• 締切済み

おまとめ

sheiya38の回答

  • sheiya38
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

回答では無いかと思います。 でも、過去に私も経験した自転車操業状態! 毎日、返済の事を考えては、他者や現在使用カードの空き枠探しってところかと思います。 RosaCaninaの回答にもありました銀行系のおまとめローンにトライして見たらどうでしょうか?下記のサイトにもありますが、今月は年間決算月ですので金融機関は、余り枠の融資に必死ですから多少甘い審査になってる様です。参考URL↓↓↓ http://super.tb.ms/a/b0327/ 私の時は、銀行系はノンバンク系の取引が有ると門前払いが多かったのですが、最近は銀行系も変わって来たようですね。 もし、他の方法等の相談?(アドバイス)で宜しかったらご連絡ください。

関連するQ&A

  • 借金について。

    借金について。 収入  月32万円 債務状況 (1)アコム 50万・月2万円 (2)プロミス 44万・月1万5千円 (3)ディック 32万・月1万3千円 (4)セディナ 45万・月2万5千円 (5)セゾン 40万・月8万 (6)JCB 50万・月10万円(携帯プロバイダetc.の支払い有り) (7)イオン 20万・月1万7千円 (8)オリコ 9万・月7千円(車ローン・保証人有) 合計290万・月27万5千円 (5)のセゾンは9月に終わる予定なんですけど、お金を落としてしまい、今月分の支払いができない状態です。 支払いができても1カ月後になってしまい、今後も1カ月遅れになってしまいます。 今まで、なんとかやってきましたが、これを機に任意整理した方がいいのでしょうか? 違法金利も(1)(2)(3)だけで、借入期間も3年程度で、特に過払いとかは発生しないと思います。 任意整理をした場合、JCB・イオン・オリコは除きたいと思っています。 セゾンに話をしたら、何か対応してもらえるんでしょうか?

  • ローン、消費者金融の申し込みについて。

    約、12年半前に自己破産をしました、(5年前に信用情報を開示したところ記載されていました)。2年前に住宅ローンが通って妻との共有でマンションを購入することができましたが、その半年後にクレジットカードを申し込んだらことごとく審査が外されました、それからは何もしていません。もしもの為にクレジットカードとローンの融資枠を作っておきたいのですが、申し込みの順番等がわかりません。聞くところによれば各社それぞれに情報を共有していて破産履歴の為に審査が通らないのかも知れないのかなと思っています。詳しい方がいらっしゃったら教えてください、因みに50代の会社員で勤続は転籍の為3か月、年収は約450万円あります。 破産時に借りていた会社はプロミス、アコム、レイク、シンキ、アイフル、キャスコ、リッチ、NICOS、オリコ、VIEW、OMCでした。 約1年半前に申し込んだのは、セゾン、METORO、ジャックス、セディナ、でした。 特に銀行系、消費者金融系は問いません。 宜しくお願いいたします

  • (至急)アイフルおまとめローンについて

    アイフルからおまとめローンをしないかという電話を頂きました。 過去にアイフル取引がありまして現在は完済しております。 ※消費者金融 アコム 80万 学生ローン 10万 ※銀行系 じぶん銀行 10万 バンクイック 50万 ※クレジットカード(ショッピング) JCB50 アイフルさんの提案は消費者金融の2社分をおまとめしないかという案で100万の15%と言われました。現在の消費者金融は18%で借りているので、その時点でもメリットがあると考えているですが。 アコムさんは三菱東京UFJ系なのでアイフルでおまとめをする事により、バンクイック・じぶん銀行が利用停止(返済のみ)などになる事はあるのでしょうか?銀行系なので、年収の1/3には含まれないなどは知っているのですがアコムを解約し、アイフルでおまとめする事によってこちらに響くのはちょっと免れたいのです。 お恥ずかしい話ですが、バンクイックは50万円の利用ができる状態で、万が一時に備えたいと思っています。 ちなみに、銀行系のおまとめローンは大手銀行4社(東京スター銀行等)申し込みしましたが全て落ちてしまいました。28歳・会社員(勤務5年)年収350万です。過去に滞納や遅れて支払った事などは一度もありません。 アイフルのおまとめローンは現在、仮審査中です。 よろしくお願いいたします。

  • 現在、任意整理をしています。

    現在、任意整理をしています。 昨年1月より4件について、弁護士さんにお願いしていますが、昨年7月にアコムだけにしか和解していただいていません。 残りの3件(OMC60万▲、アイフル-9万、プロミス8万▲)について裁判中との回答がありました。(昨年10月より進展なし) 任意整理は現在、どのくらいの月日がかかっているのでしょうか? 余りにも時間がかかっている気がして・・・。 よろしくお願いします。

  • キャッシングのまとめ

    【代理質問です】 以前、友人の借金の件でご相談させて頂きました。 今回、上記の友人より借金のまとめの件で再度相談を受けましたがまたもや 分らない事だらけですので、お知恵を拝借させて下さい。 ☆借入状況☆ 1.OMC・・・・・・・・・・・・・・・・20万円 2.LIFE・・・・・・・・・・・・・・50万円 3.DCキャッシュワン・・・100万円 3社計、170万円 DCキャッシュワンの限度額、100万をフルに借入している訳ですが OMCとLIFEの2件、70万円を更にキャッシュワンから借入出来れば 1社となり、返済も楽になる(利率が低い為)と思ったそうですが昨年キャッシュワンへの 返済が、3日遅れ、5日遅れと2回ほど延滞してしまったそうです。 こんな場合でも交渉次第では後70万円を借入する事は出来るのでしょうか? 私自身としては、このまま3社に返済し続けても良さそうな気がするのですが・・・ 一番早いのは直接キャッシュワンに聞いて見ることだとは思うのですが ご回答の程、よろしくお願い致します。 また、こんな方法で返済したら?のアドバイス等ありましたらそちらもお願い致します。

  • クレジットカード どこがいいと思いますか?

    怖がりなのでいつも現金派なのですが ETCをつけようと 思い クレジットカードを作りたいのですが 私には ドコがいいと思いますか? 全く無知な分野で 私なりに調べたのですが わけがわからなくなってきたのでアドバイス下さい。 候補に残っているのは オリコ   (オートバックス) セゾン   (出光カード) ライフ (イオン・OMC)       です。 たぶん、ETC以外で あまり使わないだろうと思うので 年会費永久無料が 条件です。 (1)オートバックスは ロードサービスがついていて いいなぁ~と思ったのですが、消費者金融と提携と 書いていたので 大丈夫なのかと不安になりました。 (2)次に出光カード。2円引きなのでお得だな、と思った のですが 昔ニュースでガソリンスタンドで被害にあう 事が多いと聞いた気が。。 (3)ということでオリコ・セゾン・ライフがメジャーで 私でも知ってる名前だったので。 セゾンは ポイントが永久的 ライフとオリコは 100円ごとに1ポイント (だいたい1000円ごとに1ポイントが多かったです) この中で 選ぶとしたら 皆さんはドコにしますか? 又、もしこの他でオススメがあれば 教えてください。

  • クレジットカードを作るには

    質問です 平成18年6月に任意整理して 3年後に完済しました (シンキ、ゼロファースト、アイフルです) 現在諸費者金融で40万円くらい借り入れ有ります 作成可能なクレジットカードを教えてください ※平成15年にOMC、UFJを持っていましたが解約されました 平成17年にスポーツジムのオリコカードも支払いが遅れて解約しました 現在残債はありません 宜しくお願いいたします

  • 月収手取り16万で借金100万

    自分は今、会社勤めの25歳です。 半年間の間に消費者金融から借金が100万円あります。理由はギャンブルです。この前彼女に話したらやっていけないという理由で別れました。正直精神的に今辛いですが早く完済したいと思っています。 内訳はアコムに40アイフルに30プロミス、レイク、セゾンファンデックスに10ずつです。全部に合計で今、3万6千円毎月返済してます。 正直他の車のローンとか支払いで手元に残る生活費が4万円です。アドバイスお願いします。

  • 過払い請求について

    過払い請求をしようと考えています。 完済からすでに4年~6年になります。 大まかですが 2004年頃 アコム…50万 東京三菱キャッシュワン…50万 モビット…130万 の借金を作り、1年ほど借りたり帰したりを繰り返してからセゾンのおまとめローンで全社完済・解約しました。 2006年の8月から おまとめローンの他に アコム…50万 アイフル…50万 プロミス…30万 ディック…50万 モビット…130万 を新規に契約し、その後姉夫婦と母親に370万を借りてモビットとおまとめ以外を解約し(2007年)2008年には全てを完済し解約しました。 解約後は姉夫婦に返済を始め2年で返済を終え、母には返済を始めた直後に他界されました。 自分を恥じる気持ちは年々増すばかりですが、一日も早く、母から借りたお金を貯金し、母に報告したいと思っています。 私の消費者金融の経歴はどれも短く、グレーゾーン金利の適用となる会社もアコム、アイフル、プロミス、ディックぐらい(実は思い出せない会社もあります)なのですが、少額でも過払い請求をしたいと思っております。 これから参考書を買い個人訴訟をするつもりですが、最寄の簡易裁判所に訴状提出後、口頭弁論などは同じ裁判所で行われる…であっているでしょうか? 相手方の直轄裁判所になることはないのでしょうか? 勉強前で全くの無知ですが、読んでおくべき参考書や注意点があれば教えて下さい。

  • カードの審査に通りません

    今現在、OMCカード(JCB)とUCSカード(マスター)とエネオスSカード(VISA)とライフカードEdy付帯(マスター)とニッセンマジカルクラブカード(JCB)の5枚のカードを所持しています。イオンカードやセゾンカードや以前所持をしていた、楽天カードやオリコのマツモトキヨシのカードの審査に全然、通りません。収入は、障害基礎年金2級とアルバイトで得た給与です。給与は、一ヶ月約8万8千円位です。どうすれば、審査に通りますか?