• ベストアンサー

罰金未払い(長文です・・・)

Sweet_Pieの回答

  • Sweet_Pie
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.2

1. わかんないけど、最低年率1割以上はとっているのでは?  2. いいえ。 3. いいえ。 4. はい。 5. いいえ。 > 友達が免停になった為その友達の車を変わりに私が運転して送り迎えをしていた時です。最初はinsuaranceを裁判所に持ってくれば大丈夫と言われました。しかし中々友達が保険を用意してくれなかった為 何が理由でいかなる背景があろうとも、 その人の保険が、本人以外の運転者を許していたかどうか、 そうであっても、規定範囲内に手続きしたか、 などにより、はっきりいって、あなたと友人のこと、友人と保険会社のこと、あなたとそれらの関係 は、DMVに一切関係ありません。 チケットはチケット。  > 罰金未払いで免停になってると言われました。 suspend状態でしょ、 これはDMVに直接連絡取るか、コートへの出廷状が手元にあって、期日を越えてもコンタクト可能ならば(ケースナンバーとして)そちらに連絡して、 Policeのほうにはコンタクトはしないでいいと思う。 あくまでもDMV。 自分の近くのところにいって相談してもいいけど、かなり長い行列。  とにかく、ペナルティは、利息も含めてきちんと清算しない限り、次のステップには進めません。 ....と思います。

関連するQ&A

  • スピード違反、罰金はいくはくらい?

    スピード違反、罰金はいくはくらい? 先日初めてスピード違反で警察に取り調べされました。50キロの道路を93キロで走ってしまい、43キロオーバーで赤切符渡され、来月に簡易裁判所で罰金を支払うのですが、どのくらいの罰金になるでしょうか? あと、免許証は裁判当日に戻ってくるのですか? 免許証の減点が?6点?だと警察が言ってたけど、免停になるんですか?

  • イタリアでトラムに乗り、罰金。そして未払い!

    イタリア旅行の最終日にトラムに乗りました。1日券を購入して乗車しましたが、刻印せずにいたら検札員が乗車してきてパスポートの提出を求められ、罰金の切符をもらいました。 罰金は50ユーロでした。手持ちのお金もなく帰国の為に時間もなくて、その切符を日本へ持って帰ってきました。 これは支払わないと一体どういう事になってしまうのでしょうか? 支払いは現金と切符を同封して郵送するだけでも大丈夫なのでしょうか?どなたか処遇を教えてください。

  • グリーンカード(長文)

    私は以前からグリーンカードの抽選に応募しようと思ってるのですが心配な事が一つあります。 以前アメリカに住んでいた時に車を運転していたら警察に止められ、調度その時保険を車に積んでなかった為警察に一応チケットを切られましたが後日裁判所に保険を持ってくれば大丈夫と言われました。その車は友達の車で理由があって私が代わりに友達の車を運転しないといけなかったんです。友達に保険証を貸してもらうよう頼んだのですが(恐らく保険に入っていなかったと思われる・・・)渡してもらえませんでした。そうこうしてるうちに期限が切れ罰金を払わないといけなくなり・・・友達はちゃんと「俺のせいだから俺が罰金代は払う!」と言ってました。で、ある日ちゃんと払ったか聞いてみたら払ったと言ってました。が!日本に帰る直前にタマタマ免許証を紛失したので免許センターに行ったら免停になってるとの事!急いで裁判所に行ったら以前の罰金はまだ支払われてないと言われました。日本に帰る直前ともあって色々忙しく結局罰金を払わないで日本に帰って来てしまいました。それから約3年たちます。 罰金はかなりの金額に増えてると思いますが次アメリカに行った時に払いに行こうと思ってます。 こんな状況の中もしグリーンカードの抽選に当選してもグリーンカードは貰えるのでしょうか? 1.グリーンカード当選前に罰金を支払った場合 2.グリーンカード当選時にまだ罰金を支払ってない場合 誰か教えてください・・・ ダラダラと文が長くてごめんなさい・・・

  • 罰金についてです<無免許運転>

    もし免停中に運転したら無免許運転になりますよね? そのとき罰金はどうなるんでしょうか? 初犯なら比較的安いらしいのですが免停中でやるって事は初犯じゃないときもありますよね? 例えばスピード違反で一発免停なら2回目?になるんでしょうか? そうすると罰金も高くなるんでしょうか? なかなか無免許での罰金の記事がないので・・・・ 体験された方いくらだったか教えてください。

  • 罰金を払ってもらうべき?もらわないべき?

    私の車で友達とその友達(わたしは直接知らない人)を乗せてドライブしました。 最後に友達を送るときに、不注意で赤信号違反で警察に違反切符をきられました。不注意は友達としゃべっていた事なのですが、友達を送る為に知らない道を走っていて、信号に気づきませんでした。アメリカでの話です。 罰金は多分350ドル+トラフィックスクール代金60ドルです。 こんな場合、同乗していた友人にも支払いしてもらうべきなのでしょうか?それともそんなことは非常識ですか?

  • 免停の講習と罰金

    1月のはじめに一般道で33キロオーバーで捕まりました。 地元と違う県で捕まったので、その場では免許は返してもらえました。 先日、免停の講習のはがきが届き、2月に受けることになりましたが、 罰金を払う簡易裁判所からの連絡が一切ありません。 普通、簡易裁判所に出頭して、罰金額が決定し、そこで支払い、 その後、免停の講習という流れだと思うのですが・・・。 講習は2月5日です。罰金はその後になるのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてください。

  • スピード違反の罰金(国際免許)

    こないだ50kmのスピード制限のところを120kmでとばしてしまいオービスにパシャっと写真を撮られました。。。免許をとってから一年と2ヶ月でいまだに違反はしてません。今回が初めてです。私の免許はアメリカで取得した免許で日本では国際免許で乗ってます。前に聞いた話では、国際免許の場合は国が違うので罰金をとっても意味がないと言う事を聞いたこともあります。たとえば罰金を払う期限以内にアメリカに戻ればアメリカに来てまで罰金を取れないなどと言う理由で。今回の場合はどのような処置をされるのでしょうか?点など引かれたり免停にされたり。。。法律に詳しい方また経験の有る方ご返答お願いします。

  • 事故での罰金はいつ?

    約二月前に人身事故をして今日(5/18)、違反点数8点で免停なので6/1に免許試験場へ 出頭して下さいという趣旨の手紙が警察から来ました。この場合罰金の通知は 6/1に講習を受けた後に何らかの方法で知らされるものなのでしょうか?

  • スピード超過の免停について

    先日30キロスピード超過により赤切符を切られました。 初めての赤切符です。 30日の免停で、裁判を受けるのですが、その裁判はだいたいどの位時間がかかるものなのでしょうか? 罰金の支払いはいつするのでしょうか? また、免許センターからの通知で『講習により免停期間の短縮最高29日』とありますが、これは1日だけ免停という意味ですか? それとも29日免停という事でしょうか? どなたか回答お願いします!! 初めての質問なのでわかりにくかったらすいません。

  • 酒気帯び&速度違反

    酒気帯び&速度違反 友達が初犯の酒気帯びで捕まりました 0.15でした 4ヶ月前の話しなのですが まだ裁判や罰金はまだです 捕まった1ヶ月後に 50kmの所を67kmで走り 罰金一万~払ったそうです この場合酒気帯びから 切符を切られた時点から無免許となるのでしょうか? また無免許&免停期間ですか? 速度違反のときは無免許となり酒気帯び&無免許の罰金が くるのでしょうか? ちなみに酒気帯び+速度違反の点数で 免許取消になってしまうか教えて下さい