• ベストアンサー

理数系が伸びるようなおもちゃを探しています。6歳。

6歳(幼稚園年長)の息子がいます。 男の子だからだと思いますが、理数系が好きで興味を持って自分から 勉強(?)していく気持ちのある子です。 (国語はすごく苦手ですが^^;) クリスマスも近いということで、プレゼントに何がいいか 思案中ですが、なかなかこれと言ったものがうかびません。 「お勉強」というふうでなく、理数系遊びができるような おもちゃ等、アイデアはありませんでしょうか。 ちなみに、ブロックや積み木は持っていますので それ以外でお願いします。 長く使えるものが嬉しいですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2005yuki
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.3

 私は個人的に数学が苦手でしたので、子供にはそうはさせまいといろいろおもちゃや絵本を与えてみてます。あとは本人次第ということで、、  おもちゃ   (1)たんぐらむ(公文式)    →これは結構面白いです。大人でも考えてしまいます。     つくりもしっかりしています。   (2)ピタゴラスプレート    →これはクリスマスプレゼントにしています。立体図形のイメージ     がつきやすく、中学生になってからも活躍することもあるかもし     れません。  絵本   (1)はじめてであうすうがくの絵本 安野光雅 福音館書店    →この絵本はすごいです!数式が一つもでてこないのに、絵本で     数学の考え方を学べてしまうのです。3冊セット。   (2)21世紀こども大百科 大図解 小学館    →いろいろなことが図解されていて、眺めているだけで楽しくな     ります。男の子なら夢中になるかもしれません。   (3)はじめての多面体おりがみ 川村みゆき 日本ヴォーグ社    →ちょっと難しいけど、おりがみで多面体をつくる本です。     写真の多面体には息をのむほど。美しい本です。  ステキなプレゼント、喜んでくれるといいですね。

sophiasan
質問者

お礼

たんぐらむ、面白そうですね。確かに、大人でも考えてしまいそうです。 絵本も、どれも気になります。早速本屋さんへ行って見てきたいと 思います。 どれかひとつに絞るのに困ってしまいそうです。 知らなかったものばかりで、とても参考になりました。 たくさんのご紹介ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.4

ルービックキューブを推します。 昔、流行りましたねぇ。 今も売ってますよ。 立体とか、空間図形といった辺りが強くなる・・・かも知れない?

sophiasan
質問者

お礼

そういえば、時々店に置いてあるのを見ては気になっている 様子の息子。その案もいいですね。 私自身は、1面がやっとでした(子供時代)。 ありがとうございます。

noname#32084
noname#32084
回答No.2

こんにちは。娘も理数系が大好きなので私も他の方のご回答が気になるところです。 私が知っている範囲で書かせてくださいね。 ピタゴラスプレートhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FA4TL6 数キューブ http://www.amazon.co.jp/dp/B000301Z42?tag=ilovebaby-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B000301Z42&adid=0PYMC4791XMYQ7YQB9Z3& 百玉そろばん http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0007W5FG0 う~ん。これくらいしか思いつきません。もしお役に立てたら幸いです。

sophiasan
質問者

お礼

面白そうなおもちゃがたくさんありますね。 ありすぎて迷ってしまいますね。 どれも使ったことがないので分かりませんが、表示を見ると 対象年齢はちょっと低いようですね。でも、どれも楽しそうです^^ リンクまで張っていただいてありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.1

事典とかはダメなんですか? あとは自分で組み立てるラジコンとか電子工作。 一昔前の、ブラックボックス化していない時代のPCなんかも いいかもしれません。

sophiasan
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 どれも良いですね!気に入ってもらえそうな気がします。 事典は持っていますので、それ以外の2つで主人と相談して みたいと思います。 とても良いアイデアをありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう