- ベストアンサー
V110に無線ルーター導入
NTTのBフレッツ光マンションタイプVDSLを使っています。 壁からMJ→VDSL装置→webcasterV110→PCとつないでいました。 今回無線アクセスポイントを作ろうと思い、NECのWR6650を購入しました。 マニュアルを読みよく分からないながらも設定しました。 壁からMJ→VDSL装置→webcasterV110=PC・WR6650で接続しました。V110のLANポートからWR6650のWANポートに接続しています。 PCのLAN端子とWR6650のLANポートに接続し最初の設定(ルーター昨日の停止・回線種類の設定)は出来ました。 一応無線通信は出来ているのですが、PPPのLEDが橙で点灯中。 無線通信の暗号化をしようと思い、http://web.setup/やIPアドレスをアドレスバーに入力しても「ページが表示できません」と出て、WR6650の設定画面が出てきません。 接続方法が間違っているのでしょうか?? アドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、ANo5です。 え~と、初期設定値の「http://192.168.0.210/」ではクイック設定Webは開きませんでしたか~、困ったな~・・・(汗) 基本的にはアクセスポイントモードに設定する時に、ご自身で設定(入力)した筈なんですけど~・・・(ーー;) あと可能性の有るIPアドレスとしては、NTTのルーターでは「http://192.168.1.210/」「http://192.168.1.200/」ですが、最後の210や200は任意の数字でも良かったはず(ただし、多少の設定範囲は有ります、範囲は・・・忘れました(苦笑)) ただ気になるのは、「何も入力せず確定を押したら繋がってしまいました。」と言う事で、もしかしたらWR6650Sの新機能である「アクセスポイントモードに設定するのに、らくらく無線スタートボタンを押す方法」をしてしまった場合です。 http://www.aterm.jp/manual/guide/list-data/rutar/main/m01_m43_6s.html#raku-1 この場合は機器が勝手に設定してしまっているので、後から設定変更するには少々不便です(ーー;) 出来れば「クイック設定Web(らくらくWEBウィザード)を使用する方法」で設定する事をお勧めしますが・・・、今となっては不可能ですね・・・(苦笑) http://www.aterm.jp/manual/guide/list-data/rutar/main/m01_m43_6s.html#raku-2 ま~、Wiiしか無線LANで接続していないのでしたら(そもそも、WiiはWPAに対応していたのかな?)、また今後無線LANでPCを接続しないのでしたら(DSやPSPを接続する場合は、らくらく無線スタートを使用した、自動設定を使うと思いますので、まったく問題は有りません)、そんなに問題は無いでしょう。 WEP128bitの暗号化自体は、今になっては少々暗号化強度が低いと言われていますが(ま~、実際そうなんですが)、よほどのひま人か、本当に悪意を持った人間で無いと、これを特定するのはそれなりに時間と手間が掛かりますので、私個人の考えとしては(そこそこ安全で使えれば良いと思っていますので、かなりアバウトです・・・(笑))、ほとんど安心して良いでしょう(楽観的過ぎるのかな~(ーー;)) しかし、どうしても設定変更出来るようにしたいのでしたら、いったんWR6650Sを初期化して(らくらく無線スタートのボタンの下に有る穴を、爪楊枝などで押してください)、前記後段のサイトの説明にしたがって、Wiiの無線LAN接続も含めて接続設定をやりなおしてください。 その時のIPアドレス指定は「192.168.1.210」がいいかな? >これは実際WEPは設定されていないということですよね・・・ これについては、Wiiを「らくらく無線スタート」機能を使用して接続設定した場合は、自動的にWEP128bitの暗号化を掛けるのが初期設定ですので、その意味では安心して良いでしょう。 ちなみにその他の初期設定は、使用無線LAN規格は11g+b、ESS-ID(SSID)は本体機器毎に設定された(同じWR6650Sでもこの値は違う(はず)です)初期設定値、ESS-IDステルスは使用しない、MACアドレスフィルタリングも使用しないになっています。 WEP暗号化キー&SSID(ESS-ID)の初期設定値は、WR6650S本体の裏に有るラベルに印刷されていますので、気になるのでしたら参照してください。 では!
その他の回答 (5)
- fdppw
- ベストアンサー率61% (1292/2086)
こんばんは。 え~と、WR6650Sの無線LAN接続後、自動的に開く(はずだけど・・・)「らくらくWebウィザード」でアクセスポイントモード(WR6650Sのルーター機能停止)に設定されたと思います。 http://www.aterm.jp/manual/guide/model/WR6650S/n/index.html この場合、アクセスポイントモードで使用中と言う事で、PPPのLEDは橙色に光りますので、これに付いては正常です。 また、クイック設定Webが、http://web.setup/やIPアドレス(多分、192.168.0.1?)をアドレスバーに入力しても開かないのは、アクセスポイントモードの場合、IPアドレスの設定値が自動的に変更される為です。 http://www.aterm.jp/manual/guide/model/WR6650S/n/index.html http://www.aterm.jp/manual/guide/list-data/rutar/main/m01_m43_6s.html 特に初期設定力変更していない場合、「http://192.168.0.210/」が初期値のはずですから、これをIEのアドレス欄に入力してみてください。 もしうまく開いたら、これをブックマークしておいたら、後々便利でしょう。 では!
お礼
詳しく丁寧にありがとうございます。 PPPのLEDが橙でアクセスポイントモードになるといくら探しても添付の説明書にかいていなかったので、アクセスポイントモードであると聞き安心しました。 fdppw様の書かれたことは全部試してみたのですが、やはりダメでした。 何が悪いのでしょうか? 無線機器が任天堂のwiiしかないのですが、一応WEPはかかっている表示が出たのですが、何も入力せず確定を押したら繋がってしまいました。 これは実際WEPは設定されていないということですよね・・・
うーん、そうなってしまうと、ちょっと難しいですね・・・。 WR6650のリセットはありますでしょうか? Webcasterの場合は、本体の背面だったか底面だったかにリセットスイッチがあって、爪楊枝のようなものでリセットスイッチを押しつつ、電源を入れると、工場出荷状態に戻るんですが、そういった機能はWR6650にも付いていると思います。 リセットして、購入状態に戻してみてください。 また、今思ったんですが、WR6650自体にルーター機能が付いているのですから、Webcaster V110は不必要ではないでしょうか? 何台もPCをお持ちで、ハブの役割としてルーターを再利用するのであれば、より新しく高機能なWR6650をルーターとして使い、V110をハブ代わりにした方が得策です。 また、IP電話をされていらっしゃる場合でも、V110のファームウェアが最新バージョンでしたら、ルーター機能を切っていても、IP電話モデムとしても使えます。 VDSL装置直下に取り付けるのはルーター機能を生かしたWR6650にし、その配下(ハブ・IP電話モデム)としてV110を接続することをお勧めします。
お礼
なるほど・・・そういう使い方も出来るのですね!! ルーターのリセットは機能は何度も試したのですが、ダメでした。 V110のファームウェアのアップデートしてルーターとしてWR6650を使う方法も検討してみます。 色々と丁寧にありがとうございました。
あ、すみません。 アクセスできないわけですから、ルーター機能もONに出来ませんよね・・・。 もしかしたら、直結した時に、ケーブルをアクセスポイントのWAN端子に接続していませんか? LAN端子に接続しないと内部に入れませんので、配線を確認してみてください。
お礼
丁寧にありがとうございます。 WANポートに接続しようがLANポートに接続しようが変わらないようです。 しかし、V110にLANケーブルを抜いてWR6650のケーブルを挿すとプロパティで確認するとDHCPサーバー割り当てではなく、自動プライベートアドレスになっています。 なにか関係があるのでしょうか?
直結でページが出ないのですか・・・。 ルーター機能をONにしてアクセスしても駄目でしたか?
ウェブキャスターV110は元々無線LANカードを本体に差し込めば、無線ルーターとして使えるんですが、質問者様はアクセスポイントを外付けで付けられたのですね。 外付けのアクセスポイントは、単にハブ状態になっていますので、ウェブキャスターに繋げた状態ではアクセス出来ないと思います。 ウェブキャスターを介さずに、アクセスポイントをPCに直接繋げていないと、アクセス出来ないと思います。
お礼
ありがとうございます。 たまたま今日行った電気店で安く売っていたのを見て、電波の強さもカード型とは違うと思いルーターを購入しました。 直接PCと接続しないとアクセスできないとの事ですが、先ほど試してみましたがやはり「ページが表示されません」と出てしまいます。 アクセスできたのは始めの1回きりです・・・ 何が悪いのかさっぱり分かりません。。
お礼
毎回分かりやすく丁寧にありがとうございます!!! らくらく設定ボタンで設定してしまいました・・・ それが原因だったのですね。。 お手間を取らせ申し訳ありませんでした。 今後、PDAなどもつなげようと思っていたので一度本体をリセットしてもう一度はじめから正式な手順で登録しなおそうと思います。 らくらく無線スタートは相互通信でWEPを設定しているとの事で安心しました。 本当に分かりやすく丁寧にありがとうございました。 大変参考になりました。