• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NEC製パソコンのWinXPへのアップグレード(導入ガイドについて))

NEC製パソコンのWinXPへのアップグレード(導入ガイドについて)

nasamukの回答

  • nasamuk
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

NECのNXシリーズだと思いますが、アップグレードされる前に出荷時の状態にされたのであれば再度、最初からインストールをしてみてください。途中で不要なファイル等のアンインストールは行なわず、XPにアップグレードしてからでも遅くはありません。なお、XP導入ガイドのCD-ROMが当時発売していました。これを使うと簡単にアップグレードできました。(NECパソコンへのWindowsXP導入ガイド:PS-WD/GD/XP)。MEからXPへアップグレードした場合、互換性がないものがあるためこのCD-ROMで互換性をもたせた感じですが。ROMについては、NECコンタクトセンターへ確認してみたらいいと思います。0120ー977ー121。

参考URL:
http://121ware.com/support/pc/winxp/
otome29
質問者

お礼

再セットアップしてやり直しても同じでXPアップグレードインストール中にエラーが出ます。このままではXPにアップグレードができません。 エラー内容は、下記のとおり、 「Migisolが原因でLERNEL32.DLLにエラーが発生。Migisolは終了します。問題が解決しない場合は再起動してください。」 NECに電話して聞きましたがもわからないそうです。 パソコンの内部の問題なのか何なのかまったくわかりません。。困っています。

関連するQ&A

  • アップグレード完了後の、導入ガイドにおいてAPドライバのインストール失敗

    NEC-lavie[PC-LL730TG6R]windows-vistaを購入、優待キャンペーンを利用し、winsdows7へのアップグレードを行いました。 導入ガイドのとおりに未対応プログラムのアンインストールなどを行い、無事アップグレードはできたのですが、アップグレード後の作業を導入ガイドに従い「APドライバの追加インストール」の段階に進んだところ、「felicaドライバ」のインストールで「ファイルが見つかりません」となり、再試行してもできませんでした。「felica」はどうせ使わないからそれ以外をインストールしようと考え、インストールのチェックを外そうとしましたが、外せないようなので仕方なく「スキップ」ボタンを押したところ、「作業の完了」となり、windvd-BDなど、他のインストールしたいソフトがインストールできないまま導入ガイドが終了してしまいました。その後、結局導入ガイドを再び開けず、アップグレードは成功したが、必要なソフトがインストールできないまま終わってしまいました。 ネットで検索しても対処法が見つかりません。どなたかお分かりの方おしえて下さい。とても困っています。 よろしくお願いします。

  • WinMeからWinXPへアップグレード可能でしょうか

    NEC製 PC-LW450J24DA (2000年3月購入) CPU PentiumIII450MHZ MEMORY 増設して192MB  Cドライブ空き容量4.2GB 上記のノートパソコンは購入時Win98SEでしたが、導入ガイドを使用しWinMeへアップグレードしました。もう時代遅れで不安定でもありますので、WinXPへアップグレードしたいと考えていますが、可能でしょうか。 121ware.comの情報番号 :003337 では、WindowsXP 導入ガイド未対応機種(NEC動作保証外)の機種にあたるようですが、「WindowsXPのパッケージでの基本ドライバ(ディスプレイ,サウンド,入力,通信)の登録状況」での○印等の意味がわからず、どうすべきか迷っています。WinXPの最低必要スペックはクリアしていると思うのですが。 1.WinXPへアップグレードが可能かどうか。 2.導入ガイドを利用したほうが良いのか、必要ないのか。 3.WinXP上でのアプリケーションの制約について。 予備パソコンですので、いざというときに動かすくらいです。 Office2000、Outlook Express、インターネット、家庭内ネットワーク、FDドライブ・CDドライブ読込、ができれば良いかなと思っています。急ぎではないですが、よろしくご教示お願いいたします。

  • NECのWin MeからWin XPへのアップグレード

    NECのデスクトップパソコンをタイトルのようにOSのアップグレードをしたんですが、アップグレードをする前にある操作を適用しなかったため、テレビが見れる機種なのにみれなくなっています。(DVDはHPからなにかをダウンロードしてみれるようにはなりました。)NECに電話でお問い合わせをしたところ、また再セットアップして出荷時の状態にしはじめからアップグレードをやり直すしかないと言われました。テレビがみれるようにするにはNECが言ったとおりの方法しかありませんでしょうか?パソコンに詳しい方が多いようなので一応質問させていただきます。ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • NECパソコンへの Windows(R) XP 導入ガイド

    自分はいまLavie L LL700R/7を使っています 先日windowsXP Home Editionを導入したところ インターネットにつながらなくなりました。 それで原因を探ったところ http://202.171.154.220/bbs/NX01/Past.asp?MODE=SELECT&ID=1304&RID=1304&VMODE=1&POS=700 同じ方がいるようなのですが・・・・ NECパソコンへの Windows(R) XP 導入ガイド(インターネット版) http://121ware.com/support/pc/winxp/GuideXP/welcome.htm こちらを手に入れたいのですがダウンロードできません なにか方法ってありますか?

  • XPアップグレードしたのですが・・・

    NECのWindows Me PC-LC800J840DFを使っています。 MeからXPservicePack1でNECの導入ガイドを適用し、アップグレードを したのですが、サウンドが全くならなくなってしまいました。 それと、インターネットのつながりが不安定で、よく切れます。 NEC121から色々調べようとしたのですが、よくわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • OSをMEからXPにアップグレード

    今更ですが、MEからXPにアップグレードしました NECの導入ガイドを、使用しアップグレードしたのですが、スマートビジョンだけ起動できません  ほかのソフトは使用できます NECSVTV.exe-コンポーネントがみつかりません。 WNASPI32.dllが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できませんというメッセージが出ます 同じ質問が、以前にもあり(QNo.2569823)参考にして再セットアップを行い再びアップグレードをしましたがだめでした アドバイスをお願いします 機種 NEC PC-VT866J67D メモリ 512

  • vistaから7に アップグレードできない

    vistaから7に NECの7へのアップグレード導入ガイドと7本体の2枚のDVDを使って アップグレードしたいのですが うまくいきません。 DVDの読み込みをしているから うまくいったかな?とおもって20分ほど、待ってたら vistaにもどってるんです。(7導入ガイドのDVDの方) その時は 案内とか注意とかは 何もでてきません そこで 教えていただきたいことは (1)サポート切れのvistaからは もうアップグレードできないんでしょうか? (2)アップグレードできるとしたら  事前準備として 1、ウィルスバスターのアンインストール 2、ユーザーアカウント制御の無効化 3、ウエルカムセンターの非表示 以上はやったのですが アップグレード対象外ソフトの削除は 1、Fly Folder, 2、BD-Moie Album SE, 3、Win Dvd for NEC 以上はアンインストールしたのですがが 解説書紛失の為 全部は削除できてない所があるかもわかりません。 事前準備で 抜け落ちてることが ありますか? 尚 パソコンは NECのLavie LL550 osは vistaホームプレミアム sp2 cドライブの空き容量は 37.5ギガビットです ご教示 お願いします

  • WinXP Proにアップグレード後、WindowsUpdate出来ない

    今までWindowsXP HOMEを使っていたのですが、諸事情によりWindowsXP Professionalにアップグレードしました。 OSのアップグレード自体は正常に終了したのですが、 アップグレードした後、WindowsUpdateの自動更新で80個ぐらいある 更新項目をダウンロードしてくるので、全項目をチェックして、 インストールを開始すると、すぐに「一部の更新をインストールできませんでした」の画面が出てきます。 (中身の項目を見てみると、チェックした80個ぐらい項目、全て失敗しているようです) マシンを再起動しても現象は改善されません。 どのようにすれば、うまくWindowsUpdateの項目がインストールできのでしょうか?

  • 98からXPアップグレード後サウンドデバイス?

    Windows98SEからXPproへNECコンピュータでアップグレードしました。NECのホームベージにて導入ガイドをみてアップグレードの前にデバイス等のインストールをしてからXPのアップグレードを行ったのですが、サウンドデバイス?のままで音がでません。

  • NEC PC-LM500J32DにWin XP Pro導入方法をお願いします。

    質問タイトルどうりのご質問ですが、ノートパソコンNEC PC-LM500J32DにWin XP Proを導入したいのでhttp://121ware.com/support/pc/winxp/proc01.htmから、導入ガイドの適用の「インターネット版の適用」より「OSUpgrade」をダウンロードしまして、上記Webの内容どうりにOS新規インストール前に「OSUpgrade」を行うようにCDにコピーしブータブルデータディスクににまして、インストールしましたが、DOS画面が出て、あまり詳しくない私は、お手上げとなりました。Webのご説明の材料(データ)は揃っておりますので、お詳しいインストール方法を是非私ども素人にでもできるように教えていただきたく思います。よろしくお願い致します。