• ベストアンサー

妹がピアノの練習をしていて注意したら......

妹がピアノの練習をしていたときのことです。音が大きく、 うるさくかったので「静かにしてくれ」と注意をしました。 その後何の変化も無かったので仕方なく怒ると、妹は こう言いました「いつもお父さんがいないときばっかり 注意したり怒りに来る」と言うのです。 何の意味かさっぱり解らないのですが、要するに「父が目を離 したら調子に乗って威張っている」とでも自分に言いたいので しょうか? 「父がいるときは言えないくせに」と言っているようです。 ですが、別に自分は父がいない日を見計らって怒っているわけでは ありません、妹がその日ばかり練習しているからそうなるだけです。 他の日は静かにしているから言わないだけです。 後で気づいたのですが、妹が練習している曜日がいつも父が宿直に 行って家にいないときばかりです。他の日は練習しないのに、 父が家に居ない日に限って練習しています。 なぜ、妹は父が家に居ない日だけ練習するのでしょうか? 単に、父が嫌がるからなんでしょうか? (言い方からして、自分を煽っているようにも思えます。 悪いことが起こる様に仕向けている感じがします)

noname#21960
noname#21960

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.6

NO4の回答者です。 なるほど。 回答に対するお礼を見るに 両親および妹が「騒音に対しては無関心なタイプ」 なのか 兄が「騒音に対し過剰反応するタイプ」 なのか、申し訳ないですが判断つきません。 これは質問者さんを疑っている訳ではなく、ネットの限界です あとわからないのは >気になるのは、なぜその日だけ練習するのかということです。 ということですが、自分が家に居ない時は妹は練習していないのですか? それはどうしてわかるのでしょうか? 解決策としては うるさいと注意するのではなく 家族内でピアノ練習についての時間のルールを決めるよう 提案してはどうでしょう? ただ注意するだけで世の中変わるなら、 それこそ警察や裁判所は要りません。 まずルールを決める。それを守らなかったら注意する この場合のルールとは ピアノを練習する日および時間 兄が例えば受験中なら兄の在宅時は練習しない とか TVのボリュームも12を標準とする とか決めちゃう。

noname#21960
質問者

お礼

出かけているときは解りません、妹も学校に行って家にいないので、 練習する時間が家にいる時間になります。自分が帰って来て夜寝ている 時など。休みの日でも練習が夜になります。

その他の回答 (6)

  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.7

状況理解できました。なかなか質問者さんはかわいそうですね。 兄弟関係のやり方の問題ではなく、それは両親の問題だと思いますよ。あなたが背負い込むのもかわいそうなくらい。 世の中にはいろいろな親がいるものですね。 両親のあり方が、あなたからみたものだとしても、やはりあまり公平ではないように思います。 質問者さんがおいくつかは分かりませんが、多分私の想像だと、家庭のあり方について悩まれるよりも、そういう信用できない親なのであれば、はやく独立されるほうに気持ちを持っていかれるほうがいいのじゃないかしら?(私も10代の頃、家を出ることに専念していましたし) 世の中には、親よりも子供のほうが考えが深く、歳が行っているだけに親のほうが生活や心の持ちようを変えられないという人たちは多いと思います。今はつらい立場かもしれませんが、「そういう人たちなのだ」と思って、ぜひ自分自身のことを大事にされたほうがいいかと思います。

noname#21960
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 親が馬鹿だと苦労しますね。自分が1人だけまじめに育ったのは せめてもの幸いです。コロコロと態度の変わる親なので子供 の時から信用していませんでした。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.5

買い与えてフォローしない親が悪い。あなたはいずれ殴り殺して静かにさせる権利あります。 権利あるのと実行するのは別ですが。 いつぞやピアノ弾く娘と親か何かが殺された事件ありますが、ああいうことです。弾く奴がうるさくて迷惑で死ぬまで他人迷惑なんです。 うるさいときは時間決めて、その間は散歩にでも出かけましょう。

noname#21960
質問者

お礼

そうですね、相手にしてもしょうがないから。 出かけたほうがいいかも。

  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.4

こんにちは 質問の意味がわかりにくかったのですが 質問者さんはお兄さんかお姉さんなんですね そして「妹のピアノの練習を注意した」 そうすると妹からするとお兄さんもしくはお姉さんは 「お父さんの居ない時にばっかり偉そうに注意する」 と考え、口答えした。 >なぜ、妹は父が家に居ない日だけ練習するのでしょうか? これについてはお父さんもしくはお母さんから 「お父さんは仕事で疲れているから自宅に居るときは 練習しないようにね」と言われている可能性があります これについては、お母さんに確認してみましょう。 そしてお兄さんもしくはお姉さんのあなたからも注意された となるとピアノの練習ができるのは お父さんおよび質問者さんもいない時間だけということになります となると質問者さんと妹さんの年齢がわかりませんが どちらにしてもかなり限られた時間だけになりそうです ここは相手(妹さん)の気持ちもわかってあげるべきだと思います。 そしてピアノの練習については「消音装置」等で解決できる 方法もありますので、ご両親に相談してみてはいかがでしょうか? 金額は15万ぐらいかかりますが・・・

noname#21960
質問者

お礼

兄です。 音に関して父と母は問題ないといっています。 騒音に対しては無関心なタイプです。 だから、普段の生活音も大きい。 周りを気にせずやるから。 なぜ静かにしないの? と理由を聞いても「そんなことは無い、 他の日も練習している、未成年だからかうるさくてもまわない」 と言います。

  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.3

おいくつの兄弟か分かりませんが、お兄さんですか?お姉さんですか? すごく不思議ですが、 >なぜ、妹は父が家に居ない日だけ練習するのでしょうか? 妹さんにぶつけて喧嘩すればいいんじゃないでしょうか?兄弟は喧嘩して育つものです。大人になって他人にぶつけられないことも、兄弟ではぶつけ合って成長するわけで、「こういう言い方をしてはいけない、こういうことを人に対して気遣わないといけない」ということを喧嘩やぶつかることで学んでいきます。 兄弟(姉妹)なのに、相手を気遣って思いっきり言いたいことを言い合っていないあなたがちょっと不思議...かなりやさしい方なのでしょうか? でも年上なのだからあなたのほうが思慮深いでしょうし、怒っていいのでは?? なんだか他人に対する気遣いみたいで、やっぱりちょっと不思議です...回答になっていないかもしれませんが、兄弟とはいえ、感じ方は人それぞれみんな違うわけで、「不当なことを言っている」と思うのなら、ぶつければいいのでは?

noname#21960
質問者

お礼

兄です 自分が騒音を注意すると父や母が怒って「何するんだ」と言います。 悪い所を注意している横から止めろと言われます。 妹に対して優しく、兄に対して厳しい父と母です。 (注意しようとしても妨害される) だから、年上でも言い難いのです。両親はうるさいのを解っていて 黙認しているように見えます。「そういうことは注意したほうが いいよ」と自分が言ったら両親は口が重くなります。 何か黙り通している様な、ふつうじゃない雰囲気です。 質問ではピアノでしたが、ピアノに限ったことじゃなくて 普段から何かにつけて音量が大きい時が多いです。テレビ の音が大きかったり、スピーカーの音が大きかったり、 ドアを乱暴に閉めたり色々。 でも両親はまったく注意もせず、モラルとかマナーの教育が 出来ていないようです。 確かに練習は必要で悪いことではないけど、本人たちも 「練習だから、他の人も練習している」と言うが、 周りに配慮していないように見えるし、普通の人とは やり方が違う様に見える。 やっていい事と、悪い事の区別をつけて欲しいと思う。 まじめにやってる人と、そうで無い人を一緒にしないで欲しい と思った。うやむやにしてはいけないと思う。 妹は「そうで無い人」に入ると思う。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

「お前はお父さんがいない時にばっかりピアノの練習してるだろ?そのピアノの音が大きいって俺は言ってるんだよ。お父さんがいない時なのは当たり前じゃないか。そういう時にお前がピアノ弾いてるんだから。」って言えば良いのではないでしょうか?

noname#21960
質問者

お礼

お前が練習しているから連鎖的にそうなるんだよ。と言います。 言い返すのはそれでいいと思います。 気になるのは、なぜその日だけ練習するのかということです。 見られるのを恥ずかしがってるわけでも無い。(緊張しているようには 見えない、むしろ遠慮していない) 父がうるさくて眠れないわけでも無い。(本人は問題ないと言っている。)

回答No.1

単に聞かれるのがはずかしいからでは?? ピアノはやはり音が大きくなってしまうもの。 小さく弾いたら練習にならないこともあります。 こればっかしは持ちつ持たれつと言うか… あたたかく練習を見守ってはあげられないでしょうか? 決して煽ったりはしていないと思いますよ。

noname#21960
質問者

お礼

それは関係ないと思います。 そういう感じには見えないので。

関連するQ&A

  • 妹を注意するのに、もう疲れました・・・。

    こんばんわ。 いつもお世話になっています。 当方20代の男です。 母を一昨年に亡くし、父、祖母、弟、妹と同居しています。 自分と父、妹は仕事していまして、弟はまだ学生です。 家事は祖母が中心にやってくれていまして、少しずつ弟と協力してやっています。 弟は手伝ってというと素直に手伝ってくれるのでとても助かります。 妹はまったくと言っていいほどしません。 妹は遊び放題で、基本的に平日は夜遅く帰宅し、休日は家にいません。 しかも、父より遅く帰ってくるので、玄関の鍵が朝見ると開いています。 こんな世の中、さすがに泥棒も玄関からは入らないとは思いますが・・・。 また、生活費も渋々2万出すのがやっとです。 催促しないと払いません。しかも払ってやってる感丸出しです。 携帯代は妹がズバ抜けて高いので、家族請求からはずして、妹個人に請求が来て引き落としになります。 これで友達とアパート借りて同棲したいというもんですから笑わせてくれます。 やはり、母というタカが外れて、やりたい放題です。 父が怒る性格ではなく、祖母の言うことも聞かないので自分しか怒る人間がいません。 自分だって怒りたくないです・・・。 妹も20代で遊びたい年頃なのはわかるので、(仕事はしっかりしてるみたいなので・・・)遊ぶなとは言ってません。 しかし、少しは家にいろと前に怒り、説教が効いたのは最初の三日間だけでした。 もうなに言っても聞かないと思ってしばらく放置してました。 先日、仕事から帰ってきて、祖母が体の調子が悪いと言って寝込んでいました。 それで、じゃあ後は俺達でするからと言って、妹は?と聞くと、遊びに行ったと。 さすがに堪忍袋の緒が切れまして・・・。 翌日、怒鳴り倒しました。 かと言って殴ったりはしていません。 お前はなんなんだと。 毎日遊びに行ってるじゃないかと。 いつも祖母に家事をしてもらってるにもかかわらず、お前は一切手伝わない。 それなのに、祖母ももう若くはない。 体調を崩したときくらいなんで家にいないんだと。 そんなに約束が大事かと。 家族より友達が大事なのかと。 遊びに行くなとは言ってない。 ただ遊びに行く日を減らせと言ってるだけだと。 こうゆう時こそ、父も弟も自分もみんなで協力して家事をしてるのに、なんでお前だけ参加しないんだと。 そういうと、なんで私だけに言うの? 私にだって約束があるんだよ! もう、ならなにも言わないでよ! あまりの理屈になってない返答に呆れてしまいました。 お前だけやってないからだよ! だったら出てけ!と言いながら 胸ぐら掴もうとしたら父に止められました。 あれから2週間経ち、ずっと顔を合わせても無視してきました。 それから謝ってきたので、次は許さないからなと。 そして、妹の車のライトの調子が悪かったので、直してとお願いしてきたので直してあげました。 今日、自分と妹は休日でした。 自分は午前中にジムにいってて、妹に犬のワクチンを打ってもらいに行ってとお願いしてありました。 わかったよー。 と返事してくれたので任せてありました。 しかし、ジムから帰ってくると妹の車がなかったので電話してみても出ません。 2~3回電話しても出ませんでした。 午後からも病院はやっていたので、自分が連れてきました。 それで妹は帰ってきたのはついさっきです。 それでアドレス変更したのでよろしく!とメールが来ました。 もう意味がわかりません。 人の電話シカトしといてよく送れるなと。 自分:犬の病院頼んどいたじゃんか。 お前返事したよな? と言うと、 妹:今日は遠くまで出かけてたからと。 だから頼まれた時曖昧な返事したじゃんと。 自分:は?わかったって返事したじゃんか。頼みごとするときだけで人の頼みは聞かないんだなと。 妹:・・・ なんかイライラが爆発しそうで、手を出してしまいそうで怖いです。 なんで俺だけこんないろいろ考えなきゃいけないんだろうって思います。 家が落ち着く場所なはずなのに、なんでこんなイライラしなきゃいけないんだろうかと・・・。 なんかもう、どうすればいいかわかりません。 仕事してるほうが気が楽です。 自分は言ってること間違ってるでしょうか? グダグダな長文の上、読みにくいかと思いますが、よろしければご意見いただけると嬉しいです。

  • 子供のピアノの練習について

    子供のピアノの練習について教えてください。 保育園年長の娘ですが、習い始めてもうすぐ1年になります。 家で、2日に1回、1回5分くらいしか練習しません。 自分からではなく、いつも私が「ピアノ練習しようか!」と声掛けをしています。 お子さんがピアノを習われている方、お子さんのピアノの練習量を教えてください。 比べるというのではなく、単純に「みんなどのくらい練習してるのかな?」と思いまして・・・ それと、うちの娘は途中で間違えるととてもイライラします。 そしてまた最初から弾いてはまた間違えて、泣き出すこともあります。 もっと楽しく弾いて欲しいのですが・・・。 まだまだ始めたばかりなのに、これから先が心配になります。 私自身、子供のときに習っていましたが、どれだけ間違えても泣いたことなんて1度もありませんでした。 なので、戸惑ってしまいます。 どう対処したらいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ピアノの練習(電子ピアノ)

     ピアノの練習に1997年発売の河合のPN85というのを使ってます。(それしか家にありません)  しかし本物のピアノや最近の電子ピアノと比べて弾いた感じがかなり違うので、練習すればするほど 他のピアノで演奏ができないような気がしてきました。  10年ほど前の物なので買い換えたほうがいいのでしょうか?

  • ピアノの練習法

    今、1人でピアノの練習をしている者です。 私はいつもピアノを弾いていると手首や肩に力が入りすぐ疲れてしまいます。どうしたら力が入らないようになるでしょうか??教えて下さい。後毎日これを練習した方がいいということがあれば教えて下さい。

  • ピアノの練習メニューについて

    自分は22歳で本格的にピアノを学びたいと思っています。 ピアノはアップライトピアノを使用しています。 練習時間は1日6~8時間です。 週一回レッスンに通っています。 ピアノは始めて半年くらいです。 今の自分のレベルはエリーゼのためにを練習してるくらいのレベルです。 少しでも早く上達したいです。 そのためにこの8時間の練習枠で何と何を練習し勉強すれば早く上達できるのか教えていただきたいです。 本気で悩んでます。 今の自分の練習メニューは ハノン 1時間 ブルグミュラー 2時間 エリーゼのために 2時間 好きな曲 2時間 楽展勉強 1時間 です。 その他にもピアノ上達のためにはやることたくさんありますよね、譜読みや初見練習、ブラインドタッチの練習、ソルフェージュ、音階練習等々やることが多すぎて何をしたらいいのか困っています。 つまらない練習方法でも成長できる練習ならなんでもします。 目標はショパンの軍隊ポロネーズを弾けるようになる事です! 他にも弾きたい曲はたくさんありますが基礎も身につけてやっていきたいので、どうか詳しい方や私はこうやってうまくなったなど教えていただけると本当に嬉しいです。 早く上達したいなんて小さいころからピアノをやってる人からすれば甘い考えだと思うかもしれませんが、どんなに退屈な練習でもやるつもりなのでよろしくお願いします!

  • ピアノの練習環境

    趣味でピアノをやってるのですが、最近練習時間があまり取れなくて困っています。 一緒に住んでいる家族は全くといっていいほど音楽に関心がなく、リビングにピアノが置いてあるために、特に夕方はテレビの関係で練習ができません。(よく中断させられたり、今日はもうダメ!と言われます…) 平日は大学があるので主に土日の午前中に2~3時間練習してるのですが、平日早く帰れる日にはせめて一時間でも練習させてほしいです。 また、家が住宅街の中にあるので朝は10時から、夜は19時までと決めています。 ピアノを趣味でやっている方はどんな環境で練習されてるのでしょうか。ご家族の理解はどの程度でしょうか。 他の方の練習環境を知りたいので、ぜひ教えてください。

  • キーボードでピアノの練習

    20代なのですが、電子ピアノを買い、教室にも通おうと思っています。事情により4月ごろまでそれらを実行できないのですが、それまでキーボードでピアノ用の教本をみて練習しても大丈夫でしょうか。それとも電子ピアノ購入後に練習し始めたほうが無難でしょうか。 過去の質問に「キーボードとピアノは別物」という回答があったので質問しました。 ちなみに、これまで楽器の経験はお琴を少しだけで、ピアノは全くの初心者です。一日の練習時間は多くても1時間くらいの予定です。また、キーボードは十年以上前から家にあるもので子供用(?)かも知れません。家の周辺の公民館等にピアノが練習できるところはありません。長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • ピアノの練習時間

    こんばんは。 私は中学2年生でピアノを始めて9年目になります。 私は、あまりピアノの練習が好きではなくて、けど やめるのはなんか寂しいなぁって感じで 中途半端な気持ちでピアノをやっていました。 練習もレッスンのある1日前しかやっていませんでした。 そんなとき、 お母さんがピアノを買ってくれました。(前まで電子ピアノでした) それですごく嬉しくてがんばろうと思うようになりました。 今は部活とピアノを頑張っています。 練習は毎日1時間やっています。 毎日やっている教本は、ハノン、ツェルニー30番の練習曲、 ソナチネです。 私は、ハノン10分、ツェルニー20分、ソナチネ20分 後、自分が好きな曲10分の割合でやっています。 ハノンはもっとしっかりやった方がいいでしょうか? この3冊を1時間でやるとすればどういう風に時間を 分ければいいと思いますか?

  • ピアノの発声練習

     「ドレミファソファミレドー」という発声練習があると思うのですが、ドレミファソファミレドーの後は、どのようなピアノの音程なのでしょうか。  最近、キーボード型のピアノを買いました。それで、自分でも発声練習の音を出してみたいと思っております。

  • ピアノの練習

    小さい頃ピアノをやっていましたが15年程のブランクでさっぱり弾き方を忘れていました。 グランドピアノが家にあります、電子ピアノもあります。レベル問わず色んな楽譜あります。 覚えているのはドレミファソラシドだけ。猫もじゃんじゃんやる指遊びも忘れ、完全に最初からだと思います。今は金銭的に自分だけでやるしかなさそうです。そこで電子ピアノの光った所弾くやつで練習しようと思いました。しかし指はドレミファソラシドなら絶対12312345という訳ではないですよね、指の場所が全くわかりません。指の場所を覚える方法を教えて下さい。(曲により変わるなら一曲ごとに覚える必要があるのでしょうか) ネットと楽譜をフル活用出来る環境はあります、電子ピアノでヘッドフォン付ければ深夜の練習も出来る為、毎日行う時間はあります。それらを含めて効果的な練習方法も教えて下さると嬉しいです。

専門家に質問してみよう