• ベストアンサー

XP から2000にOSを変更するのにどうしたらよいですか

HDD20GB,メモリー384MBにXP PROのOSを入れていますが、インターネットが重くて(光を使用)なかなか開かないので、2000PROに入れ替えようと思っていますが、かんたんに入れ替える方法がありますか。 又、現在の環境で早くする方法がありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

> かんたんに入れ替える方法がありますか。 MicrosoftはOSのダウングレードはサポートしてませんから、最初からOSをインストールする事になります。質問者さんの環境が判らないのでなんとも言えませんが、少なくとも2時間はかかると思います(私の家の環境だと軽く半日はつぶれます)。ドライバの容易もする必要がありますから、「簡単」とは行かないかもしれません。 > 現在の環境で早くする方法がありますか。 一番手っ取り早いのはメモリの増設でしょうね。少なくとも512MB以上に挙げた方がよいと思います。 もっとも、CPUがPentium-III以前の機種をお使いの場合は、PC全体の交換を考えた方がよいかもしれません。

0928051999
質問者

お礼

ご回答有難うございました。大変参考になりました。私のPCの環境は、CPUはPentium-III-800です。ベースのメモリーは128MBに256MBを増設いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どのOSがいいですか?

    いま、家に98,2000,XP(Pro)があるのですが、どのOSがいいでしょうか?スペックは P3 500Mhz メモリ192MB HDD6GBです。 この中でどのOSがいいでしょうか

  • Win98seからXPへアップグレード

    今更ですが、Win98seからXPへアップグレード際、外付けのHDDに出来ますか? OSはXPのアップグレード版を使用。 実は、XPをアップグレードしたらDドライブのメモリー残が288MBになり、「メモリー不足」表示が出ます。 pc:は6年前に購入。 NEC:LaVie、CPU:PIII450MHz HDD:C8.42GB、D2.79GBのうち空232MB メモリー:192MB。 やっぱり、新OSのビスタを購入するまで我慢した方がいいのですかね?

  • OSの変更について

    すいません、HITACHI製のPC7NP7-PLC27K62Nと言う小型のパソコンについて教えていただきたいのですが、現在、ウィンドウズ2000がインストールしてあり、HDDも6GB? と少なく、HDDの交換をこころみたのですが、(交換相手は、富士通のFMVで使ってました、40GB ウィンドウズXPインストール済み)で、取り付けて、起動させたのですが、真っ黒い画面に、セーフモードで起動しますか、とか、以前の構成で起動しますか、みたいな画面が表示され、セーフモードでクリックしたのですが、白い点が点滅してるだけで、何も写りません、小型のパソコンのメモリーなのですが、64MBを取り付けているのですが、メモリーの問題なのでしょうか?それとも、CPU(650MHz)だからでしょうか? すいませんが宜しくお願いします。

  • OS教えてください。

    CPU pentium2 400MHz、メモリー 96MB、HDD 6GB ですとOSはどれがいいでしょうか?

  • XPがしょっちゅうフリーズします。

    自作PCで現在MBギガバイト・アスロンXP2600・HDD120GB・メモリー512MBの構成です。何気ない操作で突然固まってしまい再起動(リセットスイッチ)以外に方法がありません。DVDのリッピングもエンコード中に必ずフリーズし最後まで出来ません。完全リカバリーを行いましたが、同じです。もうイライラしてきます。何とかしてください。

  • 1GBのエモリー使えるのでしょうか?

    現在NEC VersaPro VY10F/BH-M を512MBのメモリーで使用していますが。 (OS WINDOWS XP PRO SP3)メモリーを 1GBに変更したいと思っていますが、PC2100 1GB( SODIMM PC2100 1024MB)のメモリーは使用可能でしょうか?お知らせください。

  • シンプレムにXpをインストールしても大丈夫?

    もう3年くらい前の機種なんですが、NECのVS2000にXpをインストールできるでしょうか?パソコンのスペックはCPU:celeron466MHZ,HDD:20GB,MEMORY:256MBです。現在のOSは98SEです。よろしくお願いします。

  • OSの変更について。

    シャープのノートパソコンをXPに変えたい為、メモリー増設、ハードディスク容量を増やそうと思うのですが出来るでしょうか? 方法等に詳しい方がいましたら詳細を教えてください。 よろしくお願いします。 パソコンの詳細も書き添えておきます。 Celeron733MHz、メモリー64MB、ハードディスク20GB、Wim Meです。

  • OSをXPに戻したい

    SONY VAIOのノートPC、PCG-FX33V/BPを使用しています。 OSはもともとXPが入っていたのですが、メモリが256MBまでしか入らない為、動作を少しでも軽くしたくWindows2000をクリーンインストールして使用していました。今回、VAIOにもともと入っていたアプリを使用したく、OSをXPに戻そうと思っています。 しかし、リカバリCDを入れても「このプログラムは、このコンピューター上では動作しません。リカバリ処理を中断しました」との表示が出てリカバリが進みません。 2000を立ち上げた状態でリカバリCDを入れてもだめだったため、現在はHDD内にOSが何も入っていない状態でCDブートさせているのですが、上記のメッセージが表示されるだけで、一向に進みません。 どなたか、対処方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • VistaからXPへのOS変更方法

    VistaからXPへのOS変更方法を教えて下さい。 XPで無いと起動しないソフトがあり、困っています。 使用機種は、「GL32U2/16」です。 CPU:モバイル AMD Sempron(TM) プロセッサ 3200+*5(AMD PowerNow!(TM) テクノロジ対応*3) クロック:1.60GHz メモリー:2GB(拡張済み) 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スキャナーでOCR認識したいがコントールセンターが使えないため、他の方法を教えてください。
  • 使用する環境はMAC 0S 11.5.2で、USBケーブルで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る