• ベストアンサー

下記の条件でお薦めのショップブランドPCを教えてください。

Sweet_Pieの回答

  • Sweet_Pie
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.5

#1です。 いえ、メーカーの話です。 それにマザーボードだけじゃないです、すべての部品において。 ただ、示してくれたページを見たときに、他はいろいろ選べそうになっていたので、マザーとだけ書いただけです。 が、よく見たら、、、どれも、メーカーを選べるようにはなっていませんね、、、。  通常、なんとかシリーズというのは、大阪だっけ、か、何かの工場でつくってきて、全国の店に配られるので、カスタマイズといっても、限りがあるということです。 そして、価格の安いほうのものを使っているという意味です。 どれがいいとかは特にないようなものでも、価格の安いほうを使っています。 そういう意味でした。 なので、店頭で、見積もりしてもらいながら、譲るもの、譲れないもの、と、ふりわけていって、希望予算と調整するのが一番だと思います。  ただ、店員一人一人の知識は、非常に高いし、わからなければ調べてくれたり聞いてくれたり、とても親切です。 あとあとのサポートも、むこうの時間をかけるような作業をするときはお金を取らざるを得ないのでしょうが、そうでないものは比較的無料でも対応してくれます。  何よりも、近くて持ち込むのに楽、 とあなたがかいたこととあわせて、パソコン工房で購入するのには、両手をあげて大賛成です。 人がとかく親切! これ、一番!!

tdztdz
質問者

お礼

度々レスありがとうございます。 ドスパラも近くにありました。 工房とドスパラで考えたいと思います。 でもドスパラの方がバリエーションが豊富ですね。 SATAIIなのもいいかも。

関連するQ&A

  • そろそろPC購入間近です。

    そろそろPC購入間近です。 ブルーレイ動画編集(再生、録画など)で質問です。 そこそこ動画編集ができるスペックを下記PCで教えて下さい。 OSはXPダウングレードモデルを予定 CPUは インテル(R) Core i7 860(2.8GHz) メモリは 4ギガ グラボは GeForce GTS 250 512MB では、不十分でしょうか? http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/md8000ici7-sr-silentr2_ctm.php

  • i7搭載 PCの購入

    PCを購入しようと思っているのですが、下の2つのマシンで迷っています。 みなさんならどちらを購入しますか? http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2076bone&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1 (↑CPUはi7を選択) http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/md8000ici7-sr_ctm.php また、同程度のスペック、価格で他のおすすめマシンがありましたら教えてください。

  • windows XPのPCにwindows7を

    windows XPを消去し、windows7を新たにインストールしてそのまま使用可能でしょうか? 現在のPCスペックは: CPU:Intel Core 2 Duo E6700 マザーボード:Intel 975X Express メモリー:4GB ビデオカード:ASUS EN7900GT Windows Home edition SP3 ハードディスク:500GB 大まかなスペックは以上ですが、これにWindows 7 PROをインストールしてそのまま使用出来るか どうかについてご教示下さい。 M/Cのスペック上 非力でWindows 7 PROをたとえインストールしても能力不足で使用に耐えられないかどうかをご教示下さい。どの程度のPC活用かに付いてはwindows XPでできていた程度を期待しています。

  • パソコン&PCパーツに詳しい方待ってます

    パソコン&PCパーツに詳しい方待ってます パソコン工房で このBTO MD8000iCi7 TYPE-SR モデルをパソコンに詳しい方 http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/md8000ici7-sr_ctm.php 宜しければカスタムして下さい ゲーム実況とニコ生配信しても重たくない 高スペックを望んでます 18万までなら出せます パソコンに詳しい方が居ましたら カスタム宜しくお願致します ちなみにそのままだったら0円と書き込んで頂いたら幸いです ワガママ無理言ってすいません どうかお願いします

  • 新たにデスクトップPCを買おうと思っていますが、性能で悩んでいます。

    用途は ・イラストレーター ・フォトショップ ・動画のエンコード ・ネットサーフィン ・動画閲覧 等です。 特に、以前使っていたノートPCだとイラレが重く、エンコもかなり時間がかかるのでそれらは重要視しています。 予算は10万位です。ディスプレイは別で買います。 一応考えているものはあります。 http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/md8000ici5_ctm.php 長く使おうと思っています。しかしそなると性能は高い方がいいのですが、値段が気になります。 また、上記の用途でこのスペックは妥当ですか?必要に応じてもう少し上のランクなら金銭的に大丈夫ですが、これ位あれば大丈夫なのでしょうか? i7が選択できるので悩んでいます。 またフォトショップはある程度のグラボが必要と聞いたのですが、GeForce210 512MBでも大丈夫でしょうか? 電源も気になります。もう少しあげた方が安定しますか? 助言よろしくお願いします。

  • Gateway GT5062jを購入検討

    Gateway GT5062jを購入検討しています。 Core 2 Duo E6600を搭載しDVD×2、HDD640G、BTXで149,800円はかなりお買い得かと。 ただ、OSがMCE(できればXP Proがいい)、LANが100BASE(できれば1000がいい)が気になります。 その他、このマシンに気になるところはあるでしょうか? これぐらいのスペックでおすすめのマシンはあるでしょうか? あと、普通にPCとして使う場合にMCEはどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • GeForce G105M 512MB フォトショップで・・・

     BTOノートPCを先程注文しました。 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/cl714gw-sr_main.php  しかし、価格.COMで同等スペックを確認していた所、皆、ビデオチップがGeForce 9600M GT 以上でGeForce G105M 512MBを上回っていることに気付きました。(説明文に最大で約20%程度のCPU負荷率になるため~・・と書いてありつい注文してしまいました) GeForce G105M 512MBのベンチマーク http://www.pc-koubou.jp/pc/note_geforce.php  メインでフォトショップ・プリントショップ(共にpdfなどの画像処理)を使用しています。 スペック不足でしょうか?    現在使用しているのはデスクトップ(自作pc) Athlon 64 X2 4200+ M3A78 PRO (オンボードグラフィック RADEON HD 3200) DDR2(4G) SATA 500G です。そこまで不満はありません、これと比較し、動作はどんなものでしょうか?

  • こんなスペックのノートPCのお薦めは?。

    ノートPCの購入で迷っています。 <スペック> CPU   :PentiumM 1.5GB程度 Memory   :512M X 1 画面    :A4サイズ(14型、14.1型 SXGA) ディバイス :CD-RW/DVD HDD   :40GB以上(出来れば60GB) 無線LAN :a/b/g メモリーは後で256か512を追加するつもりです。 ディバイスに関しては、外付けのDVDスーパーマルチを購入予定。(他のPCでも利用可能にする為に。) 重量に関しては、主に自宅内でのモバイル利用が80%ですが、打合せや仕事の確認などで外出時に持ち歩くケースもあるので、出来れば2.5Kg位までがベストです。 こんな欲張りのスペックでお薦めのPCを教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 新生FF14が出来るおすすめのPC

    新生FF14が普通にプレイできるPCの相場ってどのくらいなのでしょうか。最高画質とかこだわってないです。カクカクしないで普通にプレイして楽しめる程度のスペックのPC。できるだけ安くしたいです。ノートとデスクどちらでも可。Windows7か8でお願いします。(デスクトップの場合はモニタの値段も込みで。) あと、おすすめのものがありましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • ゲームPCが欲しいのですが。

    こんばんは。 タイトルの通り、ネットゲームをある程度快適にプレイできるPCが欲しいのですが・・・。 そこそこ有名なネットゲームを、動きにくい…!と思わない程度に動けるスペックのPCが欲しいです。 Windows XP Home Edition Intel Core 2 Duo E6850 GeForce 8800GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Expres) ハードディスク 350~500GB位 このくらいのスペックのものを、できるだけ安く買いたいのですが・・・。 この数字は教えてもらって知ったスペックなので、ゲームPCの通販をしているサイト(ドスパラやTWOTOP等)に行くと、何がどう違うのか…さっぱりになってしまいます。 予算は10万~14万くらいで探しています。 「ゲームPCで、このスペックでこの価格はおすすめだよー」といえる製品をぜひ教えていただきたいです;; 今のPCを月末に譲渡予定なので、ちょっと急いでいます(A´・ω・)アセアセ 通販等で時間がかかってしまうのは、承知の上です。(ギリギリになって探す自分が悪い;)。 どうかよろしくお願いいたします<(_ _)>