• 締切済み

デジタル一眼、黄色く写るレンズには

ペンタックスのK100Dに古いマニュアル単焦点レンズをつけて撮っているのですが、なんとなく全体的に黄色っぽいというか黄土色~黄緑がかぶったように写る傾向があります。 明日ちょうど大型カメラ店のそばを通るので、色補正フィルターを買って来ようと思うのですが、どのようなフィルターが良いのでしょうか。 単純に考えると黄色っぽさを消すのですからRGBの反対色である青紫あたりの薄いフィルターを掛ければ補正できるのでは?と思うのですが、こんな素人考えで合っているのでしょうか? というかそんな色のフィルターは売っているのでしょうか。フィルター径は49mmです。 できましたら、「そんなときにはコレ」といったオススメ商品など紹介していただけると有り難いです。よろしくお願いします。

  • 82w82
  • お礼率97% (794/812)

みんなの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

露出は適切に調整できていますか? レンズによって癖があるので、完全にAE任せだとそのようになる事があります。 癖をつかんで、上手く補正してみてください。 あと、デジカメにはホワイトバランスというのもありますから、いまいち正確な色が出ていない場合は、これを調整して欲しい色が出るようにしてあげます。 それでも駄目なら、レタッチソフトなどで調整するのも良いのではないでしょうか?

82w82
質問者

お礼

露出は常に気を使ってますね。ところが5枚とって1枚成功って感じです。 いちおうAEボタンがありますが、これを押すにしても測光のポイントを撮影者側が的確に被写体のどの部分で合わせるかで(マニュアルレンズ使用時は自動的に中央重点測光になるようです)結果が大きく変りますから、そこらへんはウデということになるんでしょうが・・・。 やはりホワイトバランスで加減するか、レタッチしかありませんか? 青紫系のフィルターは売ってないのでしょうか。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

 そもそも日本のフイルムは黄色が強めに映るフィルムが多いのです、 これは、日本人が黄色人種なので肌の色をきれいに見せる為です  この時は原色を写すフイルムを使えば良いだけです  一般に普通に使うフイルムにはその傾向が強いですよ  とくに赤ちゃん写す(今無いかも)ママ取ってとか・・・は  メーカにより色の差がかなりある  一回大きなラボに行って聞いてみたら良いでしょう  希望の色、コントラストを相談していると良いと思います

82w82
質問者

お礼

フィルムの一眼レフじゃなくてデジタル一眼なんですよ。 黄色っぽいといっても、PhotoshopもあるのでPCでじゅうぶん補正できる範囲なんですが、できれば補正せずに撮ったそのままでOKな撮影がしたいと思ってます。

関連するQ&A

  • 黄色く写るのをフィルターで補正したい

    以前同じような質問をしたときカテゴリーを間違えてしまい、的確な回答をいただけなかったので改めて質問します。 PENTAX K100Dです。昔のマニュアル単焦点レンズで撮ってますが、なんとなく撮るもの全てが黄色~黄緑が被る傾向があり、これをレンズフィルターで補正できないものかと思います。 RGBの色環からすると青紫をプラスすればニュートラルに近づく理屈になりますが、そんな色のフィルターってあるのでしょうか?スカイライトはピンクですし・・・。 フィルター径は49mmです。 以前の質問時にはホワイトバランスやレタッチで、とアドバイスいただきましたが今回はあくまで「フィルターで補正するとすればどんなフィルターが良いか」という観点で回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • レンズフードについて

    ペンタックスK100Dなんですが、昔のマニュアルレンズも使えるとあっていろいろ試して遊んでます。 まだカメラ初心者のため基本的なことがよく分かってないので教えてください。 レンズフードは周囲の余計な光がレンズ内に入って乱反射しないように、とくに望遠レンズには必須のものだと思いますが、50mmの単焦点レンズには必須だと思いますか? 35mm換算だと75mm相当となり、フィルムカメラだとポートレートレンズぐらいの中望遠にあたる焦点距離になります。しかしペンタックスのこのレンズはすごくサイズが小さくパンケーキ並です。いちおう30年前当時の純正品として小型の専用フードがあり自分も持ってますが、デジタルの場合、使ってるレンズのエリアは真ん中あたりだけで、純正フードのカバーする遮光性はもはや目的のゾーンに合ってないのでは?と思うのです。 めんどくさいときはフードをつけずに撮りますが、正直フードの効果って実感としてよくわかりません。 でもやはり必ずつけるほうが良いのでしょうか? また、デジタルだと逆にもっと深いフードをつけるべきですか? ちなみにフィルター径49mmの深めのフードをカメラ屋で探したのですが売ってませんでした。もし良いのをご存知でしたら紹介ください。 合わせてよろしくお願いします。

  • このレンズのフィルター径わかりますか?

    PENTAX K100Dです。 性能はそれなりでいいので安くて適当な標準ズームを探しています。 ヤフオクでよく見る「PENTAX F ZOOM 28-80 F3.5-4.5」を考えてますが、フィルター径がわかりません。ネットで検索しても古くてマイナーなレンズのためか情報があまりありません。 どなたかこのレンズのフィルター径をご存知でしたら教えてください。 (手持ちのフィルター類の兼ね合い) またこのレンズは、K100Dのキットレンズ(DA 18-55mmF3.5-5.6AL)と比べて性能的にかなり劣りますでしょうか? 目的とする使用焦点域が合わないため上記のレンズを候補にしていますが、あまりにも性能が低いようなら別のレンズを考えるつもりです。 よろしくお願いします。

  • 明るい星が大きく写るレンズを教えてください

    明るい星が大きく写るレンズを教えてください 私はデジタル1眼レフカメラにアダプターを介して古いレンズを付けて星の写真を撮って楽しんでいます。添付したものは初代の EOS KISS digitalにペンタックスのスーパータクマー105mm(F2.8)を付けてガイド撮影した「昇るすばる」ですが、レンズの収差のおかげか、明るい星が大きく写っています。最近の高性能のレンズでは星が針で突いたような点像に写って、それはそれですばらしいのですが、私は昔の銀塩フィルムで撮影したように、明るい星がそれなりに大きく写ったこのような写真も好きです。(フィルターを使ったにじみとも異なる味があるように感じます) そこで質問ですが、標準から広角の焦点距離でこのように明るい星が大きく写る古いレンズを教えてください。できれば私がアダプターを持っているM42、ニコン、オリンパス(OM用)マウントがありがたいですが、それ以外でもかまいません。

  • マクロレンズの焦点距離の差による違い・特性

    今ニコンのD80+AF Micro-Nikkor 60mm F2.8を持っていますが、手ブレ補正が無いため、ボデイに手ブレ補正内臓のペンタックスK10D+タムロンAF18-250mmを買いました。しかしこのレンズでは純正の短焦点マクロの味が出せないような気がして、ピントに切れ味の良いサードパーテイの短焦点マクロレンズを捜しているのです。 [質問(1)] そこで目をつけたのがシグマのMACRO 70mm F2.8 EX DGと同じシグマのMACRO 107mm F2.8 EX DGですが、例えば同じ花を接写する場合70mmと105mmとでは写り方や使い勝手がどういう違いがあるのでしょうか? [質問(2)] よく「大は小を兼ねる」と言いますが、105mmを買えば70mmの性能をカバーできるのでしょうか?

  • パワーポイントでの文字色とプロジェクター投影での色の違い

    パワーポイント2003,XPで作ったプレゼンテーションを プロジェクターで投影すると文字色が正しく表示されません。 水色はグレーに,青は紫に,緑はグレーと濃い緑を混ぜた ような色になります。黄色も濃い黄土色になります。 コンピュータの画面ではきれいな色になっています。 プロジェクターは2年ほど前に出た自動で台形補正できる機種です。 色補正をすると写真の色がおかしくなり,標準にしています。 コンピュータとの接続はRGBケーブルです。 これは,プロジェクターの故障なのでしょうか。 写真は普通の色で映ります。 文字色だけがおかしくなります。

  • キャノン 7Dにて使用するレンズで頭を悩ませています。お勧めレンズを教

    キャノン 7Dにて使用するレンズで頭を悩ませています。お勧めレンズを教えて下さい。 今はボディーのみでレンズはまだ購入しておりません。 中古も含め10万円まででレンズを探しています。 これから末永くお付き合い出来るようなレンズを探しています。 室内での子供の発表会などでの使用(以前17-70mmでは若干少し距離が足らないなと思った事があります。 公園などでの暴れまくる子供の撮影 水族館や資料館などでの館内での動く子供の撮影 お散歩用 ポートレートやマクロ  ボケが好きで以前のカメラでは短焦点ばかりを使っていましたが、あっちこっちで走りまくる子供を撮るにはズームも外せないです。 この予算内でLレンズ1本がいいのか、タムロンなど安めのズーム+短焦点がいいのか考え出したらキリがないです。 以前ペンタックスで43mm f1.9リミテッドを使ったとき初心者の私でも良さが分かるくらい色の乗り方? ボケの綺麗さを痛感しました。 言い方がわかりませんが、色がクッキリ、はっきり、シャキっとまたボケも広角側から望遠までそれなりに出るズームレンズってありますか? みなさんだと予算内で高価な評判の良い1本のレンズを購入しますか?それとも サードパーティー製などを含め何本かの体制にしますか? お勧めのレンズや使って良かったレンズを教えて下さい。

  • TESSAR 型 Lens の性格について

    CARL ZEISS JENA の TESSAR 50mm F2.8 (中古品) を愛蔵しています。・・・愛用していると言えるほど使い込んではいないのですが(^_^;)・・・。 35mm Film 用 M42 Mount TESSAR Lens は 40mm F4.5 が最広角の Lens で、TESSAR 型 Lens は狭角 (長焦点) の方が優れた画質を得られる方式のものであるのだろうと思っていたのですが・・・ http://news.mynavi.jp/news/2013/09/05/285/index.html 120 度の画角を持つ TESSAR 型 Lens!!! Still Camera では滅茶苦茶歪むでしょうし色収差も大きくなるだろうと思うのですが、実写映像は・・・ http://www.youtube.com/watch?v=1kd0KZPzoYY 当然ながら強烈な遠近感の誇張を伴った映像ですが、意外にも歪みや収差は感じられません。 さすがに Pint を外した暈けの部分は大きな色滲みが生まれていますし、Ghost を起こした部分の色滲みも大きいのですが、TESSAR 型の Lens でここまでできるというのは意外に過ぎます(笑)。 これは画像 Engine 部の Digital 補正で歪みや収差を補正していると考えて良いのでしょうか? それとも TESSAR 型 Lens は広角でも充分に使える特性を持っているものなのでしょうか?

  • カメラ一般とマイクロフォーサーズについて

    OLYMPUSのマイクロ一眼PEN E-PL1sを購入しました。 全然わからないことだらけなので、教えてください。 旧資産の35mmフルサイズ用の交換レンズ(下記を持っています)はマイクロフォーサーズカメラで使えますか? 使っても利点はないですか? いま売られているデジタル用のマイクロフォーサーズ規格のレンズ(望遠)を買った方がいいですか? どなたか、アドバイスをお願いします。 また、一般的に交換レンズっていうのは、径をなんとか合わせて二つ直結してカメラボディに装着したら、二つ分のズームになりますか? それとも、そうしたら、カメラが壊れますか? よろしくおねがいします。 =========================================================== 補足 購入したOLYMPUS PEN E-PL1sが今日届きました。 レンズは ズームキット M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 II フィルタ径37mm です。 旧資産というのは アナログ式カメラボディのASAHI PENTAX と レンズ1 ASAHI PENTAX Super-Takumar 1:1.8/55 フィルタ径49mm マウント径40.5ぐらい と レンズ2 同上 Super-Takumar 1:3.5/135 フィルタ径49mm マウント径40.5mmぐらい (これって55mm と 135mm 固定焦点でズームできないってことでしょうか?) です。

  • Photoshop使用時の印刷の色について

    お世話になります。 Win2000ProでPhotoshop5.5を使用しています。 モニターはLogitec製LCM-T143AS(14.1型)という安価な液晶ディスプレイ、プリンターはCanon製BJ F620です。 例えば黄色の花の画像を印刷すると、黄緑になります。 黄土色の土はグレーがかった緑になります。 Adobeガンマを弄ってみましたが、上記のモニターに付属していたFDには他の型番のプロファイルはありますが、メーカーに問い合わせても、LCM-T143ASのプロファイルはないそうです。 とりあえず、sRGBにして、色温度は6500、RGB色度座標はよく分からないので、プルダウンメニューからどれを選んだら良いか分かりません。 画像の色相を変化させて、例えば黄色の花をオレンジに変えて印刷するとオレンジで印刷されます。 黄色が緑系統になるのです。 モニター上の色を完璧に印刷するのは難しいとしても、明らかに黄色が緑になるという状態です。 ご教示頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう