• 締切済み

ブログというものをやってみたいのですが、

初心者向けはどこでしょうか? プロバイダはOCNですが、それは関係ないのですか?ヤフーメールも使っています。 ブログは、日々、思ったことを、ただ書き留める感覚で。慣れてこないうちは文字だけで…と思います。 ちなみにお金はかけたくありません笑。

みんなの回答

  • hoku_wind
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.5

私は忍者ブログを使っています。 ここ一つ登録すれば、アクセス解析、カウンター、メールフォーム、HPが使えます。もちろん、どれかひとつでも良いです。 後日複数のブログを作りたくなったら、ひとつのIDで複数のブログを管理できるので便利だと思いますよ。 何より、アダルト広告が入らないのが嬉しいです。 残念ながら、HPの方は携帯で見たらアダルト広告が入ってしまいますが・・・。 広告が気にならないのでしたらFC2も良いと思います。

参考URL:
http://www.ninja.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私も現在初心者ですが、gooのブログをはじめました。 とても簡単な設定でわかりやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akuhijrwq
  • ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.3

YAHOOBLOGっというのがあります。 http://blogs.yahoo.co.jp/ ただ、お進めしません。 OCNなら http://blog.ocn.ne.jp/ っというサービスもあります。 ですが、別に無料ブログはここだけではありません。 (プロバイダがどこかは関係ありません) 最初は文字だけでもどんどんやりたいことは増えて行くとおもいます。 容量が大きいところとscriptが使えることは必須にしておいたほうが いいでしょう。

参考URL:
http://a8blog.sblo.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

どのブログも初心者でも使えるようになっています。 Yahoo!メールがあるなら、それがIDになるのでYahoo!ブログを開設してみてはどうでしょうか。 勿論、gooのIDもあるからgooブログも使えますよ。 デザインとか拘りがなければ、どこでも普通に使えるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira212
  • ベストアンサー率24% (75/308)
回答No.1

一応、GOOにもブログはありますよ。 そんなに難しくないと思います。 掲示板に日記をつけていくような感覚でもありますし。 使いやすさに関しては、ここが簡単だとか難しいとか 私はあまり感じたことがないので、見た目で選んではいかがでしょう? アメーバーブログ。やぷろぐなどでしょうか。 今まで見たことのあるブログで、ここはかわいい!とか 私もブログやってみたい!って思ったブログがきっとあると思いますが そのサイトが無料でやってるかどうか、調べてみるのもいいと思います。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%84%A1%E6%96%99%E3%80%80%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%84%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&lr=

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OCNのブログでちょいとわからないことがあるので。

    OCNのブログ人というのを昨日からはじめました。 四苦八苦しながらブログの作成をしているのですが、ひとつどうしてもできないことがあります。 ブログのタイトルの文字のフォントを大きくしたり、文字に色などをつけたりしたいのですが、どこでどの様な設定を行うのかがわかりません。 そもそも、フォントなどは変更できないのですか? ちなみに、ブログのコースは「はじめの一歩」という、初心者向けの無料コースです。 何方か教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブログを始めようと思っているのですが・・・

    こんにちわ☆ 仕事の関係で、HTML、スタイルシート、JavaScriptを覚えなければならなくなってしまい、楽しみながら覚えたいなぁぁ と思ってブログを始めようと考えています。 そこで質問なのですが、なるべくたくさんの方に見てもらうチャンスを作るために、YahooやLivedoorなどのプロバイダーに作ったブログを登録しようと思っています。 この場合、自分で作ったHTMLを載せることってできるのでしょうか?? ブログ作成のホームページを見た感じですと、だいたいフォームが決まっていて、それに画像とか文字の色とかを変えているだけという印象を受けるのですが・・・。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご指導をお願いします(><;)

  • fc2でブログを始めようと思います。

    タイトルどおりなのですが、ブログは無料で始める事が出来ると言う事なので、日々の日記感覚で始めようと思います。 これらのサービスは、期間関係なしに無料なのでしょうか? やめたくなった時は、何か支払が発生する事はありますか? 色々調べてみましたが、無料という文字だけが浮いているのでどこまでが無料なのかわかりません。 是非、教えてください。

  • ブログのアドレスを正確に入れても検索できない

    あるプロバイダのブログを始めました。 英数小文字で次のようなアドレスを入れましたが、文字が違っているとして検索できません。何が悪いのでしょうか? http://blogs.yahoo.co.jp/adwkj355

  • プロバイダー退会後のブログは

    初歩的な質問ですみません。 現在、プロバイダーはOCNに入ってネットをやっています。 ブログは、FC2ブログと、ライブドアブログと、gooブログの 3つを開設しています。 仮にの話ですが、もしOCNを退会してネットをやめたとしたら この3つのブログはどうなるのでしょうか。 自然消滅でしょうか。それともブログは残るのでしょうか。

  • ブログへのパーツの貼り付け方を教えて下さい。

    ブログへのパーツの貼り付け方を教えて下さい。 以前、OCNが提供するブログにパーツの貼り付けをしたことがあるのですが、 楽天やヤフーのブログでの貼り付け方(場所など)がわかりません。 是非、教えて下さい。よろしく!

  • ワードプレスのブログとHPの違い

    ワードプレスでブログを書いています。 カテゴリーを右に並べて、一見ホームページのように見えるようにしていますが。 でも、ちゃんとしたホームページにするには、 サーバーをレンタルしなくてはいけませんよね? 今、プロバイダーはOCNですが、OCNのサーバーでは使い勝手が悪そうなので ロリポップを検討しています。 ワードプレスで無料で作れるのは、ホームページっぽいブログまでで ホームページにするには少なからずサーバー代はかかるという認識でいいのでしょうか? 初心者なため、わかりにくい文章だったらすいません

  • ブログ作ったのにでません。ネット上に出ません

    ブログを作ったのですが・・・・・ ブログを作ったのですが(FC2ブログです)グーグルやヤフーとかで普通ブログ名とかを検索したりするとでてきますよね?しかし、自分のブログ名を検索してもグーグルやヤフーにもでないんですけど。どうしてなんですか?PC初心者ですよろしくおねがいします。 ちなみに今日作ったばかりです

  • ブログのメールアドレスに投稿された内容を知りたい。

    私は、ブログを4っつ持っている。プロバイダーはbiglobeを使う。ブログと関係なくメールアドレスを持っている。このメールアドレスでなく、ホーム頁のアドレスに送信されているメールがあると思う。YAHOOにあるメールアドレスを読みたいと思う。ヤフーにメールアドレスが削除され使用不能になっている。このままでは送信してくれた人に失礼だと思う。 特に今回のテーマは、見た人と必ずコンタクトする必要がある。ボログ投稿である。

  • ブログの使い方

    ブログの記事で、文字が白になっているので、 1.文字の色を変更する方法 2.記事の背景の色を白から藍色に変更する方法 にいずれかを教えてください。 OCNブログでは簡単にできていました。

このQ&Aのポイント
  • オプション取引とは、口座を開設し権利を買うことで、将来の価格変動によって利益を得る取引手法です。
  • 一方で、オプション取引では権利を売ることも可能であり、これが成立する理由は市場の需要と供給によるものです。
  • 権利を売る人がいる理由としては、保有している権利を売ることで損失を防ぐためや、利益を確定させるためなどが考えられます。
回答を見る