• 締切済み

iPodの充電、iPod内の音楽の再生、CDの再生ができる

moyashi418の回答

回答No.1

私は見たことがありません。少なくとも有名なメーカーは出していません。

djjjhhh
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、ラジオ付のはあるんですが…

関連するQ&A

  • iPodを充電しながら再生するって、バッテリーに良くないんですか?

    最近iPod(第5世代)を購入し、それと一緒に充電しながら再生できるドック接続型スピーカーも購入しました。 しかし最近、ある知人から、「そういう充電しながら使うってやってると、バッテリー寿命がどんどん減ってくぞ」みたいなことを言われて、正直困惑しています。 今のところ(1ヶ月も経ってませんが)、バッテリーの劣化等は特に感じはしないのですが・・・。ちなみに普段の使い方は、帰ってきたらiPodをドック・スピーカーにセットして充電&再生、なんて感じです。このへんについて詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いしますm(__)m

  • CD-RWで音楽CDが再生できません・・・

    こんにちは。 先日もう一台パソコンを購入し、 購入時に内臓用CD-RWドライブも購入しました。 持ち帰って、OSを入れる前に最初から付いていたCDドライブをはずして、 買ったCD-RWに付け替えOSを入れセットアップを一通り終わらせて試しに音楽CDを再生させたのですが、 プレーヤーは立ち上がってもスピーカーから音が出てきません・・・。 念の為配線やスピーカーの音量等も見直したのですが、やっぱり音が出ないんです。 しかもCDの音だけ・・・。他の音は全部出ます。 試しに音楽CDを入れMP3に変換してハードディスクに保存し再生させるときちんと音が出ます。 なぜか音楽CDだけ再生できません・・・。 非常に困ってるのでどなたか教えてください。宜しくお願いいたします。 PCの仕様は≫ OS:WIN2000Pro、 CPU:AMD Sempron2200+、 CD-RW:MITSUMI製OWLTECH サウンド:オンボード

  • ipodのスピーカー

    こんにちわ 先日 第4世代ipod nano を買いました それでスピーカーを買いたいのですが なにがいいのかよくわかりません ・値段は6000円程度 ・2.1ch ・リモコン付 ・Dockコネクタで接続するタイプ この条件でオススメのスピーカーがあれば紹介おねがいします

  • iPodを部屋で聞くスピーカー

    iPod classic 80GBを使っています。 部屋で聞くためにスピーカーを購入しようと思っているのですが、 スピーカーに詳しい方にオススメを教えていただけないかと思い、質問させていただきました。 ・部屋にはMDコンポがすでにあるため、あまり大きすぎないサイズ ・値段はできれば低価格(1万円台くらい) ・音質にすごくこだわっているわけではないのですが、できたら高音と低音がバランスよく聴けるもの ・付属機能(ラジオ、アラーム等)の有無はこだわりません また、風呂場で聞けるスピーカーも一緒に探しているため、こちらもなにかオススメがありましたら教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します!

  • 音楽CDの再生

    化石人間と笑わないでくださいね。 実はパソコンはそこそこ詳しいのですけど、音楽関係は全くダメで、TVで見てたら急に「大塚愛」という歌手の歌が聴きたくなって、近所のレンタルショップへ借りにいきました。 レンタルショップで普通の音楽CD(クラシック関係以外)を借りるのは初めてで、裏を見たら「コピーコントロールが付いてるので、パソコンやカーオーディオが壊れても責任持てない」というようなことが書いてあり、怖くなって借りずに帰ってきました。 私はまともなスピーカーの付いてる機器は、Mac(OS10.4.3)と日産リバティーの純正オーディオしかなく、WindowsはV4160DR(Windows2000)にしょぼいスピーカーが繋いであるだけで、後はオーディオの分野になるビクターのXR-D400というドライブのみです。 CDにはMac非対応と書いてあることも気になるのですけど、私の環境で聴けるのでしょうか。 一度聴けば十分なので、録音などは全く考えていません。 昔、XR-D400にヘッドフォンを差し込んで、CD(確か「亜麻色の髪の乙女」だったような・・・私が買った唯一のCDです。)を聴こうとしたらエラーになり、買ったばかりのCDを聴くこともなく捨てて、それ以来CDというものは、クラシックと映画音楽以外、買ったことも借りたこともありません。 エラーで聞けないのでしたら諦めますが、Macのドライブも先日交換(DVR-109)したばかりで、壊れると悲しいです。 去年はSONYの音楽CDを再生しようとすると、パソコンが壊れて起動不能になるというニュースも見ましたので、音楽CDが怖いのですが、大丈夫でしょうか。 *裏技はあると思いますが、規約に触れると管理者に叱られますので、正攻法でお願いします。

  • 音楽CDがCDプレイヤーで再生できない

    うちにある2台のCDラジカセとMD/CDプレイヤー のいずれも、音楽CDを読み込みできない現象が起きていて 困っています。 2台のCDラジカセはどちらも5年-10年ほど前に買ったもので 1台は無名メーカーの安物です。 コンポはビクターです。 CDを入れ再生ボタンを押すと、通常、キュルキュル・・・ピーという小さな音がしてから音楽がはじまりますが、 その最初の「キュルキュル」が聞こえません。 音楽を聴きたいのに、3台ともこうなっているので 困っています。 CDを読み込まない(回転しない?)理由として 何が考えられますか?

  • クラシック音楽CDの再生について。

    クラシックの音楽CDを、出来るだけ良く聞きたい場合、 一番気おつけなくてはいけないのは、何でしょうか? デジタルを、アナログに変換するコンポ本体でしょうか? 空気を振動させる、スピーカーでしょうか?

  • iPod nano充電について

    iPod nanoを使っているんですが、 最近iPodをさして充電もできるスピーカーを買いました。そこで質問なんですが、 そのスピーカーには半日以上、長い時で一日中さしているのですが、充電完了と言う文字がでてるのですが、その間は充電はされてなく、過充電にはならないのでしょうか? また、充電完了と出た後も、さしたまま、スピーカーで歌を聞いているのですが、そうして使っていると電池の寿命は縮まってくるでしょうか?

  • ipodのスピーカで

    今、音楽聴いてる機器がパソコンだけなのでオーディオ機器を買おうと思うのですけれども、自分はipodの30Gを持ってるのですけど、そこでipodのスピーカを買おうと思うのですけど、どういうのがオススメなのかわからなく、価格も高すぎるのも嫌なので何かお勧めなのがあれば教えてくれませんか?i podのスピーカじゃなくても普通のPCのスピーカとかでも何かオススメなものってないですか?

  • ポータブルの音楽再生機を探しています

    SDカード(例)などに音楽を保存してそれを再生できるポータブルの再生機は無いですか?Ipod位かまたはトランジスタラジオ位の大きさがいいのですがどなたかご存じないですか?ただし条件としてスピーカー内臓型に限ります。ウオークマンみたいにイヤホンだけのはだめです。Ipodも新製品としてスピーカー内臓型が発売されましたがちょっと高くて。それに画像はいりません。音だけでいいのです(どうしてもって訳じゃないけど)。SDカードは一例として上げたものですから気にしないでください。何でもいいんです。要は音楽を保存してスピーカーで再生出来ればいいのです。