• 締切済み

学生時代から付きあっていて結婚された方いらっしゃいますか??

evergreen3の回答

回答No.5

私は、夫とは中学3年生のときに付き合い始めました。 中2のときにクラスが同じになって、 同じ高校に進学、大学進学の際に二人とも上京してきました。 といってもまだ二人とも22で、結婚して半年足らずですので お付き合いしたのは8年くらいです。 お互い社会人一年目で、子供ができたわけでもありませんが 大学時代に4年間一緒に住んでいたので、そのまま籍を入れました。 なぜ結婚しようとしたのかは…他にいいひとがいないから?ですかね? もちろん初めてつきあったのが今の夫ですが、 例えば男友達とご飯とか飲みに行って、そこからさらにつきあいたいわ と思った人が今までいなかったからです。 学生の頃は「まだ中(高・大)学生のくせに…」といつも言われたので 結婚してずいぶんラクになりました。穏やかに暮らしております(笑)

nikkyteddy
質問者

お礼

回答ありがとうございます うわぁすごいうらやましいです~ 運命かんじますね これからも穏やかにくらしてください笑

関連するQ&A

  • 学生時代に出会って結婚した方へ

    はじめまして。 学生時代に出会ってご結婚された方に、出会ってから結婚までのお話を伺いたいです。 私は今大学生で、一歳年下の彼氏がいます。付き合って一年半程になります。 今はお互い大学生で日常的にも余裕があり、よく2人で出掛けたりしています。ですが、半年後私が社会人になったら今のようにはいかなくなると思うんです…。そして、一年後彼が社会人になったらもっと忙しくなるでしょうし…遠距離恋愛になる可能性も多いにありますし…。 そんなことを考えていたら、だんだん不安になってきてしまって… 私は彼のことが大好きで将来結婚したいと思っています。まだ学生の分際で結婚なんて、と仰る方もいらっしゃるかもしれませんが…本気で彼と結婚できたら幸せだろうなぁと思っています。 簡単で結構ですので、どなたかご回答いただけたら幸いです!

  • 学生恋愛→結婚

    高校生の時から付き合って結婚したっていう方、あるいはそういった知人と知り合いの方いますか? ↑じゃない人で、 大学生の時から付き合って結婚したっていう方、あるいはそういった知人と知り合いの方いますか? 僕は17歳男です。 学生からのお付き合いで結婚までいく人ってどの位いるのか気になりました。世間一般の考えも教えていただけると嬉しいです。 僕は、社会人になって出会い→4~7年位お付き合い→結婚 が普通なのかなって思っています。 よく元カノや元カレってありますよね。 誰でも一度はお付き合いしても、別れてしまうものなんでしょうか? 初めてのお付き合いで結婚までいくのは珍しい事なんでしょうか?

  • 学生時代頑張ったこと

    こんにちは。 現在就職活動中の大学3年生女です。 本日はどうぞよろしくお願い致します。 現在エントリーシートや履歴書を書いているのですが、 学生時代頑張ったことというのは定番のように聞かれることだと思います。 他の質問等も拝見させていただきましたが、やはり高校時代のことを 書くのはあまりよくないという意見もございました。 しかし、私は高校時代のことをアピールしたいので高校時代の頑張ったことを 書くことが多いです。 私事にはなりますが、私は父の仕事の都合で、高校時代を海外で3年間過ごし、現地の高校に通いました。 そこでは、通常4年間で卒業する高校を1年間飛び級し、3年間で卒業しました。 そして、17歳で大学に入学しました。一般的な方より1年早く、つまり高校3年生の 年齢で大学入学致しました。 大学時代では、スポーツ系のサークルや事務のアルバイトなど一応話せることはあるのですが、 正直こちらを強くアピールしても他の方と差別化できず、埋もれてしまうかなと考えております。 現在も英文学科で勉強しており、将来は英語が生かせるお仕事(商社や航空会社など)に就きたいと思っておりますので、アピールするなら海外経験ではないかと迷っております。 OBの方に添削をお願いした際にも、大学時代のサークルのことではなく、せっかく人と違うこと したのだから、もっと海外経験のことを前に出しなさいともったいない、とアドバイスをいただきました。 長文になりましたが、皆様はどう思われますか? 高校時代の話を前に出すか、大した経験はないが大学時代のことを書くか・・・ お忙しいとは存じますが、何卒よろしくお願い致します。

  • 学生のうちにやっておいた方がいいことって何かありま

    学生のうちにやっておいた方がいいことって何かありますか?社会に出て役に立つこと、役に立たないかもしれないけどやっておいた方がいいことなど、もしよければ、皆さんが経験してきたことを踏まえてご意見よろしくお願いします。 ちなみに自分は春から大学生です。中学高校とあまり学校生活を楽しめず、部活ばかりで勉強や友達付き合いとかあまりしてませんでした。でも今、気になっている人はいます。大学に行ったらもちろん勉強も頑張りますが、大学生活もそれなりに楽しみたいです。

  • 結婚について

    みなさん、意見を聞かせてください。もうすぐ付き合って3ヶ月になる31歳の男性がいます。私は、26歳で、今とても結婚願望があります。そして、私はいまつきあっている男性と結婚したいと考え理想の人です。しかし、付き合う前に彼氏は「まだ結婚とかは考えられないよ~」とか言っていました。今後の付き合いについてや、結婚する気はあるのか、とかはいつ頃それとなく聞くのがいいでしょうか。また、結婚する気がまだない男性にその気にさせるにはどうすればいいでしょうか。皆さんの意見・経験談を聞かせていただけないでしょうか

  • ●○先生(生徒)と結婚された方○●

    自分の先生という立場だった人とお付き合い・ご結婚された方、また、自分の生徒だった人とご結婚されたかた、体験談をお聞かせ下さい! 1.いつのころの何の先生(生徒)ですか?(例:高校の時の数学の先生) 2.お付き合いを始めたきっかけ、お付き合いの間はどんなでしたか? 3.お付き合い・結婚をして良かったこと・悪かった事は何ですか? お礼等は必ず致します!回答お待ちしていますm(__)m

  • 結婚願望なかったのに結婚された方

    <教えて頂きたいこと> もともと結婚願望がなかった、以前は結婚なんてしたくなかったのに、今は結婚されている方の経験談なんて、聞かせてもらえないでしょうか? 何時頃どのようなきっかけで結婚しようと決心したのか、など。 それと、今幸せですか? <教えて頂きたいこと> 既婚・結婚してる女のメリット|デメリット 未婚・結婚していない女のメリット|デメリット 私には何もわかりません。 何か、どんなことでもいいので、教えてくれませんか? 悩みがあって、(その悩みの相談にのってほしいわけでもなくて) 少し参考にさせて頂けたらなと、質問しました。 おねがいします。 少しアンケートっぽい気もしますが、こちらで質問させてください。

  • 学生結婚について。

    はじめまして。学生結婚とか卒業後すぐに結婚することについてです。 そういう方々って、考えがすごく大人で、きちんと今後の計画を立てられているからできることなのでしょうか??? それともなんか事情があって踏み切ることになったのですか? いずれにせよかなり覚悟が必要ですよね??? どのような考えで結婚に至ったのか、お互いすんなり合意したのか、その後苦労はあったかなど、経験談やご意見を聞かせてください!

  • 遠距離から結婚に至った方にお聞きしたいです。

    20代の男性です。 現在、遠距離恋愛をしている彼女がいます。 遠距離歴はまだ数ヶ月なのですが、彼女との付き合いは数年と長いです。 お互いに30代に近づくにあたり、結婚のことも頭をよぎるのですが、良く聞く「タイミング」というのがいまいちわかりません。 僕自身、大学院を出て就職したばかりの身なので、いつ遠距離が終わるのか(いつ結婚できるのか)はまだわかりません…。 彼女も先の見えない遠距離を不安に思っていると思います。 そこで、遠距離から結婚に至った方々に、経験談などをお聞きしたいです。 どのくらいの期間遠距離をしていたのか お互いの年齢は 結婚を決意することになったきっかけ などを知りたいです。 また、遠距離を上手く乗り切るための心がけなどあったら教えて下さい。

  • 学生同士のお付き合い

    ふと、思ったので 質問させていただきます! 私は女で今度から大学2年です 学生(高校~大学生)の恋愛についてなのですが 学生同士の恋愛は そのうち就職先や進学先も違くなりますし 心も体ずっと一緒というわけには行きませんよね それに、男女共 失恋を経験する事も 人生経験の一つですし それで成長する事もあります ですが学生のお付き合いもやはり 大人の結婚を前提にしたお付き合いと一緒で その人との将来性を考え恋人を選び 付き合う方がよいのでしょうか?