷の文字が保存に変わりまして、いちいち保存しないと印刷出来なく成りました。何故でしょう?元に戻せるでしょうか?ちなみにサポートに聞いたら全く取り合ってくれませんでした。保存ファイルは直ぐ印刷が出ます。

  • 画像の保存形式を変えたい

    Mac OS X ユーザーですが、初心者です。よろしく。 キーボードショートカットを使って、パソコン上の画面を撮影しました。 するとデスクトップに、「ピクチャ1」というような名前で保存されます。保存形式はpngとなっていますが、このpngが何だか分かりません。 というのは、メールにこれをそのまま添付して友人に送ったのですが、開けないと言われました。photoshopを使って別形式で保存(?)したいのですが、それがうまくいきません。どうしたらいいでしょう?