• ベストアンサー

四日市に転勤になります。

teruwan3298の回答

回答No.3

#2です 四日市~名古屋間は近鉄です 駅の近くでしたら近鉄沿線がいいです。 四日市市内で急行が止まるのは、塩浜、四日市、富田です。 仕事探しの参考に・・・(ハロワ四日市のページです) http://www.yokkaichi-hw.jp/adm-bin/job/jobh_u.cgi?MODE=TypeOfferList

参考URL:
http://www.yokkaichi-hw.jp/adm-bin/job/jobh_u.cgi?MODE=TypeOfferList
icecream7
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 ハローワーク、見てみましたが 大阪に比べると少し賃金が安いですよね・・・。 ただ、物価がびっくりするほど安いときいてますので (家賃や駐車場代の安さにはビックリです) 収入が少なめでも大丈夫そうですね。 ご丁寧にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 四日市・桑名・三重県北部のことなんでもおしえてください。

    このたび三重県北部への転勤・引越しが決まりました。 居住は四日市・桑名あたりを考えています。 どのあたりが住みよいか・子育ては?名古屋へのアクセス・おもしろいところ なんでも良いんで三重県北部のこといろいろ教えてください。 せっかく住むんですから三重県が大好きになりたいと思います。 よろしくです!

  • 桑名・四日市方面で家を探しています

    現在一軒家の購入を検討し、桑名・四日市方面で家を探しています。 重視する条件は以下の通りです。 1)私は運転免許を持っておらず、この先も諸事情で取得予定がないため、 交通至便で、スーパーなどの商業施設が徒歩圏内にある地域を希望します。 特に実家が名古屋方面にあり、またいずれ名古屋で仕事を探したいと思っているので、 名古屋方面へのアクセスが良好だと尚良いです。 2)現在0歳の娘がおり、教育環境が良く、かつ治安の良い地域を探しています。 塾や習い事などの教育施設が充実し、不良が少ない地域が望ましいです。 3)津波や液状化の心配が無い地域が良いです。 以上のことから、 1)桑名市陽だまりの丘 2)桑名市新西方 3)四日市市近鉄富田駅周辺 4)四日市市近鉄霞ヶ浦駅周辺 が候補に上がっていますが、 他にこんな地域が良いよ、 この地域はこういう理由でお薦めできない、 などのアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 名古屋に転勤になりました

    名古屋に転勤が決まりました。これまでずっと関東(東京)での生活でやや不安を感じています。住居は、社宅等はないので、市内のどこでもよいので会社の指定額内のマンションやアパートを自分で探して借り上げてもらうことになります。ただ、どのあたりの地区に居住してよいかも分かりません。できれば、歩道や車道が広く、公園や緑地の多い新興開発地区(ニュータウン)のようなところがあるとよいのですが。名古屋の方はよそ者には排他的なところがあるようなことも聞いているので、昔ながらの街というより、若者や転勤者が多く集まるような街があればよいのですが、如何でしょうか?

  • 四日市は原爆投下予定地だった?

    三重は鈴鹿の四日市との市境近くに住んでます。すぐ隣りの四日市とも地元として馴染みがあります。 さて、この間、四日市の友達が話してました。 「四日市は戦時中、港があった為に、原爆は、元は四日市に落とされる予定だったんだよ。その前に空襲の被害が大きくて壊滅したとみなして、話が広島に移ったんだけどね。」 へー、そうなんだ。と思いましたが、 そのことを姉に話すと、それはおかしい!と、言われました。「原爆投下予定地が東京だったのは聞いたけど。」 「当時は、もう名古屋の埋めたてもけっこう進んでいて、結構な都市になっていたはずだ。名古屋を差し置いて、四日市が選ばれる訳がない!」とのご意見でした。 そう、四日市が戦時中、空襲で壊滅したとも聞いたことが無いし、私の家の近所には今だ、防空壕が残っているが、 使ったと聞かなかった。 どちらかと言うと、疎開される側で、鈴鹿・四日市は 田舎的なイメージが強いのです。 姉の意見に、心では友達の言っていたことが 本当であろうと思いながらも、反論できませんでした。 それから後、思い出した事が。 地域テレビで四日市のおじいさんが、戦時中元海兵で 戦争から帰ってきたら、家も家族も焼かれていて・・・ みたいな話しをしたい気がするのです。 戦時中の被害は、私達が知らないだけでは? では、海兵がいるのなら、近くに海軍が? そうインターネットで見てみたら、やはり 四日市に海軍があった。軍事的なものがあれば 原爆投下予定地としても選ばれるのでは? いやでも、海軍基地くらい名古屋にもありそう・・・。 広島が選ばれたのは、たしか戦艦を造っていたからだったっけ? 四日市は、名古屋を差し置いてそれに匹敵することを していたのか?軍事的重要な意味が? なぜ名古屋を差し置いて四日市なの? いやそもそもその話しが嘘なの? 教えてください。

  • 関東方面の転勤

    転勤について 4月中旬から彼氏が転勤になります。 転勤場所は大阪から川崎市なのですが、 地震の影響や放射能の影響でとても不安です。 転勤の中止はないみたいですが(新店オープンのための移動です) また、引越し業者などは通常に業務をしてくれるのでしょうか? もし、業務をしてくれるとしたらいくらくらいで可能でしょうか? 関東県内にこれから転勤予定の方で中止になったかた、 また中止にならなかったかたは引越しの準備はどのようにしているのか 教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 鈴鹿市と四日市

    もうすぐ仕事の関係で将来鈴鹿市か四日市に住む事になりそうです。今は車の免許をもっていません。やはり車がないと生活に不便でしょうか?また、ショッピングや病院にいったりするためには車は絶対に必要な場所でしょうか?その地域に関する事ならなんでもおしえて下さい。今迄、大阪市旭区にすんでいました。やはり大阪程は、交通の弁はよくないでしょうか?

  • ナガシマスパーランドに旅行するにあたって

    桑名市もしくは四日市市で安いビジネスホテルに泊まろうと思います。 そこで、夕食においしい焼肉の食べ放題でも行きたいなあと考えています。 桑名市、四日市市もしくはその周辺でおいしい焼肉の食べ放題のお店を 教えてください。欲張っていうとなるべく安いほうがうれしいです。。。 よろしくお願いします。

  • 「ガスール」の売っているところ

     教えて下さい! 名古屋近辺、三重県桑名市or四日市近辺で泥パックの 「ガスール」が売っている場所を探しています。 名古屋駅の東急ハンズは見てみましたが見つかりませんでした・・・。 知ってる方、よろしくお願いします!!

  • 大阪南港~四日市市へのルート

    嫁の兄弟が四日市市に転勤になったために、 いつか遊びにいくためのルートを考えています。 当方、長崎にすんでいて簡単にいくのであれば 長崎~名古屋の飛行機で、その後バスがいいかと 思ったのですが人数が多くなると結構高い。。 で、他のルートを考えているのですが、 高速のみでいくと11時間前後の果てしない道。 でも一番やすあがり。。 その他のルートとして、高速+船を考えていますが、 新門司港~大阪南港の船をつかい、そこから四日市 まで高速or下道と考えたりしますが、ここはどう いうルートをつかえばいいですか? 高速道路をみた感じでは、遠回りになるような気が するのです。 天理から亀山につながる名阪道路を使うといいもの でしょうか? 一応ナビは備えていくつもりでありますが、地域の 方のご意見をおきかせいただければ幸いです。 よければおおよその時間等、混み具合なんてことも わかればありがたいです。 行く予定はGWもしくは正月になります。

  • 転勤族向けの銀行を教えてください

    今までは都市銀行をメインバンクとして利用してきましたが、地方に引越しする事になりメインバンクをどこにするか検討中です。 今後、転勤族として2,3年で土地を変わる事を考えると、インターネットバンキングの方が利便性が高いかと思ったのですが、いかがでしょうか。 転勤族にお勧めの銀行がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。