• 締切済み

エルビス・プレスリーが好きな人は、ビートルズが嫌いな人が多いのですか

noname#138543の回答

noname#138543
noname#138543
回答No.9

No1 の座を脅かす存在だったり、後に出てきた者に対して、既存の立場の側は、批判したいとゆうのは、世の常だと思います。 「エルビス」自体も、「ビートルズ」が、アメリカ公演ツアーの合間に、「エルビス」の自宅にお邪魔して、(楽しく過ごした)みたいな話がありますが、じつは、「エルビス」は、「ビートルズ」に危機感を感じたのか(エルビス)だけではなく、アメリカのショー・ビズ世界の者は、皆感じたそう。 当時の「FBI」長官の(フーバー)に「ビートルズ」はアメリカの若者に悪影響を与えるので、アメリカから追い出してくれ。と要請したが、「フーバー」の答えは「エルビス」に対して、{お前の腰をふりながらの歌い方の方が、よっぽど悪影響だ}と答えたそうです。 後でそれを聞いた「ビートルズ」はがっかりしたそうです。悪い事はできませんね!

関連するQ&A

  • エルヴィス・プレスリーについて

    エルヴィスプレスリーの面白い情報(豆知識みたいな感じ)を教えてください。 例えば・・・ ☆エルヴィスプレスリーはこんな人です ☆エルヴィスプレスリーはこんなことをしたことがある という面白い情報を下さい>< お願いします!!

  • プレスリーを見下した人とビートルズを見下した人は?

    エルビス・プレスリーはキング・オブ・ロックンロールと言われて広く尊敬されているミュージシャンですが、1950年代半ばごろから1960年代にかけてプレスリーを見下していた人たちもいたと聞いています。プレスリーを見下していた人たちとはどういう人たちで、見下した理由は何でしょうか? またビートルズはイギリス王室から叙勲されるくらい尊敬されているミュージシャンですが、1960年代にはビートルズを見下していた人たちもいたと聞いています。ビートルズを見下していた人たちはどういう人たちで、見下した理由は何でしょうか?

  • ビートルズには革新的なところがあるでしょうか

    うちの父はビートルズが嫌いです。 理由は第一にビートルズは「良い子の音楽」だからです。 ロックは不良の音楽でなければならないというのが、父の持論です。 ビートルズは健全な音楽で不良性が無いから嫌いだというのです。 また、ビートルズは革新的で無いと言います。 父に言わせれば、エルビス・プレスリー以降のロックは全てプレスリーの真似で、 プレスリーが唯一革新的であるとのことです。 そこで質問ですが、ビートルズに革新的なところがあるとすれば、それは何でしょうか? 楽器を弾きながら歌うというのも、自分で曲を作って歌うというのも、バンドを作って歌うというのもビートルズが最初じゃないと思います。 それならば、ビートルズはどこが革新的だったのでしょうか。

  • 歌手が振り付きで歌うのはエルビス・プレスリーが最初なのですか

    歌手が、振り付けをつけて歌うのは、エルビス・プレスリーが最初なのでしょうか? それとも、プレスリーより前に、振り付けをつけて歌う歌手がいたのでしょうか? エルビス・プレスリーという人は、歌手の歌い方を変えた人だと思いますが、 プレスリーがもたらした歌手の歌い方の変化の点を詳しく教えていただけないでしょうか。

  • 自分で曲を作らないプレスリーが馬鹿にされなくなった

    音楽評論家の湯川れい子さんがエルビス・プレスリーについて書いた文章に、1960年代にビートルズが人気になったころ、エルビス・プレスリーは自分で曲を作っていないので馬鹿にされていたという意味のことが書いてありました。 しかし、現代では、エルビス・プレスリーはロックの王様として十分評価されており、自分で曲を作らないことで馬鹿にされてなどいませんよね。 エルビス・プレスリーが自分で曲を作らないことで馬鹿にされなくなったのはいつごろからでしょうか? 教えて下さい。

  • エルビス・プレスリーの50周年CDって発売されていますか?

    母に頼まれて、エルビス・プレスリーの50周年記念(!?)で発売したというCDを探しています。買いに行ったら、エルビスのCDはものすごく多くて、どれがそうなのかわかりませんでした。。。 すぐにわかる方がいらっしゃいましたら、おしえてください。お願いします。

  • エルビス・プレスリー追悼のような番組で・・・

    昔、テレビでエルビス・プレスリー(Elvis Presley)を讃えるみたいな感じで色々なアーティストがエルビスの曲をカバーして歌う特番(アメリカで放送されていたものをそのまま輸入したっぽいもの)が放送されていたと思うのですが、記憶されている方いらっしゃいますでしょうか? 自分がすごく覚えているのはシェール(Cher)が、思いっきりエルビスのコスプレをしていたということだけなのですが・・・。(やや、他の人が引いていたような・・・) 色々、調べて見ると、 → http://www.imdb.com/title/tt0343630/ で2002.11.28にNBCで放送されたものっぽいのですが、日本のどっかのチャンネルで見た記憶があります。 どこの局で放送されたか覚えていらっしゃる方教えてください。NHKBSあたりだったような? ちなみにこの番組のDVDとかって出てたりするんでしょうか?

  • ビートルズまでの音楽史を教えてください。

    私は中学生の頃からビートルズを聴いてますが、ビートルズの原点というか、その経緯のことは 存じません。エルビス・プレスリーあたりかな、と思うのですが、興味がないため、わかりません。ジャズなのでしょうか?又、別件になるのですが、カントリーとロックはどう違うのですか?イーグルスのホテル・カリフォルニアはカントリーですか。それとジョン・レノンと私の親がほぼ同年齢なのですが、彼らはリアル・タイムで接するという絶好の機会に恵まれながら、 ビートルズを聴いてません。かくいう私もリアル・タイムで聞くバンド、ミュージシャンは数えるほどです。価値のあるものはリアル・タイムでは中々受け入れがたい、といことでしょうか?

  • ビートルズはなぜ人気者になれたのですか

    ビートルズはエルビス・プレスリーのように美男子でも肉感的でもカッコイイ振り付けもしていなさそうだったのになぜ人気者になれたのですか。

  • エルヴィス・プレスリー 曲名を教えて下さい

    以前レンタルしたエルヴィス・プレスリーのアルバムにとても気に入った曲があるのですが、いくら調べても曲名が特定できません。 そのアルバムを録音したMDも紛失してしまい、歌詞などもはっきりとわからない状態です。 ・テンポは速め ・ハーマンミュートを使用したようなトランペットの音で鋭いスタッカートが入る ・間奏部にトランペットとサックスのソロが入っている ヒントが少なくて申し訳ありませんが、このような曲に心当たりのある方いらっしゃいませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。